Loading...

商品一覧

1 / 3

CCPミドルサイズシリーズ/ ヘドラ メッキペイントシルバー Ver.  

「古そうで新しい、だけど少し古臭いソフビ怪獣シリーズ」をコンセプトに、数々の怪獣をデフォルメデザイン立体化したCCPミドルサイズシリーズに、全身にメッキ調塗装を施した、煌びやかなメッキペイントver.が登場!こちらは、ゴジラシリーズでも屈指の人気を誇る怪獣ヘドラ。全身が光り輝くシルバーに包まれ、まるで重金属で全身が構成されているかのような姿は、汚染物質を吸収して成長するという特徴を持つヘドラに、非常にマッチしたカラーリングとなっています。瞳には、ヘドラらしい赤と黄色カラーを採用し、ヘドラの魅力的な目を感じられるバランスに仕上がっています。

予約価格:
¥6,600
240 ポイント獲得
240 ポイント獲得
入荷時期:
2025年06月

CCPミドルサイズシリーズ/ ヘドラ メッキペイントゴールド Ver.  

「古そうで新しい、だけど少し古臭いソフビ怪獣シリーズ」をコンセプトに、数々の怪獣をデフォルメデザイン立体化したCCPミドルサイズシリーズに、全身にメッキ調塗装を施した、煌びやかなメッキペイントver.が登場!こちらは、ゴジラシリーズでも屈指の人気を誇る怪獣ヘドラ。少し燻み・深みのあるゴールドを採用し、高級感のある仕上がりとなっています。ヘドラの特徴とも言える瞳には、パープルを採用し、ゴールドカラーのボディからより引き立つバランスに仕上がっています。

予約価格:
¥6,600
240 ポイント獲得
240 ポイント獲得
入荷時期:
2025年06月

CCPミドルサイズシリーズ/ ガイガン メッキペイントシルバー Ver.  

「古そうで新しい、だけど少し古臭いソフビ怪獣シリーズ」をコンセプトに、数々の怪獣をデフォルメデザイン立体化したCCPミドルサイズシリーズに、全身にメッキ調塗装を施した、煌びやかなメッキペイントver.が登場!こちらは、全身が重厚感のあるシルバーで構成されたガイガン。金属感の溢れる輝きのあるその姿は、設定にもある宇宙人に改造を施された、サイボーグ怪獣である点とも相性がマッチしています。また、反射の強いシルバーで仕上げることで、レトロデフォルメされながらも、バランスよく作りこまれたガイガンの造形をより楽しんでいただくことができる仕様に。

予約価格:
¥6,600
240 ポイント獲得
240 ポイント獲得
入荷時期:
2025年06月

CCPミドルサイズシリーズ/ モスラ対ゴジラ: ゴジラ(1964)メッキペイントシルバー Ver.  

「古そうで新しい、だけど少し古臭いソフビ怪獣シリーズ」をコンセプトに、数々の怪獣をデフォルメデザイン立体化したCCPミドルサイズシリーズに、全身にメッキ調塗装を施した、煌びやかなメッキペイントver.が登場!こちらは、少し深みのあるゴールドと対比して、輝きの強いシルバー調のカラーを採用し、全身が煌びやかなメッキ調のシルバーに仕上がったゴジラ(1964)。「CCPミドルサイズシリーズ ゴジラ(1964)」の特徴である、尻尾に噛みついたモスラの幼体まで、くまなく塗装しており、更にワンポイントで入れた赤い目も大きな魅力です。

予約価格:
¥6,600
240 ポイント獲得
240 ポイント獲得
入荷時期:
2025年06月

CCPミドルサイズシリーズ/ ゴジラ: ゴジラ(1954)メッキペイントゴールド Ver.  

「古そうで新しい、だけど少し古臭いソフビ怪獣シリーズ」をコンセプトに、数々の怪獣をデフォルメデザイン立体化したCCPミドルサイズシリーズに、全身にメッキ調塗装を施した、煌びやかなメッキペイントver.が登場!こちらのゴジラシリーズの中でも原点であり、象徴的な初代ゴジラには、高価で煌びやかな印象を持つゴールドのカラーリングを採用。特殊塗料によりゴールドの輝きを放つ姿は、まるでトロフィーのようにも感じられ、初代となるゴジラ(1954)に相応しい仕上がりとなっています。

予約価格:
¥6,600
240 ポイント獲得
240 ポイント獲得
入荷時期:
2025年06月

シン・仮面ライダー/ 仮面ライダー第2号 メガソフビ 完成品  

大迫力のスケールと緻密な造形のメガソフビシリーズに、2023年に監督・脚本、庵野秀明氏により描かれた『シン・仮面ライダー』より仮面ライダー第2号が登場!プロポーションと緻密に施されたモールドにより、作中さながらの佇まいを表現し、マスク、コンバーターラング、タイフーン、さらにはスーツのシワの入り方、グローブの状態にいたるまで、造形の演出がされています。コートは劇中の質感を再現するために造形師自らが生地を選定したというコダワリのアイテムは、日本国内で生産。
©石森プロ・東映/2023「シン・仮面ライダー」製作委員会

販売価格:
¥66,000
1,200 ポイント獲得
1,200 ポイント獲得
残り2点

スペクトルマン/ ミニソフビシリーズ: スペクトルマン(B)黄金  

ピープロ生誕65周年始動!ピープロこと「ピー・プロダクション」が世に送り出した、ちょっと癖のある昭和の特撮ヒーローや公害怪獣達を、全高約9cmで小さくてかわいくPOPに表現し、手軽に並べられるソフビアイテム「ミニソフビシリーズ」としてリリース。

予約価格:
¥1,980
入荷時期:
2025年04月

スペクトルマン/ ミニソフビシリーズ: スペクトルマン(A)白金  

ピープロ生誕65周年始動!ピープロこと「ピー・プロダクション」が世に送り出した、ちょっと癖のある昭和の特撮ヒーローや公害怪獣達を、全高約9cmで小さくてかわいくPOPに表現し、手軽に並べられるソフビアイテム「ミニソフビシリーズ」としてリリース。

予約価格:
¥1,980
入荷時期:
2025年04月

スペクトルマン/ ミニソフビシリーズ: ラー(B)赤  

ピープロ生誕65周年始動!ピープロこと「ピー・プロダクション」が世に送り出した、ちょっと癖のある昭和の特撮ヒーローや公害怪獣達を、全高約9cmで小さくてかわいくPOPに表現し、手軽に並べられるソフビアイテム「ミニソフビシリーズ」としてリリース。

予約価格:
¥1,980
入荷時期:
2025年04月

スペクトルマン/ ミニソフビシリーズ: ラー(A)青  

ピープロ生誕65周年始動!ピープロこと「ピー・プロダクション」が世に送り出した、ちょっと癖のある昭和の特撮ヒーローや公害怪獣達を、全高約9cmで小さくてかわいくPOPに表現し、手軽に並べられるソフビアイテム「ミニソフビシリーズ」としてリリース。

予約価格:
¥1,980
入荷時期:
2025年04月

スペクトルマン/ ミニソフビシリーズ: ゴリ(B)紫  

ピープロ生誕65周年始動!ピープロこと「ピー・プロダクション」が世に送り出した、ちょっと癖のある昭和の特撮ヒーローや公害怪獣達を、全高約9cmで小さくてかわいくPOPに表現し、手軽に並べられるソフビアイテム「ミニソフビシリーズ」としてリリース。

予約価格:
¥1,980
入荷時期:
2025年04月

スペクトルマン/ ミニソフビシリーズ: ゴリ(A)ピンク  

ピープロ生誕65周年始動!ピープロこと「ピー・プロダクション」が世に送り出した、ちょっと癖のある昭和の特撮ヒーローや公害怪獣達を、全高約9cmで小さくてかわいくPOPに表現し、手軽に並べられるソフビアイテム「ミニソフビシリーズ」としてリリース。

予約価格:
¥1,980
入荷時期:
2025年04月

スペクトルマン/ 昭和の特撮!40cmサイズシリーズ: スペクトルマン Cタイプ 超ハイグレードVer  

ピープロ生誕65周年始動!1971年から放送された、ピー・プロダクションが初めて単独で企画、制作した特撮ヒーロー番組『スペクトルマン』から、「立体図鑑」といっても過言ではない40cmサイズのスペクトルマンフィギュアが登場。昭和の特撮を余すことなく再現し、一部塗装のマイナーチェンジを施し再び!顔の形がBタイプと異なり、手は開き手、大きな特徴として、一点ずつエアブラシによる陰影を強めたハイグレード塗装が施され、9話から最終話に登場した経年劣化をする手前の状態で比較的、艶があり土埃等がつかない状態のスーツを再現。

予約価格:
¥25,410
入荷時期:
2025年04月

スペクトルマン/ 昭和の特撮!40cmサイズシリーズ: スペクトルマン Bタイプ 超ハイグレードVer  

ピープロ生誕65周年始動!1971年から放送された、ピー・プロダクションが初めて単独で企画、制作した特撮ヒーロー番組『スペクトルマン』から、「立体図鑑」といっても過言ではない40cmサイズのスペクトルマンフィギュアが登場。昭和の特撮を余すことなく再現し、一部塗装のマイナーチェンジを施し再び!顔の形がCタイプと異なり、手は握手、大きな特徴として、一点ずつエアブラシによる陰影を強めたハイグレード塗装が施され、3話から8話に登場した比較的新しく銅色が強いスーツを再現。

予約価格:
¥25,410
入荷時期:
2025年04月

CCPミドルサイズシリーズ/ ゴジラ対メカゴジラ: メカゴジラ(1974)アイスシルバー Ver.  

「古そうで新しい、だけど少し古臭いソフビ怪獣シリーズ」をコンセプトに、数々の怪獣をデフォルメデザイン立体化したCCPミドルサイズシリーズに、映画『ゴジラ対メカゴジラ』より、「メカゴジラ(1974)」が、涼しさを感じる「アイスシルバーVer.」となってラインナップ。メカゴジラのスチール写真に時折見られる、水色が強くかかって見える姿をイメージし、クリア成形の手先・足先などを白で彩色することで、雪のような清涼感のあるカラーとなっています。

予約価格:
¥5,280
入荷時期:
2025年06月

CCPミドルサイズシリーズ/ 煙突ヘドラ ナイトメア Ver.  

「古そうで新しい、だけど少し古臭いソフビ怪獣シリーズ」をコンセプトに、数々の怪獣をデフォルメデザイン立体化したCCPミドルサイズシリーズに、「煙突ヘドラ」の人気のカラー「ナイトメアVer.」がラインナップ。大型サイズのアイテムでも人気を博してきた「ナイトメアVer.」は、黒いボディにメタリックパープルとメタリックレッドが彩色されたカラーリングで、ヘドラの本来持つ、"怖さ"や"おどろおどろしさ"を表現し、煙突ヘドラとなってもそこは健在。

予約価格:
¥5,280
入荷時期:
2025年06月

CCPミドルサイズシリーズ/ ゴジラvsモスラ: モスラ(1992)スタンダードクリア Ver.  

「古そうで新しい、だけど少し古臭いソフビ怪獣シリーズ」をコンセプトに、数々の怪獣をデフォルメデザイン立体化したCCPミドルサイズシリーズに、映画『ゴジラvsモスラ』より、「モスラ(1992)」が「スタンダードクリアVer.」となってラインナップ。レトロタイプソフビに落とし込まれた非常にかわいらしいフォルムとなったモスラを、クリア素材にてモスラらしいカラーリングで彩色。クリアイエロー・オレンジで塗り分けられた翼にゴールドのラインなどが入り、このサイズ感のソフビで可能な限りの彩色工程が詰め込まれています。クリアの目や、爪に吹かれたクリアオレンジまで必見!

予約価格:
¥5,280
入荷時期:
2025年06月

CCPミドルサイズシリーズ/ ゴジラ×メカゴジラ: メカゴジラ(2002)クリアレッド Ver.  

「古そうで新しい、だけど少し古臭いソフビ怪獣シリーズ」をコンセプトに、数々の怪獣をデフォルメデザイン立体化したCCPミドルサイズシリーズに、映画『ゴジラ×メカゴジラ』より、機龍こと「メカゴジラ(2002)」が、美しい「クリアレッドVer.」となってラインナップ。透明度の高いクリアレッドのボディに、ゴールド・シルバー・黒が配色された美しいカラーリングで、黄金のバックユニットが煌びやかに彩どられ、普段の機龍では見られない、斬新なカラーリングが目を引きます。

予約価格:
¥5,280
入荷時期:
2025年06月

CCPミドルサイズシリーズ/ ゴジラvsメカゴジラ: メカゴジラ(1993)クリアブルー Ver.  

「古そうで新しい、だけど少し古臭いソフビ怪獣シリーズ」をコンセプトに、数々の怪獣をデフォルメデザイン立体化したCCPミドルサイズシリーズに、完全新規造形で映画『ゴジラvsメカゴジラ』より、Gフォースの切り札「対G兵器」として知られる「メカゴジラ(1993)」が、満を持してのラインナップ。レトロソフビの醍醐味とも言えるクリア成形での商品化となり、透明度の高いクリア成形に、手足を残したクリアブルーの彩色を施しソフビの美しさを全面に出した仕様。クリアとなる事で、造型の見え方が一気に変わるのも面白いところ。また、クリアカラーを吹くだけでなく、薄くシルバーの彩色も加えているため、煌びやかな印象に。

予約価格:
¥5,280
入荷時期:
2025年06月

CCPミドルサイズシリーズ/ ゴジラvsメカゴジラ: メカゴジラ(1993)スタンダード Ver.  

「古そうで新しい、だけど少し古臭いソフビ怪獣シリーズ」をコンセプトに、数々の怪獣をデフォルメデザイン立体化したCCPミドルサイズシリーズに、完全新規造形で映画『ゴジラvsメカゴジラ』より、Gフォースの切り札「対G兵器」として知られる「メカゴジラ(1993)」が、満を持してのラインナップ。メカゴジラの特徴でもある、丸みのあるフォルムをソフビへと落とし込んだレトロタイプの造形で、コダワリのカラーリングには、シルバー1色だけはなく、重厚感のある黒いシャドー吹きと、背面のジェットエンジン部の出力をイメージしたオレンジ色の彩色が施されています。

予約価格:
¥5,280
入荷時期:
2025年06月

なんこくファクトリー/ 犬狼伝説 Kerberos Panzer Copx: PROTECT GEAR プロテクトギア ミドル ソフビキット 復刻版  

高知県南国市にある「海洋堂スペースファクトリーなんこく」で製作・生産されるソフトビニール製ガレージキットシリーズ。海洋堂の往年の名作から最新作まで、多種多様なものが日々生み出されるオールジャパンメイドのフィギュアとして展開していきます。
強化スーツの最高傑作デザインである「プロテクトギア」。第二次世界大戦のドイツ軍の魅力を各所に取り入れられた、デザイナー出渕裕氏の手によって生み出された圧倒的な存在感の強化スーツを造形作家・田熊勝夫が立体化。外連味など一切無い、立ち姿だけでにじみ出る存在感と重量感が味わえる、田熊造形作品の中でも最高傑作と言えるでしょう。
※この商品は組み立て、塗装が必要なソフビキットとなります。組み立て、塗装には別途、接着剤や工具、塗料等が必要です。

予約価格:
¥21,780
入荷時期:
確認中

【再生産】なんこくファクトリー/ ウルトラマンティガ メガサイズソフビ 組み立てキット 復刻版  

高知県南国市にある「海洋堂スペースファクトリーなんこく」で製作・生産されるソフトビニール製ガレージキットシリーズ。海洋堂の往年の名作から最新作まで、多種多様なものが日々生み出されるオールジャパンメイドのフィギュアとして展開していきます。
これまでのウルトラマンとデザインを画したスタイルで登場したウルトラマンティガ。スピード、力強さ、スマートさを兼ね備えたウルトラマンティガの特徴を捉えた、造形的にも完成度の高いウルトラマン。
※この商品は組み立て、塗装が必要なソフビキットとなります。組み立て、塗装には別途、接着剤や工具、塗料等が必要です。

販売価格:
¥16,500

【再生産】なんこくファクトリー/ ウルトラセブン メガサイズソフビ 組み立てキット 復刻版  

高知県南国市にある「海洋堂スペースファクトリーなんこく」で製作・生産されるソフトビニール製ガレージキットシリーズ。海洋堂の往年の名作から最新作まで、多種多様なものが日々生み出されるオールジャパンメイドのフィギュアとして展開していきます。
力強いファイティングポーズのウルトラセブン!他のウルトラマンのスリムな印象とは対照的に、スーツアクターの体格の特徴を捉えどっしりとした力強さを表現しています。
※この商品は組み立て、塗装が必要なソフビキットとなります。組み立て、塗装には別途、接着剤や工具、塗料等が必要です。

販売価格:
¥16,500

【再生産】なんこくファクトリー/ ゴジラ vs ビオランテ: ゴジラ(1989)1/80 組み立てソフビキット 復刻版  

海洋堂の往年の名作から最新作まで、多種多様なものが日々生み出されるオールジャパンメイドのフィギュアとして展開する高知県南国市にある「海洋堂スペースファクトリーなんこく」で製作・生産されるソフトビニール製ガレージキットシリーズ。
ゴジラフィギュアの中で最大級を誇り、最高のクオリティーで生み出されるソフビキット。原型を制作した酒井ゆうじ氏が海洋堂主催のアートプラ大賞と言うフィギュアのコンテストに参加するため、自宅玄関土間で作り上げた執念の一作をキット化したアイテム。その圧倒的な存在感と大きいだけではないバランス感覚、まさに世界最高峰のゴジラフィギュアです。
※この商品は組み立て、塗装が必要なソフビキットとなります。組み立て、塗装には別途、接着剤や工具、塗料等が必要です。
~ご注意事項~以下ご了承の上ご予約をお願いいたします~
■ご予約時に、商品代金のうち「\20,000」を内金として、同ページ内に記載しておりますURLからお支払いいただきます。自動メールとは別途送信いたします、内金確認のメールをもって【ご予約受付】となります。
■発売時期につきましては予定となりますため、大幅に遅れや前倒しとなる場合もございます。お客様都合による本商品の返品・キャンセルは一切受付できません。
■商品入荷のご案内後、通常どおり配送指示をお願いします。その際にお支払いいただく代金につきましては内金を引いた差額での請求となります。

TM & © TOHO CO., LTD.

販売価格:
¥198,000

豆モデル/ ゴジラ vs メカゴジラ: まめゴジラ with ベビーゴジラ 1993 ソフビキット 復刻版  

数多くの造形作家がアニメ、特撮など様々なデフォルメを施した造形作品を展開する、海洋堂のデフォルメシリーズ「豆モデル」。動物造形作家として知られる松村しのぶ氏の得意とする、生き物造形によりアレンジが施された、品もある、『ゴジラ vs メカゴジラ』版ゴジラ。本来可愛く仕上げるこのシリーズの中においても、凶悪さを強めた表情がとても魅力的なものになっています。
※この商品は組み立て、塗装が必要なソフビキットとなります。組み立て、塗装には別途、接着剤や工具、塗料等が必要です。

販売価格:
¥3,630

豆モデル/ ゴジラ vs モスラ: まめモスラ 1992 ソフビキット 復刻版  

数多くの造形作家がアニメ、特撮など様々なデフォルメを施した造形作品を展開する、海洋堂のデフォルメシリーズ「豆モデル」。動物造形作家として知られる松村しのぶ氏の得意とする、生き物造形によりアレンジが施された、品もある、『ゴジラ vs モスラ』版モスラ。モスラの幼虫自体、芋虫型のデフォルメされたデザインですが、さらに可愛らしく、また怪獣としてのキャラクター性も取り込みながら、絵心のある造形となっています。
※この商品は組み立て、塗装が必要なソフビキットとなります。組み立て、塗装には別途、接着剤や工具、塗料等が必要です。

販売価格:
¥3,630

豆モデル/ ゴジラ vs ビオランテ: まめゴジラ 1989 ソフビキット 復刻版  

数多くの造形作家がアニメ、特撮など様々なデフォルメを施した造形作品を展開する、海洋堂のデフォルメシリーズ「豆モデル」。動物造形作家として知られる松村しのぶ氏の得意とする、生き物造形によりアレンジが施された、品もある、『ゴジラ vs ビオランテ』版ゴジラ。複雑な形状も成型され、開いた口の中の牙までも再現されたソフビならではの造形となっています。
※この商品は組み立て、塗装が必要なソフビキットとなります。組み立て、塗装には別途、接着剤や工具、塗料等が必要です。

販売価格:
¥3,630

【再生産】なんこくファクトリー/ ウルトラマン Cタイプ メガサイズソフビ 組み立てキット 復刻版  

高知県南国市にある「海洋堂スペースファクトリーなんこく」で製作・生産されるソフトビニール製ガレージキットシリーズ。海洋堂の往年の名作から最新作まで、多種多様なものが日々生み出されるオールジャパンメイドのフィギュアとして展開していきます。
言わずと知れたウルトラマンがスペシウム光線を放つ、印象的なポーズでの立体化。誰もが知るウルトラマンの顔は、シンプルかつ洗練された形状が故に、造形は非常に難しいが、木下隆志ならではの整った顔立ち、他のウルトラマンフィギュアと比べても「断然美しく最高の出来栄え」と海洋堂が送り出す「Cタイプ」です。
※この商品は組み立て、塗装が必要なソフビキットとなります。組み立て、塗装には別途、接着剤や工具、塗料等が必要です。

販売価格:
¥16,500

【再生産】なんこくファクトリー/ ウルトラマン Bタイプ メガサイズソフビ 組み立てキット 復刻版  

高知県南国市にある「海洋堂スペースファクトリーなんこく」で製作・生産されるソフトビニール製ガレージキットシリーズ。海洋堂の往年の名作から最新作まで、多種多様なものが日々生み出されるオールジャパンメイドのフィギュアとして展開していきます。
マスクがシャープな印象の「Bタイプ」に合わせ、全体もそれに沿うバランスに。直立だけど棒立ちではなく、自然なたちポーズを表現する絶妙な体のラインを造形しています。
※この商品は組み立て、塗装が必要なソフビキットとなります。組み立て、塗装には別途、接着剤や工具、塗料等が必要です。

販売価格:
¥16,500

【再生産】なんこくファクトリー/ ウルトラマン Aタイプ メガサイズソフビ 組み立てキット 復刻版  

高知県南国市にある「海洋堂スペースファクトリーなんこく」で製作・生産されるソフトビニール製ガレージキットシリーズ。海洋堂の往年の名作から最新作まで、多種多様なものが日々生み出されるオールジャパンメイドのフィギュアとして展開していきます。
初めて登場した時の姿が所謂「Aタイプ」と呼ばれるスーツ。リアルに表現するだけでなく、品良く造形にまとめているところが秀逸。特徴的な猫背のファイティングポーズ、力んでいない、自然な体のラインやポージングを表現。
※この商品は組み立て、塗装が必要なソフビキットとなります。組み立て、塗装には別途、接着剤や工具、塗料等が必要です。

販売価格:
¥16,500

【再生産】なんこくファクトリー/ 仮面ライダー1号 メガサイズソフビ 組み立てキット 復刻版  

高知県南国市にある「海洋堂スペースファクトリーなんこく」で製作・生産されるソフトビニール製ガレージキットシリーズ。海洋堂の往年の名作から最新作まで、多種多様なものが日々生み出されるオールジャパンメイドのフィギュアとして展開していきます。
ソフトビニールキットによるリアルな実物の再現モデルを目指した、大きさ40センチを超える1/4スケールのメガソフビシリーズ。それまでの巨大なウルトラヒーローに続いて、ついに1997年仮面ライダー1号が登場しました。巨大ヒーローではない等身大ヒーローとしての再現にとことんこだわり、組み立て塗装した完成品を写真に撮るとまさに実物と見間違うほどのリアリティ。ソフビキットならではのクオリティです。
※この商品は組み立て、塗装が必要なソフビキットとなります。組み立て、塗装には別途、接着剤や工具、塗料等が必要です。

販売価格:
¥17,380

なんこくファクトリー/ ゴジラvsスペースゴジラ: ゴジラ(1994)ミドル ソフビキット 復刻版  

高知県南国市にある「海洋堂スペースファクトリーなんこく」で製作・生産されるソフトビニール製ガレージキットシリーズ。海洋堂の往年の名作から最新作まで、多種多様なものが日々生み出されるオールジャパンメイドのフィギュアとして展開していきます。
相手怪獣の名称を取り入れる愛称とことなり、登場怪獣の名称を取り入れているこの「モゲゴジ」。この作品では相手怪獣がスペースゴジラというボリュームのある怪獣だったので、それに対峙すべくしっぽを浮かして少し前傾姿勢の、動きのある造形となっています。
※この商品は組み立て、塗装が必要なソフビキットとなります。組み立て、塗装には別途、接着剤や工具、塗料等が必要です。
TM & © TOHO CO., LTD.

販売価格:
¥9,680

なんこくファクトリー/ ゴジラ: ゴジラ(1954)ミドル ソフビキット 復刻版  

高知県南国市にある「海洋堂スペースファクトリーなんこく」で製作・生産されるソフトビニール製ガレージキットシリーズ。海洋堂の往年の名作から最新作まで、多種多様なものが日々生み出されるオールジャパンメイドのフィギュアとして展開していきます。
ストーリーも特撮も、映画としての完成度が圧倒的である、ゴジラ映画第一作目にして最高傑作の通称「初代ゴジラ」。すべてのゴジラ映画の始まりとなるこの象徴的なゴジラを酒井ゆうじ氏が制作。傑作ゴジラフィギュアともいえるこのフィギュアは手元に置いておかねばならない逸品です。
※この商品は組み立て、塗装が必要なソフビキットとなります。組み立て、塗装には別途、接着剤や工具、塗料等が必要です。
TM & © TOHO CO., LTD.

販売価格:
¥9,680

なんこくファクトリー/ キングコング対ゴジラ: ゴジラ(1962)メガ ソフビキット 復刻版  

高知県南国市にある「海洋堂スペースファクトリーなんこく」で製作・生産されるソフトビニール製ガレージキットシリーズ。海洋堂の往年の名作から最新作まで、多種多様なものが日々生み出されるオールジャパンメイドのフィギュアとして展開していきます。
映画ゴジラ三作目、通称「キンゴジ」。今や日本を代表するゴジラ造形作家・酒井ゆうじ氏が1989年海洋堂主催の「アートプラ大賞」という造形コンペでゴジラ造形作家としてデビューした記念すべき作品。今では手にしている人は少ないはずの逸品です。
※この商品は組み立て、塗装が必要なソフビキットとなります。組み立て、塗装には別途、接着剤や工具、塗料等が必要です。

~ご注意事項~以下ご了承の上ご予約をお願いいたします~
■ご予約時に、商品代金のうち「\20,000」を内金として、同ページ内に記載しておりますURLからお支払いいただきます。自動メールとは別途送信いたします、内金確認のメールをもって【ご予約受付】となります。
■発売時期につきましては予定となりますため、大幅に遅れや前倒しとなる場合もございます。お客様都合による本商品の返品・キャンセルは一切受付できません。
■商品入荷のご案内後、通常どおり配送指示をお願いします。その際にお支払いいただく代金につきましては内金を引いた差額での請求となります。

TM & © TOHO CO., LTD.

販売価格:
¥96,800

なんこくファクトリー/ モスラVSゴジラ: ゴジラ(1992)ミドル ソフビキット 復刻版  

高知県南国市にある「海洋堂スペースファクトリーなんこく」で製作・生産されるソフトビニール製ガレージキットシリーズ。海洋堂の往年の名作から最新作まで、多種多様なものが日々生み出されるオールジャパンメイドのフィギュアとして展開していきます。
ゴジラ1992はVSモスラということで、空を飛ぶ怪獣が対戦相手となり、首の部分に特徴がある造形のゴジラをお楽しみいただけます!
※この商品は組み立て、塗装が必要なソフビキットとなります。組み立て、塗装には別途、接着剤や工具、塗料等が必要です。
TM & © TOHO CO., LTD.

販売価格:
¥16,280

なんこくファクトリー/ モスラ対ゴジラ: ゴジラ(1964)ミドル ソフビキット 復刻版  

高知県南国市にある「海洋堂スペースファクトリーなんこく」で製作・生産されるソフトビニール製ガレージキットシリーズ。海洋堂の往年の名作から最新作まで、多種多様なものが日々生み出されるオールジャパンメイドのフィギュアとして展開していきます。
怪獣映画の名作『モスラ対ゴジラ』より、空を飛ぶモスラ成虫との戦いであるためゴジラとしては珍しい上を向いたポーズになっています。両手を上に広げた、躍動感あふれる素晴らしい造形作品となっています。
※この商品は組み立て、塗装が必要なソフビキットとなります。組み立て、塗装には別途、接着剤や工具、塗料等が必要です。
TM & © TOHO CO., LTD.

販売価格:
¥9,680

なんこくファクトリー/ キングコング対ゴジラ: ゴジラ(1962)ミドル ソフビキット 復刻版  

高知県南国市にある「海洋堂スペースファクトリーなんこく」で製作・生産されるソフトビニール製ガレージキットシリーズ。海洋堂の往年の名作から最新作まで、多種多様なものが日々生み出されるオールジャパンメイドのフィギュアとして展開していきます。
今なお新作フィギュアが作られるほど初代ゴジラと並んで人気と知名度を持つデザイン。キングコングと戦う、恐ろしさが増したゴジラ造形はオールドファンにとっては「これこそがゴジラ」と言える、最高にカッコ良いデザインと造形になっています。
※この商品は組み立て、塗装が必要なソフビキットとなります。組み立て、塗装には別途、接着剤や工具、塗料等が必要です。
TM & © TOHO CO., LTD.

販売価格:
¥9,680

SOFVIPS/ ちびまる子ちゃん: 野口さん(パステルカラー)  

クックックックッ…
国民的・世界的キャラクターの立体化をコンセプトとする「SOFVIPS」にアニメ『ちびまる子ちゃん』から、まる子のクラスメイトである、無口かつ無表情な野口さんがパステルカラーの装いで登場。実はお笑いが好きな一面を持つ明るいパステル野口さんをお見逃しなく!
※照明などにより実際の商品と色味が異なる場合がございます。

販売価格:
¥6,600

SOFVIPS/ ロックマン: ロックマン(スタークラッシュ)  

国民的・世界的キャラクターの立体化をコンセプトとする「SOFVIPS」に アクションゲームの名作『ロックマン』シリーズが登場!スターマンの力を手に入れたカラー「スタークラッシュ」がラインナップ。資料をもとに細部まで徹底再現!差し替え可能なロックバスター付。
※差し替えをする時はドライヤー等でよく温めてから作業を行ってください。 強引に差し替えると塗装が剥げる場合がございます。
※照明などにより実際の商品と色味が異なる場合がございます。

販売価格:
¥9,350

【復刻版】トリケラトプス ショート ソフビキット  

ホントにホントにホントにホントに、恐竜だ~!
高知県南国市にある「海洋堂スペースファクトリーなんこく」で製作・生産されるソフトビニール製ガレージキット。海洋堂の往年の名作から最新作まで多種多様なものが日々生み出されるがオールジャパンメイドのフィギュアです。サイのようなしっかりとしたフォルムに3本角の特徴的なスタイル、トリケラトプスが再び登場!3本角の後ろに流れるフリルのディティール表現、四角い胴体が単調にならないようにうねらせて鱗の表現に動きを加えている造形にご注目。
※この商品は組み立て、塗装が必要なソフビキットとなります。組み立て、塗装には別途、接着剤や工具、塗料等が必要です。

販売価格:
¥5,500

【復刻版】ティラノサウルス タイプB ミドル ソフビキット  

ホントにホントにホントにホントに、恐竜だ~!
高知県南国市にある「海洋堂スペースファクトリーなんこく」で製作・生産されるソフトビニール製ガレージキット。海洋堂の往年の名作から最新作まで多種多様なものが日々生み出されるがオールジャパンメイドのフィギュアです。恐竜界のスーパースター「ティラノサウルス」が再び登場。全体のバランス、歩いている動きの表現、恐竜界の王を感じさせる風格が伝わる一品!
※この商品は組み立て、塗装が必要なソフビキットとなります。組み立て、塗装には別途、接着剤や工具、塗料等が必要です。

販売価格:
¥8,800

【復刻版】マイアサウラ ミドル ソフビキット  

ホントにホントにホントにホントに、恐竜だ~!
高知県南国市にある「海洋堂スペースファクトリーなんこく」で製作・生産されるソフトビニール製ガレージキット。海洋堂の往年の名作から最新作まで多種多様なものが日々生み出されるがオールジャパンメイドのフィギュアです。集団生活を行い子育てをする、通称「良い母トカゲ」のマイアサウラが再び登場。全体から優しさがにじみ出ている造形に癒されます。
※この商品は組み立て、塗装が必要なソフビキットとなります。組み立て、塗装には別途、接着剤や工具、塗料等が必要です。

販売価格:
¥5,500

【復刻版】カマラサウルス ミドル ソフビキット  

ホントにホントにホントにホントに、恐竜だ~!
高知県南国市にある「海洋堂スペースファクトリーなんこく」で製作・生産されるソフトビニール製ガレージキット。海洋堂の往年の名作から最新作まで多種多様なものが日々生み出されるがオールジャパンメイドのフィギュアです。1/35スケールの恐竜造形ではあまり見られない「カミナリ竜」のカマラサウルスが復刻。造形師松村しのぶ氏の手掛けた、どっしりとした重量感のある胴体から続く長い首と、しっぽの流れるような造形がみどころです。
※この商品は組み立て、塗装が必要なソフビキットとなります。組み立て、塗装には別途、接着剤や工具、塗料等が必要です。

販売価格:
¥6,600

【復刻版】ヱヴァンゲリヲン/ ヱヴァンゲリヲン初号機 ソフビキット  

高知県南国市にある「海洋堂スペースファクトリーなんこく」で製作・生産されるソフトビニール製フィギュアです。海洋堂の往年の名作から最新作まで、多種多様なものが日々生み出されるオールジャパンメイドのフィギュアとして展開していきます。人気アニメ『ヱヴァンゲリヲン』から「ヱヴァンゲリヲン初号機」が登場。ウルトラマン造形作家と評価されている木下隆志氏が原作を製作。ウルトラマン的タッチの繊細かつ品格のある造形になっています。
※この商品は組み立て、塗装が必要なソフビキットとなります。組み立て、塗装には別途、接着剤や工具、塗料等が必要です。

販売価格:
¥16,500

【復刻版】ヱヴァンゲリヲン/ 綾波レイ メガ 1/4 ソフビキット  

超人気アニメ『ヱヴァンゲリヲン』より「綾波レイ」が登場。造形作家ボーメの作風として珍しい「素立ち」のポーズをあえて選び作り出した作品!オリジナルは高知県南国市にある「海洋堂スペースファクトリーなんこく」で製作・生産されるソフトビニール製ガレージキットです。海洋堂の往年の名作から最新作まで、多種多様なものが日々生み出されるオールジャパンメイドのフィギュアとして展開していきます。
※この商品は組み立て、塗装が必要なソフビキットとなります。組み立て、塗装には別途、接着剤や工具、塗料等が必要です。

販売価格:
¥10,780

なんこくファクトリー/ ゴジラvsデストロイア: ゴジラ(1995)ミドル ソフビキット 復刻版  

高知県南国市にある「海洋堂スペースファクトリーなんこく」で製作・生産されるソフトビニール製ガレージキットシリーズ。海洋堂の往年の名作から最新作まで、多種多様なものが日々生み出されるオールジャパンメイドのフィギュアとして展開していきます。
今も絶大な人気を誇る『ゴジラVSデストロイア』のゴジラ、通称バーニングゴジラ。1995年、映画の造型スタッフとして参加した若き日の酒井ゆうじ氏が、その経験とその時の貴重な資料を基にして同年に造型したソフビキットが復刻。この躍動感溢れる酒井造形の魅力は、ソフビキットを手にした人を今も惹きつけて止みません。
※この商品は組み立て、塗装が必要なソフビキットとなります。組み立て、塗装には別途、接着剤や工具、塗料等が必要です。
TM & © TOHO CO., LTD.

販売価格:
¥9,680

なんこくファクトリー/ ゴジラvsキングギドラ: ゴジラ(1991)ミドル ソフビキット 復刻版  

高知県南国市にある「海洋堂スペースファクトリーなんこく」で製作・生産されるソフトビニール製ガレージキットシリーズ。海洋堂の往年の名作から最新作まで、多種多様なものが日々生み出されるオールジャパンメイドのフィギュアとして展開していきます。
巨大怪獣・キングギドラと戦うゴジラということで、非常に力強い印象のゴジラデザイン。余すところなく表現された、素晴らしい安定感のある造形が魅力のソフビキットが復刻です。
※この商品は組み立て、塗装が必要なソフビキットとなります。組み立て、塗装には別途、接着剤や工具、塗料等が必要です。
TM & © TOHO CO., LTD.

販売価格:
¥9,680

なんこくファクトリー/ 怪獣総進撃: ゴジラ(1968)ミドル ソフビキット 復刻版  

高知県南国市にある「海洋堂スペースファクトリーなんこく」で製作・生産されるソフトビニール製ガレージキットシリーズ。海洋堂の往年の名作から最新作まで、多種多様なものが日々生み出されるオールジャパンメイドのフィギュアとして展開していきます。
『怪獣総進撃』にて宇宙怪獣キングギドラと3回目の戦いとなるゴジラは完全に地球を守るヒーローの立ち位置となり、怖さよりもより親しみやすさが感じられるデザインに。こちらの総進撃ゴジラは両手を上げたファイティングポーズのような躍動感のある造形表現で立体化された復刻版ソフビキットです。
※この商品は組み立て、塗装が必要なソフビキットとなります。組み立て、塗装には別途、接着剤や工具、塗料等が必要です。
TM & © TOHO CO., LTD.

販売価格:
¥9,680

なんこくファクトリー/ サイレントメビウス: 香津美リキュール 1/5 ソフビキット 復刻版  

高知県南国市にある「海洋堂スペースファクトリーなんこく」で製作・生産されるソフトビニール製ガレージキットシリーズ。海洋堂の往年の名作から最新作まで、多種多様なものが日々生み出されるオールジャパンメイドのフィギュアとして展開していきます。
麻宮騎亜氏によるコミック『サイレントメビウス』、アニメだけでなく舞台にもなり、今なお人気の高いキャラクターを、1980年代後半当時最も活躍していた造形作家・ボーメが制作した大型ソフビキットが復刻。現在の目で見ても、とても素晴らしい造形作品です。
※この商品は組み立て、塗装が必要なソフビキットとなります。組み立て、塗装には別途、接着剤や工具、塗料等が必要です。
© LAB-GARNIER/ST

販売価格:
¥8,800

怪獣8号/ 怪獣8号 メガソフビ 完成品  

全高50センチ超の大迫力でアニメもスタートし注目の『怪獣8号』を立体化!フォルティチュード9.8を記録した大怪獣がメガソフビシリーズに登場!ビッグサイズならではの造形による生体表現に注目です。角を含めると全長約53センチというビッグサイズ。原型を手掛けるのは、恐竜やクリーチャー造形を得意とするねんど星人(RYO)氏。拳を握って敵に対峙する、シンプルな立ち姿ながら力強さ満点のポージング。真っ黒な全身のディテールは、胸から肩の鱗のような外皮、手足や脇腹を覆う甲殻の独特の質感を作り分けられ、その隙間から覗く筋繊維の筋ひとつひとつに至るまでメリハリのある造形に。 様々な怪獣を手掛けてきた海洋堂ならではのメガソフビ『怪獣8号』をぜひ!
© 防衛隊第3部隊 © 松本直也/集英社
※掲載の画像は開発時サンプルの為、実際の商品とは多少異なる場合があります。予めご了承ください。

販売価格:
¥33,000
1 / 3