

メーカー: | その他国内メーカー |
参考価格: |
¥2,530
|
販売価格: |
¥2,530
|
商品状況: |
売り切れ
|
商品状態: | 新品 |
サイズ: |
A4判/80頁
|
75年以上ここ日本の洋画専門雑誌として洋画ファンへ情報を届けている老舗映画雑誌「スクリーン」。その長き歴史の中から貴重なコンテンツを一冊にまとめ復刻した映画ファン垂涎の「スクリーンアーカイブス」のお取り扱いが遂に、豆魚雷でもスタート!こちらは、日本公開から約50年!社会現象まで巻き起こし、現在でもありとあらゆるホラー映画にオマージュされ、恐怖映画の先駆けともなったオカルト・恐怖映画の金字塔『エクソシスト』の復刻号。映画が大ヒットした1974年当時のSCREEN誌で特集された『エクソシスト』の記事を1冊にまとめ復刻!作中のハイライトシーン集や作品紹介はもちろんのこと、撮影技法・トリック解説、映画評論家の双葉十三郎氏、荻 昌弘氏などの評論も収録。当時の爆発的なエクソシスト熱を感じられる内容は必見です。
「スクリーンアーカイブズ」シリーズは、表現やデザインなどはあえて当時のまま!そのため、文字や写真のかすれなど見えづらい箇所がございますので、製品の性質上、ご理解いただけます様よろしくお願いします。
<CONTENTS>
●「エクソシスト」カラーグラフ(SCREEN 1974年10月号臨時増刊「恐怖!オカルト映画のすべて」)
●「エクソシスト」ハイライト・シーン(SCREEN 1974年10月号臨時増刊「恐怖!オカルト映画のすべて」)
●「エクソシスト」作品紹介(SCREEN 1974年8月号)
●映画物語「エクソシスト」(SCREEN 1974年10月号臨時増刊「恐怖!オカルト映画のすべて」)
●「エクソシスト」をヒットさせたふたりの男、監督ウィリアム・フリードキン&制作・原作・脚本ウィリアム・ピーター・ブラッティ(SCREEN 1974年10月号臨時増刊「恐怖!オカルト映画のすべて」)
●「エクソシスト」の話題あれこれ(SCREEN 1974年10月号臨時増刊「恐怖!オカルト映画のすべて」)
●「エクソシスト」ここがコワい!(SCREEN 1974年10月号臨時増刊「恐怖!オカルト映画のすべて」)
●「エクソシスト」撮影・トリックの秘密公開(SCREEN 1974年10月号)
●恐怖‼オカルト・怪奇の世界(SCREEN 1974年9月号)
・超科学的恐怖映画の恐怖 双葉十三郎
・映画としてみた「エクソシスト」 荻 昌弘
●映画と原作のあいだ「エクソシスト」(SCREEN 1974年10月号)
●観客は「エクソシスト」に何を求めたか(SCREEN 1974年10月号)
●怪談映画「エクソシスト」の独創性と恐怖映画の詰将棋タイプ(SCREEN 1974年11月号)
●今月の演技クローズアップ「エクソシスト」の4人(SCREEN 1974年10月号)
●「エクソシスト2」カラー作品紹介(SCREEN 1977年8月号)
●「エクソシスト2」話題の大作鑑賞てびき集(SCREEN 1977年9月号)
●「エクソシスト3」作品紹介(SCREEN 1990年12月号)
●「エクソシスト ビギニング」(SCREEN 2004年12月号)