Loading...

商品一覧

1 / 10

トランスフォーマー Dramatic Capture Series/ サイバトロンチェイス  

「トランスフォーマー」の劇中でのキャラクターの活躍を連想させる組み合わせと製品仕様で展開するシリーズ「Dramatic Capture Series」から、第4弾は、アニメーション第一話の、サイバトロン星での追走劇をイメージした3体セット。それぞれロボットからサイバトロニアンビークルに変形。小柄な体格を活かし偵察や潜入を得意とする情報員バンブルビー、心優しいオートボットの副司令官ジャズ、頭脳を活かし様々な発明を行う技術者ホイルジャックのセット。各種武器のほかに、冒頭シーンを再現できるエネルゴンロッドや、追走劇でホイルジャックが使用したシールドも付属。

予約価格:
¥11,220
408 ポイント獲得
408 ポイント獲得
入荷時期:
2025年08月

トランスフォーマー ミッシングリンク/ C-08 アーシー  

失われた夢が、時を超えてリンクする!あの時代に存在したかもしれない仮想復刻版「ミッシングリンク」シリーズに、1986年当時、非変形の発泡スチロール試作まで商品開発が進んでいたものの未発売に終わってしまった幻のアーシーが、もしそのまま商品開発が続行していたら?という仮想のもと、サイズ感や一部ダイキャスト合金を使用した基本構成を1986年当時のトイに合わせて新たに変形機構を実装し、ポージングのための関節可動やアニメで描かれたギミックを盛り込んで作られた理想のアーシーがついに登場。こちらはC-07アーシー(プロトタイプ)をベースとして、アニメで馴染みのあるピンク/ホワイトを基調としたカラーを再現。頭部デザインもC-07とは異なる形状の、アニメの一部エピソードや海外コミックでも描かれた中期の準備稿に基づいた造形になります。現存する資料から読み取った当時風のスタイリングを徹底的に追求しながらも、各関節を現代風に構成。アニメシーンからの再現としてC-07とは異なる形状の「2010」で使用した小型レーザーガンが付属、ビークルモードでは車体後部に取り付けておくことができます。ロボット本体にはおなじみ「シークレットエンブレム」も貼付、指で温めると軍団マークが現れます。当時風デザインをイメージしたホイルシールも付属。パッケージイラストは当時風をイメージした新規描き起こしで、同イラストをあしらったコレクションカードも付属します。パッケージや発泡スチロールのトレイに至るまで徹底した当時風オマージュを行い、80年代当時にトランスフォーマー商品を開封したときの感動が蘇ります。

予約価格:
¥11,220
408 ポイント獲得
408 ポイント獲得
入荷時期:
2025年09月

トランスフォーマー ミッシングリンク/ C-07 アーシー(プロトタイプ)  

失われた夢が、時を超えてリンクする!あの時代に存在したかもしれない仮想復刻版「ミッシングリンク」シリーズに、1986年当時、非変形の発泡スチロール試作まで商品開発が進んでいたものの、未発売に終わってしまった幻のアーシーが、もしそのまま商品開発が続行していたら?という仮想のもと、サイズ感や一部ダイキャスト合金を使用した基本構成を1986年当時のトイに合わせて新たに変形機構を実装し、ポージングのための関節可動やアニメで描かれたギミックを盛り込んで作られた理想のアーシーがついに登場。本商品は当時の発泡スチロール試作版と同じ、ピンク/オレンジを基調とした初期設定版カラーを再現。頭部デザインも初期設定に基づいた造形になります。現存する資料から読み取った当時風のスタイリングを徹底的に追求しながらも、各関節を現代風に構成。アニメシーンからの再現として「ザ・ムービー」等で使用した小型レーザーガンが付属、ビークルモードでは車体下部や車体後部に取り付けておくことができます。ロボット本体にはおなじみ「シークレットエンブレム」も貼付、指で温めると軍団マークが現れます。当時風デザインをイメージしたホイルシールも付属。パッケージイラストは当時風をイメージした新規描き起こしで、同イラストをあしらったコレクションカードも付属します。パッケージや発泡スチロールのトレイに至るまで徹底した当時風オマージュを行い、80年代当時にトランスフォーマー商品を開封したときの感動が蘇ります。

予約価格:
¥11,220
408 ポイント獲得
408 ポイント獲得
入荷時期:
2025年09月

トランスフォーマー エイジ・オブ・ザ・プライム/ AOTP-10 スターオプティマスプライム  

トランスフォーマーファン必見となる新シリーズ「エイジ・オブ・ザ・プライム」がスタート。金属生命体「トランスフォーマー」の始祖となる「13人のプライム」に焦点を当てたこのシリーズでは、今まで多くのアニメやコミックでその存在は語られながら、姿かたちや特徴はあまり明言されず、商品化もなかった13人のプライム達が全種展開される魅力的なシリーズ。こちらは、サイバトロン星で誕生した最初の13人と呼ばれるプライムのひとりで SFトレーラーに変形するスターオプティマスプライム。マトリクスの導きでプライムに進化したオプティマスは更に宇宙創造の力「ゾディアック」を取り込んだことで巨大なボディとパワーを手に入れました。最強の攻撃力を有するマイクロトランスフォーマーの基地モードへの変形が可能で、付属のホットロッドやマイクロトレーラーMT-13と連動して遊ぶ事ができ、武器パーツやブラストエフェクトパーツを組み合わせる事でバトルシーンを再現できます。ホットロッドはスポーツカーに変形しマイクロトレーラーMT-13に格納が可能で、移動砲台に変形させ組み合わせて遊ぶことも出来ます。

予約価格:
¥32,725
1,188 ポイント獲得
1,188 ポイント獲得
入荷時期:
2025年08月

トランスフォーマー エイジ・オブ・ザ・プライム/ AOTP-09 グリムロック(G2ユニバース)&ウィーリー  

トランスフォーマーファン必見となる新シリーズ「エイジ・オブ・ザ・プライム」がスタート。金属生命体「トランスフォーマー」の始祖となる「13人のプライム」に焦点を当てたこのシリーズでは、今まで多くのアニメやコミックでその存在は語られながら、姿かたちや特徴はあまり明言されず、商品化もなかった13人のプライム達が全種展開される魅力的なシリーズ。こちらは、そのボディをシルバーからネイビーブルーにコーティングされた強化外装で更にパワフルに暴れまくるG2ユニバースから出現したグリムロックと、あらゆるところで生き延びる術を学んだサバイバリストのウィーリー!グリムロックはダイノボットのリーダーでティラノサウルス型のメカ恐竜に変形します。小柄で生意気な性格のウィーリーは、パチンコを武器として使用します。グリムロックとウィーリーは共に行動し、ダイノボット達とは良き友人です。

予約価格:
¥7,480
272 ポイント獲得
272 ポイント獲得
入荷時期:
2025年08月

トランスフォーマー エイジ・オブ・ザ・プライム/ AOTP-08 レッドアラート(アルマダユニバース)  

トランスフォーマーファン必見となる新シリーズ「エイジ・オブ・ザ・プライム」がスタート。金属生命体「トランスフォーマー」の始祖となる「13人のプライム」に焦点を当てたこのシリーズでは、今まで多くのアニメやコミックでその存在は語られながら、姿かたちや特徴はあまり明言されず、商品化もなかった13人のプライム達が全種展開される魅力的なシリーズ。こちらは、アルマダユニバースからやってきたオートボットの副官で仲間たちの修理や改良を行うメカニックを担当するレッドアラート。ロボットモードからSUVタイプの救急車に変形します。左腕は2種類の武器をアタッチメントで選択交換可能、背面のキャノン砲は展開させると、両モードで武装状態にでき、取り外して腕に持たせることもできます。

予約価格:
¥5,610
204 ポイント獲得
204 ポイント獲得
入荷時期:
2025年08月

トランスフォーマー スタジオシリーズ/ TS-07 フック&ロングハウル  

歴代トランスフォーマー映画の人気キャラクターたちが、最新デザインとなり、映画の世界観を再現する「スタジオシリーズ」から、建設車両に変形するディセプティコンの陸上部隊コンストラクティコン2体セットが登場!衛生兵フックはクレーン車に変形、輸送兵ロングハウルはダンプカーに変形し、デバステーターの腰部と下腕部を構成するバトルコンテナを牽引します。また、フックとロングハウルを含むコンストラクティコン6体(TS-07 フック&ロングハウル以外は別売り)が合体することで全高約32cmの巨人兵デバステーターが完成(フックは頭部と胸部、ロングハウルは胴体と腿に変形合体)します。

予約価格:
¥14,025
508 ポイント獲得
508 ポイント獲得
入荷時期:
2025年08月

シナジネクス/ モンスターハンター x ゾイド: ナックルコング 斉天  

T-SPARK「シナジネクス」のコラボ企画、『ゾイド』と人気ゲーム『モンスターハンター』が再び手を組む!武器を装備し、モンスターに擬態するようにマーキングを施したゾイドとともにハンターがモンスターを狩る世界観を表現。『モンスターハンター』に登場する、ラージャンさながらの装備を施したナックルコング。バラバラのパーツを組み立てることで電動アクション!興奮した状態で露出するパーツにメタリック塗装を施し、モンスターの再現性を高めています。頭部・背部・尾部に新規パーツ装備し、攻撃力を高めた設定となっている。ハンターを模した、色付きのライダーフィギュアも付属します。

予約価格:
¥5,610
204 ポイント獲得
204 ポイント獲得
入荷時期:
2025年09月

シナジネクス/ モンスターハンター x ゾイド: ガトリングフォックス ミツネ  

T-SPARK「シナジネクス」のコラボ企画、『ゾイド』と人気ゲーム『モンスターハンター』が再び手を組む!武器を装備し、モンスターに擬態するようにマーキングを施したゾイドとともにハンターがモンスターを狩る世界観を表現。『モンスターハンター』に登場するタマミツネさながらの装備を施したガトリングフォックス。バラバラのパーツを組み立てることで電動アクション!各所にグラデーション塗装・部分塗装を施し、モンスターの再現性を高めています。頭部・背部・尾部に新規パーツを装備し、攻撃力を高めた設定。ハンターを模した、色付きのライダーフィギュアも付属します。

予約価格:
¥5,610
204 ポイント獲得
204 ポイント獲得
入荷時期:
2025年10月

トランスフォーマー meets ゴーストバスターズ/ エクトトロン(エクト-1)  

いままで数々のコラボレーションアイテムでファンを熱くさせてくれたトランスフォーマー。IDWで展開されるコミックシリーズ『Transformers/Ghostbusters』に登場し、お互いの作品が生誕35周年を迎えた際にフィギュア化された、ゴーストバスターズの愛車「ECTO-1(エクト1)」が変形するロボット「エクトトロン」が国内版となって再び!ビークルモード時のルーフキャリアが「プロトンパック」へ変形し、劇中の陽子ビームを放つ姿を再現可能。

予約価格:
¥7,480
272 ポイント獲得
272 ポイント獲得
入荷時期:
2025年06月

ミュージアムマスターライン/ トランスフォーマー: ジャズ ポリストーン スタチュー   

映画『トランスフォーマー』よりオートボット副官である「JAZZ/ジャズ」がミュージアムマスターラインにいよいよ登場です。冴えるシルバーがボディカラーのオートボット副官により、ついに映画第1作のオートボットメンバーが揃う事に!右腕部パーツは差し替えで「クレッセントキャノン」と通常の腕部パーツがお好みで選択可能。頭部にはLED内蔵によりライトップ機能、ボディは3D立体造形により精密に再現されています。シリーズで統一イメージによるデザインの専用ベースが付属。

販売価格:
¥123,200
2,240 ポイント獲得
2,240 ポイント獲得
残り1点

パッケージダメージあり 【海外版】ナイトライダー ×トランスフォーマー: エージェントナイト  

いままで数々のコラボレーションアイテムでファンを熱くさせてくれたトランスフォーマー。今回1980年代に放送された人気海外ドラマ『ナイトライダー』とのコラボレーションが実現!『ナイトライダー』を象徴する夢のマシン「ナイト2000」がまさかの変形!もちろんビークルモードの際は、「ナイト2000」のフォルムをしっかりと再現しています。ライト&サウンドギミックで劇中のシーンを楽しむことができ、さらにリトラクタブルヘッドライトも可動するという両ファン必見のアイテムに。

販売価格:
¥10,670
194 ポイント獲得
194 ポイント獲得

【海外版】ナイトライダー ×トランスフォーマー: エージェントナイト  

いままで数々のコラボレーションアイテムでファンを熱くさせてくれたトランスフォーマー。今回1980年代に放送された人気海外ドラマ『ナイトライダー』とのコラボレーションが実現!『ナイトライダー』を象徴する夢のマシン「ナイト2000」がまさかの変形!もちろんビークルモードの際は、「ナイト2000」のフォルムをしっかりと再現しています。ライト&サウンドギミックで劇中のシーンを楽しむことができ、さらにリトラクタブルヘッドライトも可動するという両ファン必見のアイテムに。

販売価格:
¥11,880
216 ポイント獲得
216 ポイント獲得

【海外版/ 限定品】マーベルコミック/ マーベルレジェンド 6インチ アクションフィギュア: デス・ヘッド  

ハズブロが展開する、マーベルキャラのアクションフィギュアシリーズ「マーベルレジェンド」の限定アイテムとして、コミック版トランスフォーマーに初登場し、のちにマーベルキャラクターの仲間入りを果たした、ロボバウンティーハンターでありヒーローの「デス・ヘッド」が登場!異色のマーベルヒーローの立体化で、ファンには見逃せないアイテム!

販売価格:
¥11,000
200 ポイント獲得
200 ポイント獲得

【海外版】G.I.ジョー ×トランスフォーマー/ カップ・トリプルT with サージェント・スローター & レザーネック  

コミックシリーズ『G.I. Joe and the Transformers』でも描かれてきたハズブロの持つ看板アイテムである「G.I.ジョー」と「トランスフォーマー」の新たなるコラボアイテムが登場。過去に描かれた「トリプルTタンク」にインスピレーションを受け、トランスフォーマーのキャラクター、カップとして9インチサイズで立体化。付属のサージェント・スローターとレザーネックは3.75インチのアクションフィギュアとなっており、同サイズのフィギュアのビークルとしても活躍してくれそうです。

販売価格:
¥24,970
454 ポイント獲得
454 ポイント獲得

【海外版】トランスフォーマー × TMNT/ パーティー・ワロップ 7インチ アクションフィギュア  

いままで数々のコラボレーションアイテムでファンを熱くさせてくれたトランスフォーマー。そして満を持して「ありそうでなかった」TMNTことミュータント・タートルズとのコラボレーションが実現!タートルワゴンが変形しタートルズロボットへ!フロントを外してシールドに出来たり、付け替え可能な4人分のカラーを再現できるヘッドパーツが付属していたりと超親切設計!ぜひお見逃しなく。

販売価格:
¥12,980
236 ポイント獲得
236 ポイント獲得

【海外版】ページパンチャーズ/ トランスフォーマー: バンブルビー & ホイルジャック 3インチフィギュア 2PK  

マクファーレントイズよるコミック付属のフィギュアシリーズ「ページパンチャーズ」。こちらは「トランスフォーマー」より、小さな体に優しく強い気持ちをもった「バンブルビー」と武器を日々開発する科学者「ホイルジャック」の2PK。双方のカバーアートが見応えあるコミックスが各1冊付属し併せてディスプレイするも良し、別々にコレクションするも良しなアイテムです。
※付属のコミックは英語表記となります。
※パッケージは輸送用となりますため、多少の傷やダメージがある場合もございます。

販売価格:
¥4,290
78 ポイント獲得
78 ポイント獲得
残り1点

TRANSFORMERS/ フラッグシップ メガトロン 全自動変形 英語 ver  

全身サーボモーター制御による完全自動変形を実現した「Robosen/ロボセン」テクノロジーの集大成。『TRANSFORMERS』全自動変形シリーズとして、破壊大帝メガトロンがラインナップです。メーカー史上最大数となる36個のサーボモーター、118個のマイクロチップを搭載し、ビークル(戦車)モードからロボットモードへの完全自動変形を実現。さらにロボットモードでは歩行、移動、武器の使用などの各種アクションが、ビークル(戦車)モードでは走行、発砲ギミックに対応。『戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー』にて声を担当したフランク・ウェルカー氏による新規ボイスなど多数収録し、劇中の名ゼリフも聞くことが出来ます。本体の融合カノン砲に加え、エネルギーソード、エネルギーメイスなどの武器のほか、『トランスフォーマー』40周年の記念コインなども付属する豪華仕様!期間限定となる早期予約価格も見逃せません。
■その他仕様
・英語による音声制御および、Bluetooth接続によるスマートフォン、タブレット向け専用アプリを使用した制御が可能。
・音声プログラミング、マニュアルプログラミング、ブロックベースプログラミングのほか、簡易プログラミング機能を搭載。
・胸部とお尻部にタッチエリアを設け、タッチするだけでアクションを披露する「タッチインタラクション」機能を搭載。
・robosen製品で初めて埋め込み式履帯技術を導入。戦車の履帯構造を再現し、斜面でも走行することが可能。
・全身にバネによる連動関節を多数組み込み、変形と連動して内部の部品や機械構造が隠れるようにすることでロボット、ビークル(戦車)両モードでのプロポーションを忠実に再現。
※対象年齢: 15歳以上

販売価格:
¥179,850
1,635 ポイント獲得
1,635 ポイント獲得
残り1点

トランスフォーマー 最後の騎士王/ ネメシスプライム DLX アクションフィギュア  

スリーゼロによる『TF』DLXシリーズから、映画『トランスフォーマー 最後の騎士王』に登場した、ネメシスプライムがラインナップです。劇中洗脳によって、人類に立ちはだかる敵となった姿のオプティマスを、全高約29センチ、全身約73ヶ所の可動ポイントを持つフル可動フィギュアとして立体化。ハイディテールな造形に加え、ウェザリング表現を含む精密な塗装が施されることによって、数々の戦闘を経た戦士の姿がみごと再現されています。アクセサリーとして、交換可能なマスク全2種、手首パーツ全6対、イオン・ブラスター、銃モードのブラスター・シールド、リスト・ブレード、テメノスソード、DLXアクションスタンドが付属。さらに、劇中同様、目はLEDによって紫に発光可能。人類やオートボットを圧倒した姿が完璧に立体化されました。

販売価格:
¥42,350
770 ポイント獲得
770 ポイント獲得
残り1点

トランスフォーマー ムービー スタジオシリーズ/ トランスフォーマー ビースト覚醒: SS-108 チーター  

歴代映画の人気キャラクターが完全新規造形で再び登場する、タカラトミーの『トランスフォーマー』スタジオシリーズ!
ハリウッドムービーの最新弾『トランスフォーマー ビースト覚醒』に登場するチーターを再現。ビーストモードではチーターに変形。分割して使用できる槍型の武器が付属。

販売価格:
¥6,050
110 ポイント獲得
110 ポイント獲得
残り2点

TUBBZ/ トランスフォーマー: メガトロン ラバーダック  

ナムスカルが手掛け全アヒルファンを虜にしている看板アイテム!コスプレしたラバーダックがなんとも可愛らしいTUBBZ。こちらはアニメ『トランスフォーマー』より、メガトロン(のコスプレをしたアヒル)。ロボットモード感もありつつ、うっすら漂うアヒル感はただただ可愛い…。アヒル本体はもちろんパッケージの下部がバスタブモチーフになっていて、細部へのコダワリをヒシヒシと感じます。

販売価格:
¥5,500
100 ポイント獲得
100 ポイント獲得

TUBBZ/ トランスフォーマー: オプティマスプライム ラバーダック  

ナムスカルが手掛け全アヒルファンを虜にしている看板アイテム!コスプレしたラバーダックがなんとも可愛らしいTUBBZ。こちらはアニメ『トランスフォーマー』より、コンボイことオプティマスプライム(のコスプレをしたアヒル)。しっかりとビークルモード感もありつつ、うっすら漂うアヒル感はただただ可愛い…。アヒル本体はもちろんパッケージの下部がバスタブモチーフになっていて、細部へのコダワリをヒシヒシと感じます。

販売価格:
¥5,500
100 ポイント獲得
100 ポイント獲得

トランスフォーマー スタジオシリーズ/ TS GE-01 アイアンハイド  

歴代トランスフォーマー映画の人気キャラクターたちが、最新デザインとなり、映画の世界観を再現する「スタジオシリーズ」のスピンオフとして、北米で2010年にリリースされたゲーム『Transformers:War for Cybertron』に登場したキャラクター達も登場!こちらは、オプティマスプライム、ワーパスらと共にオメガスプリームを救出し、セイバートロン・コアへのアクセスを入手した、ロボットモードからサイバトロンモードのSFビークルに変形するアイアンハイド。武器はライフルと巨大な斧が付属。肘から右腕を取り外す事で付属の武器や別売のゲーマーズエディションの武器も装着が可能。

予約価格:
¥5,610
入荷時期:
2025年07月

トランスフォーマー スタジオシリーズ/ TS-06 スクラッパー  

歴代トランスフォーマー映画の人気キャラクターたちが、最新デザインとなり、映画の世界観を再現する「スタジオシリーズ」から、建設車両に変形するディセプティコンの陸上部隊コンストラクティコンの建築兵でホイールローダーに変形するスクラッパーが登場。スクラッパーを含むコンストラクティコン6体(TS-06 スクラッパー以外は別売り)と合体することで巨人兵デバステーターが完成(スクラッパーは右脚部に合体)します。

予約価格:
¥5,610
入荷時期:
2025年07月

トランスフォーマー スタジオシリーズ/ TS-05 ボーンクラッシャー  

歴代トランスフォーマー映画の人気キャラクターたちが、最新デザインとなり、映画の世界観を再現する「スタジオシリーズ」から、建設車両に変形するディセプティコンの陸上部隊コンストラクティコンの破壊兵でブルドーザーに変形するボーンクラッシャーが登場。また、ボーンクラッシャーを含むコンストラクティコン6体(TS-05 ボーンクラッシャー以外は別売り)と合体することで巨人兵デバステーターが完成(ボーンクラッシャーは左腕部に合体)します。

予約価格:
¥3,740
入荷時期:
2025年07月

トランスフォーマー スタジオシリーズ/ TS-04 オプティマスプライム(デバステーション)  

歴代トランスフォーマー映画の人気キャラクターたちが、最新デザインとなり、映画の世界観を再現する「スタジオシリーズ」から、2015年にリリースされたゲームソフト「トランスフォーマー:デバステーション」(国内未発売)に登場する80年代ロボットアニメーションをフィーチャーしたゲームデザインのオプティマスプライムを完全再現。ロボットモードからトレーラートラックに変形します。胸部に収納可能のマトリクス、エナジーアックスが付属します。

予約価格:
¥3,740
入荷時期:
2025年07月

トランスフォーマー スタジオシリーズ/ TS-03 オプティマスプライム  

歴代トランスフォーマー映画の人気キャラクターたちが、最新デザインとなり、映画の世界観を再現する「スタジオシリーズ」から、ハリウッドムービー第4作『トランスフォーマー/ロストエイジ』に登場するオートボットのリーダー・オプティマスプライムを再現。ロボットモードからトラックに変形します。両モードに装着装備できるテメノスソードとベクターシールドが付属。

予約価格:
¥7,480
入荷時期:
2025年07月

トランスフォーマー スタジオシリーズ/ TS-02 センチネルプライム  

歴代トランスフォーマー映画の人気キャラクターたちが、最新デザインとなり、映画の世界観を再現する「スタジオシリーズ」から、CGアニメ映画『トランスフォーマー/ONE』に登場するセンチネルプライムは、ロボットモードから武装モードへ変形し、SFジェット機モードにも変形します。シールドと2丁のビームガンが付属。

予約価格:
¥5,610
入荷時期:
2025年07月

トランスフォーマー スタジオシリーズ/ TS-01 バンブルビー  

歴代トランスフォーマー映画の人気キャラクターたちが、最新デザインとなり、映画の世界観を再現する「スタジオシリーズ」から、CGアニメ映画『トランスフォーマー/ONE』に登場する労働ロボットB-127が、コグの力で進化したバンブルビーを劇中の姿そのままに再現!ロボットモードからサイバトロン星のSFビークルに変形します。ソードやライフルなど両モードに装着装備できる武器が付属。

予約価格:
¥3,740
入荷時期:
2025年07月

トランスフォーマー マスターピースG/ MPG-16 ニュークリオンクエスト スーパーコンボイ  

復刻版ゴッドジンライの発売当時に、新たな設定とともに定番のブラックカラーで誕生した、ブラックホール突入用の特殊シールドを身にまとった総司令官コンボイ「ニュークリオンクエスト スーパーコンボイ」が「MPG」シリーズで登場!当時の玩具機構を再現し、トレーラーヘッドに付属のパワーマスターを取り付けることでロックが解除され、ビークルモードからロボットモードに変形が可能に。さらにコンテナと合体し、大型ロボット形態のスーパーコンボイへと変形合体!コンテナは移動基地にも変形が可能で、パーチカル・ビームキャノンにパワーマスターを乗せることができます。ロボット状態では手足の可動に加え、上半身の前屈や腰の回転などが可能なフルポーザブル仕様。付属のパワーマスターは人型の状態から、パワーマスター・エンジンへと変形が可能。搭乗用フィギュアはトレーラーヘッド内にセットが可能。
※「MPG-09 スーパージンライ」に付属していた、玩具版再現用の「玩具版ヘッド」と「玩具版拳(右/左)」、および「電撃エフェクトパーツ」は、本商品には付属しません。

予約価格:
¥37,400
入荷時期:
2025年11月

シナジネクス/ モンスターハンター×トランスフォーマー: シルバーリオレウスプライム  

T-SPARK「シナジネクス」のトランスフォーマーコラボ企画として、人気ゲーム『モンスターハンター』と『トランスフォーマー』のコラボレーション再び!オプティマスプライムがリオレウス希少種をスキャンした姿となって登場。オプティマスプライムがリオレウス希少種モチーフの「モンスターモード」から「ロボットモード」に変形。モンスターモードは、頭部、首、翼、脚部が可動するほか、口も開閉が可能。ロボットモードでは剣と盾の装備が可能で、組み合わせて大型の斧に変形合体することが可能。コラボレーション仕様のマトリクスが付属し、胴体に収納する事が出来ます。

予約価格:
¥6,077
入荷時期:
2025年09月

トランスフォーマー エイジ・オブ・ザ・プライム/ AOTP-07 プライマプライム  

トランスフォーマーファン必見となる新シリーズ「エイジ・オブ・ザ・プライム」がスタート。金属生命体「トランスフォーマー」の始祖となる「13人のプライム」に焦点を当てたこのシリーズでは、今まで多くのアニメやコミックでその存在は語られながら、姿かたちや特徴はあまり明言されず、商品化もなかった13人のプライム達が全種展開される魅力的なシリーズ。こちらは、サイバトロン星で誕生した最初の13人と呼ばれるプライムのひとりで、サイバトロン星のSFビークルに変形するプライム達のリーダー、元始のトランスフォーマーと言われる光の戦士プライマプライム。マトリクス、聖剣マトリクスセイバーの最初の保有者でもあります。

予約価格:
¥5,610
入荷時期:
2025年07月

トランスフォーマー エイジ・オブ・ザ・プライム/ AOTP-06 メガトロナス ザ・フォーレン  

トランスフォーマーファン必見となる新シリーズ「エイジ・オブ・ザ・プライム」がスタート。金属生命体「トランスフォーマー」の始祖となる「13人のプライム」に焦点を当てたこのシリーズでは、今まで多くのアニメやコミックでその存在は語られながら、姿かたちや特徴はあまり明言されず、商品化もなかった13人のプライム達が全種展開される魅力的なシリーズ。こちらは、サイバトロン星で誕生した最初の13人と呼ばれるプライムのひとりで、戦闘能力が高く、ユニクロンにも対峙できる最強のプライムと言われる、サイバトロン星のバトルタンクに変形するメガトロナス。メガトロナスはメガトロンの名の由来になったとされていますが、フォーレンの名で身を隠していた時期もある、ふたつの通り名を持つプライム。

予約価格:
¥7,480
入荷時期:
2025年07月

トランスフォーマー エイジ・オブ・ザ・プライム/ AOTP-05 スリングショット  

トランスフォーマーファン必見となる新シリーズ「エイジ・オブ・ザ・プライム」がスタート。金属生命体「トランスフォーマー」の始祖となる「13人のプライム」に焦点を当てたこのシリーズでは、今まで多くのアニメやコミックでその存在は語られながら、姿かたちや特徴はあまり明言されず、商品化もなかった13人のプライム達が全種展開される魅力的なシリーズ。こちらは、エアリアルボット部隊の副官でジェット戦闘機に変形するスリングショット。スリングショットを含むエアリアルボット5体(AOTP-05 スリングショット以外は別売り)と合体することで巨大兵士スペリオンが完成(スリングショットは左腕部に合体)します。

予約価格:
¥3,740
入荷時期:
2025年07月

トランスフォーマー エイジ・オブ・ザ・プライム/ AOTP-04 エアレイド  

トランスフォーマーファン必見となる新シリーズ「エイジ・オブ・ザ・プライム」がスタート。金属生命体「トランスフォーマー」の始祖となる「13人のプライム」に焦点を当てたこのシリーズでは、今まで多くのアニメやコミックでその存在は語られながら、姿かたちや特徴はあまり明言されず、商品化もなかった13人のプライム達が全種展開される魅力的なシリーズ。こちらは、エアリアルボット部隊の戦士でジェット戦闘機に変形するエアレイド。エアレイドを含むエアリアルボット5体(AOTP-04 エアレイド以外は別売り)と合体することで巨大兵士スペリオンが完成(エアレイドは左脚部に合体)します。

予約価格:
¥3,740
入荷時期:
2025年07月

AMK Pro シリーズ/ トランスフォーマー 最後の騎士王: オプティマスプライム 塗装済みプラモデルキット  

Yolopark/童友社の『トランスフォーマー』完全塗装済み組み立てキット「AMK Pro シリーズ」。映画『トランスフォーマー 最後の騎士王』からオプティマスプライムがラインナップとなりました!。目には発光ギミックが内蔵され、光り方はなんと3種! 一部ダイキャストを使用しながらも、接着剤・工具不要の簡単キットです。限定バッジ付属。

予約価格:
¥24,640
入荷時期:
2025年04月

トランスフォーマー/ メルツ トレーディング ヴァイナルフィギュア 12個入りBOX  

アメリカのアイスの中で、たびたび映像作品などにも登場する特徴的なキャラクターの形を模したアイス。そんなアイスからインスパイアを受け、カルチャーフライより、アイス型のトレーディングフィギュア「メルツ」が登場です!かじった跡やアイスの棒まで再現され、付属の台座は、アイス型フィギュアを横にしたり、棒を立てたり出来るだけでなく、そのアイスが溶けた様なカラー&デザインになっているコダワリ仕様!こちらのラインナップは、オプティマスプライム、バンプルビー、メガトロンなどを含む6種類+α。

予約価格:
¥37,224
入荷時期:
2026年03月

【再生産】トランスフォーマー: ウォー・フォー・サイバトロン・トリロジー: シージ/ メガトロン DLX アクションフィギュア  

スリーゼロによる『TF』DLXシリーズから、『トランスフォーマー: ウォー・フォー・サイバトロン・トリロジー: シージ』に基づくDLXシリーズの第二弾としてリリースされたディセプティコンのリーダー「メガトロン」が再び!ダイキャスト製の金属フレームを採用することで広い可動範囲のみならず、頑丈さと心地よい重さをもたらします。さらにthreezeroの得意とする精密な塗装とウェザリング表現により、劇中さながらのリアルな姿を実現します。全身に約50ヶ所の可動ポイントを有し、目と胴体にはLED発光機能を搭載。付属のD50-R35フュージョンキャノンとHPRテレスコピックレーザーストライクランチャーを合わせると巨大な武器NFMパーティクルビームメガランチャーとなります。

予約価格:
¥32,670
入荷時期:
2025年06月

【再生産】トランスフォーマー: ウォー・フォー・サイバトロン・トリロジー: シージ/ オプティマスプライム DLX アクションフィギュア  

スリーゼロによる『TF』DLXシリーズから、『トランスフォーマー: ウォー・フォー・サイバトロン・トリロジー: シージ』に基づくDLXシリーズの第一弾としてリリースされたオートボットのリーダー「オプティマスプライム」が再び!2021年の最初リリースでは胸部ウィンドウがグリーンだったことに対し、この再販版では胸部ウィンドウがブルーに変更されています。ダイキャスト製の金属フレームを採用することで広い可動範囲のみならず、頑丈さと心地よい重さをもたらします。さらにthreezeroの得意とする精密な塗装とウェザリング表現により、劇中さながらのリアルな姿を実現します。全身に約50ヶ所の可動ポイントを有し、目と胸部にはLED発光機能を搭載。

予約価格:
¥32,670
入荷時期:
2025年06月

トランスフォーマー エイジ・オブ・ザ・プライム/ AOTP-03 ワスピネーター(アニメイテッド)  

トランスフォーマーファン必見となる新シリーズ「エイジ・オブ・ザ・プライム」がスタート。金属生命体「トランスフォーマー」の始祖となる「13人のプライム」に焦点を当てたこのシリーズでは、今まで多くのアニメやコミックでその存在は語られながら、姿かたちや特徴はあまり明言されず、商品化もなかった13人のプライム達が全種展開される魅力的なシリーズ。こちらは、元はオートボットの戦士だったが、ディセプティコンの罠にはまり改造されディセプティコン戦士になってしまった、アニメイテッドユニバースから来たワスピネーター。ポリスカーに変形し、武器とブースターが付属し両モードで装着装備可能。

予約価格:
¥3,740
入荷時期:
2025年06月

トランスフォーマー エイジ・オブ・ザ・プライム/ AOTP-02 ソラスプライム  

トランスフォーマーファン必見となる新シリーズ「エイジ・オブ・ザ・プライム」がスタート。金属生命体「トランスフォーマー」の始祖となる「13人のプライム」に焦点を当てたこのシリーズでは、今まで多くのアニメやコミックでその存在は語られながら、姿かたちや特徴はあまり明言されず、商品化もなかった13人のプライム達が全種展開される魅力的なシリーズ。こちらは、サイバトロン星で最初に誕生した13人のプライムの1人で、ソラスプライムハンマーは、様々な武器やトランスフォーマーのパーツを造り出すことが出来るソラスプライム。サイバトロン星のSFビークルに変形します。

予約価格:
¥3,740
入荷時期:
2025年06月

トランスフォーマー エイジ・オブ・ザ・プライム/ AOTP-01 シルバーボルト  

トランスフォーマーファン必見となる新シリーズ「エイジ・オブ・ザ・プライム」がスタート。金属生命体「トランスフォーマー」の始祖となる「13人のプライム」に焦点を当てたこのシリーズでは、今まで多くのアニメやコミックでその存在は語られながら、姿かたちや特徴はあまり明言されず、商品化もなかった13人のプライム達が全種展開される魅力的なシリーズ。こちらは、エアリアルボット部隊のリーダーで超音速旅客機に変形するシルバーボルト。アタッチメントユニットは、ロボットモードが使用する砲台やビークルモードの後部に装着して大型超音速旅客機に変形。また、スペリオンフレームにも変形し、今後発売されるエアリアルボット4体(別売)を装着することで、巨大兵士スペリオンが完成。

予約価格:
¥14,025
入荷時期:
2025年06月

トランスフォーマー マスターピースG/ MPG-15 サイバトロンラットル  

1997年の3DCGアニメ『ビーストウォーズ超生命体トランスフォーマー』で活躍したサイバトロンの諜報員ラットルが遂に「MPG」シリーズに登場!ネズミのビーストモードからロボットモードに変形。ビーストモードでは1種、ロボットモードでは2種の交換用頭部があり、ラット・ビームガンと小型爆弾2個も付属。同梱のジョイントパーツを使ってロボットとビーストの両モードで、別売りのマスターピースシリーズのコンボイ(ビーストウォーズ)の背中にラットルをマウントすることが可能!

予約価格:
¥14,025
入荷時期:
2025年09月

トランスフォーマームービー/ SS-146 エイプリンク  

歴代トランスフォーマー映画の人気キャラクターたちが、最新デザインとなって続々登場し、映画の世界観を再現して楽しめるシリーズから、ハリウッドムービー第7作目『トランスフォーマー/ビースト覚醒』に登場する、長年守り抜いてきたトランスワープ・キーをプライマルに託し、ユニクロンの 先兵スカージと対峙して仲間達の脱出の時間を稼ぐ戦いに挑んだ、マクシマルのリーダー・エイプリンクを再現。巨大なシルバーバックゴリラから戦闘ロボットモードに変形。ロボットモード、ビーストモードの両モードで使える武器とトランスワープ・キーが付属。

予約価格:
¥6,600
入荷時期:
2025年05月

トランスフォーマームービー/ SS-144 ハチェット  

歴代トランスフォーマー映画の人気キャラクターたちが、最新デザインとなって続々登場し、映画の世界観を再現して楽しめるシリーズから、ハリウッドムービー第3作目『トランスフォーマー/ダークサイドムーン』に登場するドレッズの一体、ハチェットを再現。四足のビースト形態からシークレットサービス仕様のシボレー・サバーバンに変形する。

予約価格:
¥3,300
入荷時期:
2025年05月

トランスフォーマー ミッシングリンク/ C-06 コルドン  

失われた夢が、時を超えてリンクする!あの時代に存在したかもしれない仮想復刻版「ミッシングリンク」シリーズに、ポリスカーのコルドンが登場。もし当時コルドンがフルポーザブル仕様で商品化されていたら?をイメージして当時のサイズや質感、ノスタルジーもそのままに完全新規設計で商品化!サイズや変形パターン、一部ダイキャスト合金を使用した基本構成は初代のトイを踏襲しながら、ポージングのための関節可動やギミックをアップデートした理想のコルドンのトイが登場。パッケージや発泡スチロールのトレイに至るまで徹底した当時風オマージュを行い、復刻版以上に80年代当時にトランスフォーマー商品を開封したときの感動が蘇ります。カーロボット商品第3弾パトカータイプとして誕生し、トランスフォーマーとしては導入されなかったものの近年キャラクター認知が高まっているコルドン。今回の商品は初めてコルドンの当時トイをイメージした商品化となります。

予約価格:
¥11,220
入荷時期:
2025年06月

トランスフォーマー ミッシングリンク/ C-05 サンストリーカー  

失われた夢が、時を超えてリンクする!あの時代に存在したかもしれない仮想復刻版「ミッシングリンク」シリーズに、ナルシストな性格のサンストリーカーが登場。サイズや変形パターン、一部ダイキャスト合金を使用した基本構成は初代サンストリーカーのトイを踏襲しながら、ポージングのための関節可動やアニメで描かれたギミックをアップデートした理想のサンストリーカーのトイ。パッケージや発泡スチロールのトレイに至るまで徹底した当時風オマージュを行い、復刻版以上に80年代当時にトランスフォーマー商品を開封したときの感動が蘇ります。カーロボット商品第一弾として誕生し、アニメでも初期メンバーとして登場したものの、日本では単品販売のなかったサンストリーカー。今回の商品は初めて単品販売箱をイメージして再現、復刻版も存在しない為1986年当時以来実に39年ぶりの当時タイプの待望の復活となります。

予約価格:
¥11,220
入荷時期:
2025年06月

トランスフォーマー meets スターウォーズ ザ・マンダロリアン/ ディン・ジャリン N-1 スターファイター  

いままで数々のコラボレーションアイテムでファンを熱くさせてくれたトランスフォーマー。今回は「スター・ウォーズ」スピンオフドラマとして高い人気を誇る『マンダロリアン』に登場するマンダロリアンことディン・ジャリンがトランスフォーマーになって登場。マンダロリアンが、搭乗機N-1スターファイターに変形。マントやシールドになる専用台座と多数のエフェクトパーツが付属し、フルポーザブル仕様で多彩なポージングも楽しめます。

予約価格:
¥9,240
入荷時期:
2025年05月

【パッケージダメージあり】TRANSFORMERS meets GHOSTBUSTERS/ オプティマスプライム 1/24 ダイキャストカー エクト1 カラー ver  

ミニカーメーカーとして数々の名車をモデル化するジャダトイズによる、1/24スケールで映画に登場した車たちをミニチュアモデル化するシリーズ。1/24スケールの少し大きめサイズながらも、そのリーズナブルなプライスが魅力的です。『トランスフォーマー』と『ゴーストバスターズ』が大胆コラボレーション!オプティマスプライム(コンボイ)がトランスフォームしたフレイトライナー型トラックが、ゴーストバスターズの愛車「ECTO-1」カラーに。スライマーを轢いたかのようなフロントバンパーが良き。悪さするゴーストに慈悲はなし。

予約価格:
¥6,270
入荷時期:
確認中

Bumblebee/ オプティマスプライム サイバトロン星モード DLX アクションフィギュア  

スリーゼロによる『TF』DLXシリーズから、映画『バンブルビー』版オプティマスプライムがラインナップです。サイバトロン星におけるオプティマスの姿を全高約29センチ、全身約53ヶ所の可動ポイントを持つフル可動フィギュアとして立体化。ハイディテールな造形、金属を含むマルチマテリアルを用いたフレーム構造による可動域、ウェザリングを含む緻密な塗装表現で、高い可動性、耐久性、安定性、そして「玩具ではない」ハイエンドなクオリティを実現します。両目にはLEDによるライトアップギミックも!アクセサリーとしてイオンブラスター、多数の交換式手首パーツ、DLXアクションスタンドと豊富に付属します。
付属品:イオンブラスター×1、交換式手首パーツ×5種類(拳×1対、リラックスしたポーズの手×1対、大きく開いたポーズの手×1対、武器保持用の手×1対、指揮を執っている場面用の左手×1)、DLXアクションスタンド×1

予約価格:
¥38,610
入荷時期:
2025年06月
1 / 10