Loading...

商品一覧

1 / 9

【日本語版アメコミ/数量限定カバー】ゴジラ70周年記念短編集  

1954年、人類の愚行から生まれた怒りの化身...その名も、ゴジラ。
「怪獣王」の伝説は色あせることを知らず、ゴジラの名は世代から世代へと、国から国へと語り継がれていった―。そして初登場から70年後の2024年。節目の年を記念し、コミックアーティストたちが9話の短編をお届け!ジェームズ・ストコー、E・J・スー、アダム・ゴーラム、マット・フランク等々、歴代ゴジラコミックスに携わってきたアーティストたちが大集結!
『ゴジラ:ハーフセンチュリー・ウォー』の外伝にあたる70年代、ヘドラに汚染された地域を舞台にした『ハーフセンチュリー・労働』や、ごくありふれた家庭の少年を襲うゴジラと、少年を守るべく出現したジェットジャガーの激闘を美しい水彩画タッチで綴った『暗闇の中』、西部開拓時代の金鉱が掘りつくされ、寂れた町をモスラが護る『天使はお呼びじゃない』、昭和の日本でゴジラの襲撃を受けた幼少期から壮年となった現在まで、人生をかけてゴジラを追跡し続ける学者の姿を描いた『総括』など、それぞれ10ページの中に愛とリスペクトを込め、様々な時期のゴジラを様々な解釈で描かれた記念作品!
※こちらは数量限定カバー版となります。

販売価格:
¥2,750

【日本語版アメコミ】ゴジラ70周年記念短編集  

1954年、人類の愚行から生まれた怒りの化身...その名も、ゴジラ。
「怪獣王」の伝説は色あせることを知らず、ゴジラの名は世代から世代へと、国から国へと語り継がれていった―。そして初登場から70年後の2024年。節目の年を記念し、コミックアーティストたちが9話の短編をお届け!ジェームズ・ストコー、E・J・スー、アダム・ゴーラム、マット・フランク等々、歴代ゴジラコミックスに携わってきたアーティストたちが大集結!
『ゴジラ:ハーフセンチュリー・ウォー』の外伝にあたる70年代、ヘドラに汚染された地域を舞台にした『ハーフセンチュリー・労働』や、ごくありふれた家庭の少年を襲うゴジラと、少年を守るべく出現したジェットジャガーの激闘を美しい水彩画タッチで綴った『暗闇の中』、西部開拓時代の金鉱が掘りつくされ、寂れた町をモスラが護る『天使はお呼びじゃない』、昭和の日本でゴジラの襲撃を受けた幼少期から壮年となった現在まで、人生をかけてゴジラを追跡し続ける学者の姿を描いた『総括』など、それぞれ10ページの中に愛とリスペクトを込め、様々な時期のゴジラを様々な解釈で描かれた記念作品!

販売価格:
¥2,750
50 ポイント獲得
50 ポイント獲得
残り1点

EROSTIKA 20th/ "Horror, Sex and Violence" LP盤 オリジナルサウンドトラック(アナログレコード)  

その唯一無二で魅力的なアートを武器に、日本をはじめ世界でも活躍するアーティスト、ロッキンジェリービーン氏。そのRJB氏がデザインを手掛けるブランド「Erostika(エロスティカ)」の20周年を記念して開催された「EROSTIKA 20周年展覧会&Pop-up "Horror, Sex and Violence"」に併せて制作されたオリジナルサウンドトラックがLP盤のカラーヴァイナルとなって登場です!ゴキゲンなサウンドと共に20周年をお祝いしちゃいましょう!
※カラーヴァイナルの色はランダムとなります。

販売価格:
¥5,500

EROSTIKA 20th/ "Horror, Sex and Violence" ブックレット  

その唯一無二で魅力的なアートを武器に、日本をはじめ世界でも活躍するアーティスト、ロッキンジェリービーン氏。そのRJB氏がデザインを手掛けるブランド「Erostika(エロスティカ)」の20周年を記念して開催された「EROSTIKA 20周年展覧会&Pop-up "Horror, Sex and Violence"」アイテムとしてもリリースされた、2004年のオープンから現在までに発表した作品を詳細な解説付きで掲載され、さらにRockin'Jelly Bean氏のインタビューや、高橋ヨシキ氏のコラムなども収録された全56ページに及ぶ貴重なブックレット!

販売価格:
¥2,750

リ・アクション/ スキャリーおじさんのにぎやかなビジータウン: サリー・キャット  

アメリカの絵本作家リチャード・スカーリーにより描かれ過去にはアニメ放送もされていた絵本『スキャリーおじさんのにぎやかなビジータウン』より、がまん強く陽気な性格のハックル・キャットの妹、サリー・キャットがスーパー7のリアクションフィギュアシリーズで立体化!ビジータウンを明るくする青いジャンパーを着たサリーには、アクセサリーとしてコーヒーポットが付属。貴重な立体化にファン感涙なアイテム!
※入荷数の減数などによりご予約をキャンセル頂く場合や、分納での入荷となる場合がございます。またパッケージは輸送用となりますため、パッケージに多少の傷やダメージがある場合もございます。
レトロポップな雰囲気が新たなるブームの予感を漂わせる3.75インチフィギュアシリーズ「リ・アクション」を手掛けるメーカー「スーパー7」。スタート当初、80年前後に企画され幻となってしまったフィギュアを復活させる事をコンセプトにスタートしたリ・アクションシリーズ。現在はオールドフィギュアの風合いをあえて残し、初立体化を含む様々なライセンスアイテムを現代に蘇らせている。まさにセンスの光る"今"注目のメーカー。

販売価格:
¥4,840

リ・アクション/ スキャリーおじさんのにぎやかなビジータウン: ミスター・フィックスイット  

アメリカの絵本作家リチャード・スカーリーにより描かれ過去にはアニメ放送もされていた絵本『スキャリーおじさんのにぎやかなビジータウン』より、街の修理屋さんであり発明家のミスター・フィックスイットがスーパー7のリアクションフィギュアシリーズで立体化!ビジータウンを忙しく駆け回るミスター・フィックスイットには仕事道具のハンマーと工具箱がアクセサリーとして付属。貴重な立体化にファン感涙なアイテム!
※入荷数の減数などによりご予約をキャンセル頂く場合や、分納での入荷となる場合がございます。またパッケージは輸送用となりますため、パッケージに多少の傷やダメージがある場合もございます。
レトロポップな雰囲気が新たなるブームの予感を漂わせる3.75インチフィギュアシリーズ「リ・アクション」を手掛けるメーカー「スーパー7」。スタート当初、80年前後に企画され幻となってしまったフィギュアを復活させる事をコンセプトにスタートしたリ・アクションシリーズ。現在はオールドフィギュアの風合いをあえて残し、初立体化を含む様々なライセンスアイテムを現代に蘇らせている。まさにセンスの光る"今"注目のメーカー。

予約価格:
¥3,960
入荷時期:
確認中

リ・アクション/ スキャリーおじさんのにぎやかなビジータウン: ハックル・キャット(オーバーオールver.)  

アメリカの絵本作家リチャード・スカーリーにより描かれ過去にはアニメ放送もされていた絵本『スキャリーおじさんのにぎやかなビジータウン』より、好奇心旺盛で親切なハックル・キャットがシリーズ1に続き、オーバーオール姿で登場!アクセサリーとしてピクニックバスケットも付属しているので、ぜひ一緒にお出かけしてみてはいかがでしょう?貴重な立体化にファン感涙なアイテム!
※入荷数の減数などによりご予約をキャンセル頂く場合や、分納での入荷となる場合がございます。またパッケージは輸送用となりますため、パッケージに多少の傷やダメージがある場合もございます。
レトロポップな雰囲気が新たなるブームの予感を漂わせる3.75インチフィギュアシリーズ「リ・アクション」を手掛けるメーカー「スーパー7」。スタート当初、80年前後に企画され幻となってしまったフィギュアを復活させる事をコンセプトにスタートしたリ・アクションシリーズ。現在はオールドフィギュアの風合いをあえて残し、初立体化を含む様々なライセンスアイテムを現代に蘇らせている。まさにセンスの光る"今"注目のメーカー。

予約価格:
¥3,960
入荷時期:
確認中

【日本語版アメコミ/数量限定カバー】TMNT ミュータントタートルズ TVアドベンチャー vol.3  

ハロウィン、市長選、そしてクリスマス…ニューヨークに迫っているのはホリデーシーズンと悪の魔の手!悪夢マスターにロボットニンジャ、仮装した乱暴者から異次元人までやってくる!世界征服を企む悪のシュレッダーの暗躍もまだまだ続く!迎え撃つのは硬い決意と甲羅を兼ね備えたみんなのヒーロー…タートルズ!チャンネル6のレポーター、エイプリルがタートルズの知られざる戦いに迫る!テレビ放送当時は出会えなかったワルモノとの対決に胸踊る傑作コミック、第3巻が堂々登場!
※こちらは数量限定カバー版となります。

販売価格:
¥2,750
50 ポイント獲得
50 ポイント獲得

【日本語版アメコミ】TMNT ミュータントタートルズ TVアドベンチャー vol.3  

ハロウィン、市長選、そしてクリスマス…ニューヨークに迫っているのはホリデーシーズンと悪の魔の手!悪夢マスターにロボットニンジャ、仮装した乱暴者から異次元人までやってくる!世界征服を企む悪のシュレッダーの暗躍もまだまだ続く!迎え撃つのは硬い決意と甲羅を兼ね備えたみんなのヒーロー…タートルズ!チャンネル6のレポーター、エイプリルがタートルズの知られざる戦いに迫る!テレビ放送当時は出会えなかったワルモノとの対決に胸踊る傑作コミック、第3巻が堂々登場!

販売価格:
¥2,750

【日本語版漫画本】ゲッターロボ號 vol.3  

連載開始から50周年を迎え、アニメや玩具など、さまざまなかたちで今なおその人気が衰えることを知らない「ゲッターロボ」。第1弾『ゲッターロボ』、第2弾の『ゲッターロボG』に続き、第3弾としてついに『ゲッターロボ號』を刊行。再び幕を開けるゲッターの物語!合体せよ、ゲッターロボ號!
恐竜帝国との戦いより時が経ち、メタルビーストを擁する新たな敵、プロフェッサー・ランドウが世界征服を宣言。かつてゲッターチームの一員だった神隼人はその野望に対抗すべく、次 なるゲッターロボを開発していた。強靭な心身を持つ一文字號(いちもんじごう)、居合の達人の橘翔(たちばなしょう)、元メカニックの大道凱(だいどうがい)によって誕生した新たなゲッターチームは、日本への侵攻を開始したメタルビースト との戦いに身を投じる。

販売価格:
¥1,705

【日本語版漫画本】ゲッターロボ號 vol.2  

連載開始から50周年を迎え、アニメや玩具など、さまざまなかたちで今なおその人気が衰えることを知らない「ゲッターロボ」。第1弾『ゲッターロボ』、第2弾の『ゲッターロボG』に続き、第3弾としてついに『ゲッターロボ號』を刊行。再び幕を開けるゲッターの物語!合体せよ、ゲッターロボ號!
恐竜帝国との戦いより時が経ち、メタルビーストを擁する新たな敵、プロフェッサー・ランドウが世界征服を宣言。かつてゲッターチームの一員だった神隼人はその野望に対抗すべく、次 なるゲッターロボを開発していた。強靭な心身を持つ一文字號(いちもんじごう)、居合の達人の橘翔(たちばなしょう)、元メカニックの大道凱(だいどうがい)によって誕生した新たなゲッターチームは、日本への侵攻を開始したメタルビースト との戦いに身を投じる。

販売価格:
¥1,705

【日本語版漫画本】ゲッターロボ號 vol.1  

連載開始から50周年を迎え、アニメや玩具など、さまざまなかたちで今なおその人気が衰えることを知らない「ゲッターロボ」。第1弾『ゲッターロボ』、第2弾の『ゲッターロボG』に続き、第3弾としてついに『ゲッターロボ號』を刊行。再び幕を開けるゲッターの物語!合体せよ、ゲッターロボ號!
恐竜帝国との戦いより時が経ち、メタルビーストを擁する新たな敵、プロフェッサー・ランドウが世界征服を宣言。かつてゲッターチームの一員だった神隼人はその野望に対抗すべく、次 なるゲッターロボを開発していた。強靭な心身を持つ一文字號(いちもんじごう)、居合の達人の橘翔(たちばなしょう)、元メカニックの大道凱(だいどうがい)によって誕生した新たなゲッターチームは、日本への侵攻を開始したメタルビースト との戦いに身を投じる。

販売価格:
¥1,705

【日本語版アメコミ/数量限定カバー】ゴジラ ライバルズ ROUND.3  

もうすぐ、新たなラウンドが始まる…
機龍VSゴジラ!ジェットジャガーVSメガロ!モスラVSエビラ!そしてマット・フランクによる6年振りのゴジラ新作、VSスペースゴジラ!ゴジラ:ライバルズ ラウンド3開戦!

販売価格:
¥2,970

【日本語版アメコミ】ゴジラ ライバルズ ROUND.3  

もうすぐ、新たなラウンドが始まる…
機龍VSゴジラ!ジェットジャガーVSメガロ!モスラVSエビラ!そしてマット・フランクによる6年振りのゴジラ新作、VSスペースゴジラ!ゴジラ:ライバルズ ラウンド3開戦!

販売価格:
¥2,970

【日本語版カードゲーム】【数量限定】イルミナティ ニューワールドオーダー 日本語版  

未来を予言する!?とテレビ、YouTubeで話題沸騰!伝説のトレーディングカードゲーム "イルミナティカード" が日本語訳でまさかの復刻発売!
1994年に米国で発売された『イルミナティ ニューワールドオーダー』、通称 "イルミナティカード"。9.11米国同時多発テロ、コロナウィルスのパンデミック、トランプ大統領の出現まで、世界的な大事件を「予言」する不気味なカードとして、発売から30年経った現在も、ネット上で関心を集め続けている。現在では、すでに絶版となり伝説となっていたこの商品を版元の米国・スティーブジャクソンゲームズ社から翻訳権を獲得し2024年12月に、日本語訳で復刻発売が決定!
箔押しの豪華BOXに、カード(414種)全450枚とルールブックを収録。コレクターズアイテムとしての価値はもちろん多人数参加型カードゲームとして、実際にプレイすることが可能です。
【内容物】
箔押し豪華BOX+カード450 枚+ゲームルールブック+アクショントークン52個入
<カード種類の内訳>
 ・イルミナティカード 27枚(9種×各3枚)
 ・グループカード 167枚
 ・リソースカード 36枚
 ・プロットカード 175枚
 ・ニューワールドオーダーカード 15枚
 ・ゴールカード 10枚
 ・空白カード  20枚

【ゲームの概略】
影の支配者【イルミナティ】。イルミナティの目的は、世界を意のままに操ることだ。
プレイヤーは9種類のイルミナティカードからひとつを選択し、世界征服を目論む人形使いとなる。
自分が選んだイルミナティを使って、世界を裏から支配するための権力構造を発展・強化させ、社会を操りながら、敵対勢力に終末的な打撃を与え、ニューワールドオーダー(新世界秩序)を構築していく。
(このゲームは2〜6人向けです。)

※この商品は1995年米国STEVE JACKSON GAMES社より発売された『ILLUMINATI New World Order -FACTORY SET-』の日本語版です。ILLUMINATI New World Orderの増補セットである『ASSASSINS』のカードは含まれません。

販売価格:
¥13,200
240 ポイント獲得
240 ポイント獲得

【日本語版アメコミ】デーモン・ウォーズ  

日本人アーティスト「桃桃子」氏によるマーベル・ユニバース再構築。妖怪たちが暮らす"異界"で「シビル・ウォー」が勃発!?
鬼の血を引く少女・まり子が迷い込んだ"異界"──そこは意思を宿して動く鎧、隼の仮面と翼を身に着けた天狗、豹のごとき獣人、飢えた魔物が存在する別世界であった。彼女は、二派に分裂した妖怪同士の抗争に巻き込まれる。鉄の侍と青い籠手の獅子が激突するとき、内戦の緊張は極限に達し、妖怪の世界と人間の世界が危機に瀕する!果たしてまり子の運命は?そして、彼女がうちに秘めた恐るべき能力とは!?
■収録作品: 『Demon Wars: The Iron Samurai (2022)』#1、『Demon Wars: Shield of Justice (2022)』#1、『Demon Wars: Down in Flames (2023) #1』、『Demon Wars: Scarlet Sin (2023)』#1
【著】桃桃子[作・画]
●桃桃子 [作・画] ……日本在住のアーティスト。水彩絵の具と色鉛筆を用いた独自の作風が高く評価され、世界中にファンを持つ。
●中沢 俊介 [訳] ……翻訳家。主な訳書に『ジャスティス・リーグ・インカーネイト』『バットマン』シリーズなどがある。
(C) 2024 MARVEL

予約価格:
¥2,970
入荷時期:
確認中

【日本語版アメコミ】マイルス・モラレス:ブリング・オン・ザ・バッドガイズ  

"もうひとりのスパイダーマン"マイルス・モラレス。ヴィランにさらわれた彼を救うため、意外な人物が動き出す!?
マイルスが謎のヴィランに襲撃され、そのまま誘拐されてしまった。行方不明となった息子の身を案じて、元S.H.I.E.L.D.の工作員であるマイルスの父ジェファーソンが立ち上がる。彼に対し、マイルスの捜索に協力することを申し出た意外な人物とは? そしてスパイダーマンの能力を持つマイルスをいとも簡単に拘束した、敵の正体と目的とは!?本編に加え、クールな女性ヒーロー「スターリング」のオリジンストーリーも収録した、シリーズ待望の第二弾!
■収録作品: 『MILES MORALES: SPIDER-MAN』#7-10、『FREE COMIC BOOK DAY 2019 (SPIDER-MAN/VENOM) 』#1
【著】サラディン・アーメッド他[作]/ ハビエル・ガロン他[画]
●サラディン・アーメッド[作]……コミックライター/小説家。マーベルでのデビュー作『ブラックボルト』誌で2018年のアイズナー賞を受賞。
●ハビエル・ガロン[画]……スペイン出身のアーティスト。マーベルでは『アベンジャーズ』『スパイダーマン』『X-MEN』など数々の人気作品に携わっている。
●吉川 悠[訳]……翻訳家、ライター。アメコミ関連の執筆を行いながら翻訳を手がける。訳書に『インビンシブル・アイアンマン:アイアンハート2/リリの選択』『キャプテン・アメリカ:トゥルース』などがある。
(C) 2024 MARVEL

予約価格:
¥2,750
入荷時期:
確認中

【日本語版アメコミ】ダーク・クライシス・オン・インフィニット・アース  

ジャスティス・リーグが死に……ダーク・クライシスが始まる!
スーパーマン、バットマン、ワンダーウーマンをはじめとするジャスティス・リーグの面々は死んだ。ナイトウィング(ディック・グレイソン/初代ロビン)、スーパーマン(ジョン・ケント)ら残されたヒーローたちは、恐るべきヴィランたちの脅威から世界を守らなくてはならない。彼らは偉大なる先駆者の影から脱して、新たなるジャスティス・リーグを結成できるのか?すべてを破滅させる大いなる闇が襲来した時、DCコミックス史上最大規模のクライシスが始まる!若きヒーローたちはジャスティス・リーグの遺志を継ぎ、世界を守ることができるのか!?
■収録作品: 『Justice League』#75、『Dark Crisis on Infinite Earths』#0-7
【著】ジョシュア・ウィリアムソン[作]/ ダニエル・サンペレ他[画]
●ジョシュア・ウィリアムソン[作]……『インフィニット・フロンティア』『フラッシュ:イヤーワン』などを担当して、DCコミックスの屋台骨を担うライター。
●ダニエル・サンペレ[画]……『スーサイド・スクワッド』『アクアマン』『ジャスティス・リーグ』など、数々の人気作品に携わっているアーティスト。
●中沢 俊介 [訳] ……翻訳家。主な訳書に『ジャスティス・リーグ・インカーネイト』『バットマン』シリーズなどがある。
© &™ DC.

予約価格:
¥4,950
入荷時期:
確認中

【日本語版アメコミ】バットマン ワン・バッド・デイ  

運命を狂わせる「最悪の1日(ワン・バッド・デイ)」が始まる……
バットマンの主要なヴィランに焦点を当てたシリーズ『Batman One Bad Day』。『ロールシャッハ』『ヒーローズ・イン・クライシス』『バットマン:キリング・タイム』のトム・キング、『ハーレイ・クイン:ガールズ・レボリューション』や『ダブル・トラブル』シリーズのマリコ・タマキ、2013年公開の映画『それでも夜は明ける』の脚本家ジョン・リドリーといった人気ライターが、リドラー、トゥーフェイス、ペンギンという大物ヴィランの物語を描く。
■収録作品: 『BATMAN - ONE BAD DAY: THE RIDDLER』#1、『BATMAN - ONE BAD DAY: TWO-FACE』#1、『BATMAN - ONE BAD DAY: PENGUIN』#1
【著】ゼブ・ウェルズ 他[作] / ジョン・ロミータJr. 他[画]

販売価格:
¥3,630

【日本語版アメコミ】スパイダーマン ニュー・シニスター  

すべてを失ったピーター・パーカーの前に恐るべきヴィランが立ちはだかる……その名もシニスター・アダプトイド!
スパイダーマンの宿敵ヴィラン軍団「シニスター・シックス」こと、ドクター・オクトパス、エレクトロ、ヴァルチャー、クレイブン・ザ・ハンター、ミステリオ、サンドマン。彼らの力を併せ持つ最強のヴィラン、シニスター・アダプトイドがピーター・パーカーに襲いかかる!孤立無援のスパイディに勝ち目はあるのか!?そして、背後で糸を引く者の正体は?
■収録作品: 『Amazing Spider-Man』2022 #6-8
【著】ゼブ・ウェルズ 他[作] / ジョン・ロミータJr. 他[画]
●ゼブ・ウェルズ[作]……ライター。コミックでは『スパイダーマン』や『ヴェノム』シリーズの脚本を手がけているほか、ストップモーションアニメの監督/脚本家としても知られる。
●ジョン・ロミータJr.[画]……1956年生まれのアーティスト。『アイアンマン』や『キック・アス』など、数々の話題作を手がけている。

販売価格:
¥2,970

【日本語版アメコミ】ベスト・オブ・アベンジャーズ  

アベンジャーズの誕生と歴史に迫る、アメコミファン必読の一冊!
今や世界的に高い人気と知名度を誇るアベンジャーズ。アイアンマンをはじめとする、スーパーヒーローたちで結成されたドリームチームはいかにして誕生し、活躍してきたのか。1963年に初登場を飾った『アベンジャーズ』#1、X-MENとの激闘を描く『アベンジャーズ』#53、レッド・ローニンという名の巨大ロボットとの対決を繰り広げる『アベンジャーズ』#198と『アベンジャーズ』#199、もう一つの最強ヒーロー・チームと衝突する『アベンジャーズ/スクワドロン・スプリーム』と、豪華5編を収録した日本オリジナル編集版!
■収録作品: 『Avengers』#1、『Avengers』#53、『Avengers』#198、『Avengers』#199、『AVENGERS/SQUADRON SUPREME '98』#1
【著】スタン・リー 他[作] / ジャック・カービー 他[画]
●スタン・リー[作]……コミックス・ライター、原作者。様々なキャラクターの原作を手掛け、業界に変革をもたらした。
●ジャック・カービー[画]……1917年生まれ。コミックアーティスト。クリエイターのジョー・サイモンと共にキャプテン・アメリカを生み出す。

販売価格:
¥2,970
54 ポイント獲得
54 ポイント獲得
残り1点

【日本語版アートブック/完全限定】MCU マーベル・シネマティック・ユニバース 公式 タイムラインガイド  

MCUを読み解くための、全ての知識がここにある。
宇宙の誕生から、全宇宙を震撼させたスナップ、さらにその先の出来事まで── アイアンマン・アーマーの進化、6つのインフィニティ・ストーンを捜し求める冒険、アベンジャーズの勝利と悲劇……物語は拡張し、さらに続いていく。映画史上最も広大かつ偉大なユニバースを余すことなく味わい尽くすための、究極のガイドブックとして完成!マーベルスタジオ社長にしてMCUのプロデューサーであるケヴィン・ファイギによる序文も収録!マーベル・シネマティック・ユニバースで起こった出来事の時系列、各キャラクターとの関係性まで網羅した唯一無二のガイド本が登場。
※こちらのアートブックは3000部限定で、増刷はありません。
【著】アンソニー・ブレズニカン、エイミー・ラトクリフ、レベッカ・セオドア゠ヴァション
【訳】小林響子、権田アスカ、大木哲
【監修】傭兵ペンギン

【著者略歴】
●アンソニー・ブレズニカン[著]…ポップカルチャーに精通するライター。本書以外に『Star Wars Icons: Darth Vader』などで執筆している。
●エイミー・ラトクリフ[著]……ライター。マーベル作品や『スター・ウォーズ』を研究し、『Star Wars Encyclopedia』『The Art of Star Wars』などにも参加している。
●レベッカ・セオドア゠ヴァション[著]……ニューヨークを拠点に、映画やTVシリーズの批評を展開するジャーナリスト。
●小林響子[訳]……編集者、翻訳者。『スパイダーマン・キャラクター事典』などを翻訳している。
●権田アスカ[訳]……ライター、翻訳者。翻訳者として『スパイダーマン・キャラクター事典』『スパイダーパンク:バトル・オブ・ザ・バンド』などを担当している。
●大木哲[訳]……ライター、翻訳者。『マーベル・スタジオ・ビジュアル・ディクショナリー』などを翻訳している。
●傭兵ペンギン[監修]……ライター、翻訳者。『ストーリー・オブ・マーベル・スタジオ』の翻訳監修も担当している。

販売価格:
¥11,000

【日本語版アートブック】初出し満載 ウルトラマン レア画像選集  

初代『ウルトラマン』制作シーンのレア写真を楽しめるグラフィックブックが玄光社から誕生!今まで見る機会のなかった発掘モノクロームフォトを数百点収録、これまで発表されたものとは一線を画す写真と出合える究極のファンブックとなりました。初登場テレビシリーズから様々なバリエーションの変遷も掲載。ウルトラマンの魅力を深掘りしたファン垂涎の1冊です!

販売価格:
¥3,410

【日本語版アメコミ/数量限定カバー】ゴジラ:クラシックコレクション’95②  

ワシントンとオレゴンの州境付近にて、ゴジラが再び姿を現した。事を荒立てないようにというGフォースの助言をよそに、キャメロン大佐は合衆国軍の最新兵器を送り込む…その名も、オールテレーンチュラ!その頃、宇宙ではまた別の脅威が地球へ接近していた。ゴジラに倒されたバゴラの座標を追ってやって来た謎の異星人たち。彼らの目的とは…?

販売価格:
¥2,750

【日本語版アメコミ】ゴジラ:クラシックコレクション’95②  

ワシントンとオレゴンの州境付近にて、ゴジラが再び姿を現した。事を荒立てないようにというGフォースの助言をよそに、キャメロン大佐は合衆国軍の最新兵器を送り込む…その名も、オールテレーンチュラ!その頃、宇宙ではまた別の脅威が地球へ接近していた。ゴジラに倒されたバゴラの座標を追ってやって来た謎の異星人たち。彼らの目的とは…?

販売価格:
¥2,750

【日本語版アートブック】エンテイ・リュウ アートワークス キメラ  

ゲームと映像業界最前線で活躍するアーティストEntei Ryu(エンテイ・リュウ)氏、待望の初画集!
繊細に命を吹き込まれた幻想の世界、躍動感溢れる迫力の作品群。絵画・彫刻・デジタルメディアを縦横に駆使し独自の世界観と魅力的なキャラクターを創造するクリエイターEntei Ryu(エンテイ・リュウ)。デビューから2024年までの全アート、東京での個展「CHIMERA」と「MERCURY」に展示された全絵画作品も掲載。ファンタジーからSFまで、さらにカラーイラスト、デザインスケッチ、2Dと3Dで描いた未公開作も含め300ページ以上、圧巻のボリュームで収録!

販売価格:
¥3,520
64 ポイント獲得
64 ポイント獲得

【日本語版アメコミ】X-Men vol. 2 - 徒花 あだばな -   

地球で活動を始めたX-MENに、さらなる試練と脅威が訪れる…!
自身の死を世間に知られたサイクロップスは、己の復活を隠すため"キャプテン・クラコア"として活動を開始した。 そうした状況のなか、反ミュータント組織「オーキス」のドクター・ステーシスは、復活の秘術を持つミュータントを根絶しようと、X-MENに強力な刺客を送り付ける。両者の戦いを経て、やがて明らかになるドクター・ステーシスの正体とは…!?  X-MENとオーキスの争いが激化する、新シリーズ第2巻!
※タイトルが「X-Men by Gerry Duggan Vol. 2」から変更となりました。
■収録作品: 『X-MEN (2021)』#7-12
【著】ジェリー・ダガン[作]/ ペペ・ララス、ハビエル・ピナ[画]
●ジェリー・ダガン[作]……ライター、映画監督。主な代表作に『デッドプール』シリーズ(vol.1~8)、『インフィニティ・ワープス』などがある。
●ペペ・ララス[画]……スペイン出身のアーティスト。『ハウス・オブ・X/パワーズ・オブ・X』や、『マイティ・ソー:シーズンワン』などの作品を手掛けている。
●ハビエル・ピナ[画]……アーティスト。『キャプテン・アメリカ:スティーブ・ロジャース』や、『ライズ・オブ・ザ・ブラックパンサー』などが主な代表作として挙げられる。
●高木 亮[訳]……翻訳家。主な訳書に『ハウス・オブ・X/パワーズ・オブ・X』や『X-Men Vol.1:栄華』などがある。

販売価格:
¥3,300

【BATMAN DAY 特典ステッカー付/日本語版アメコミ】バットマン:フェイルセーフ  

気鋭のクリエイターによる、バットマンの新時代が幕を開ける!
バットマンはこれまで、あらゆる種類の犯罪者や怪物、ヴィランと戦ってきた。しかしロボット「フェイルセーフ」によってダークナイトは追い込まれる。戦闘力でも知略でもダークナイトを上回る圧倒的な敵と、ブルース・ウェインの暗い過去に秘められた関係とは…?スーパースター級のライターであるチップ・ズダースキーと、気鋭のアーティストであるホルヘ・ヒメネスが贈る、バットマン新時代の幕開けを見逃すべからず!
■収録作品: 『BATMAN』#125-130
【著】チップ・ズダースキー[作]/ ホルヘ・ヒメネス他[画]
●チップ・ズダースキー[作]……カナダ生まれのライター兼アーティスト。『スペクタキュラー・スパイダーマン:イントゥ・ザ・トワイライト』『スパイダーマン:ライフストーリー』などの作品で知られる。
●ホルヘ・ヒメネス[画]……DCユニバース版『ジャスティス・リーグ』『スーパーサンズ』(ともに小社刊)などを手がけたアーティスト。
●中沢 俊介[訳]……翻訳家、ライター。主な訳書に『ブルービートル:青い衝撃』『バットマン』シリーズなどがある。

販売価格:
¥3,520

【日本語版アートブック】上條淳士 線と生きる  

画業40周年を迎えた漫画家・上條淳士の「線」にフォーカスした作品集。無駄を排除したストイックな線で描き出される画面空間は、巧みな構図と、細密な描き込みと大胆な省略のコントラストによって独特の緊張感が生まれ、スタイリッシュな人物描写も相まって多くの人を魅了してきました。「線」が上条氏の表現の要であることはずっと変わりませんが、その線のありようには少なくない進化と深化があります。特に展示活動に力を入れ始めてからは、ペン入れを行わず鉛筆線でフィニッシュしたり、デジタルによる効果を与えたりと表現の幅が広がっています。本作品集は、ラフスケッチと下図、完成形(ペン入れありとなし)まで、プロセスごとの線の違いを対比するなど、「線」を味わい尽くす内容です。作家自身による、線を中心とした表現論・技法解説も貴重です。

販売価格:
¥3,300

【日本語版アートブック / ホラー作品集】ホラークリエイターズファイル 視禍  

視るだけで禍がありそうなイラスト、漫画、写真などで、「視覚」から恐怖を感じさせるホラークリエイターたちによるオムニバス作品集。しかし、視ているのは本当に我々だけなのでしょうか。

【掲載クリエイター】ノInH/fracoco/こた/Toy(e)/キェーキ/市川友章/亀井抽/キギノビル/増田羊栖菜/ギギギガガガ/中山昌亮/安岡篤志/efu/toshibo/ギン&47/ピエロ大好き人間/梨/田中俊行/朝宮運河/unknown

販売価格:
¥2,640

【日本語版アメコミ/数量限定カバー】ゴジラ:竜の棲む島  

時は大航海時代。英国女王もが狙う莫大な財宝が隠された島。海賊王ドレークをはじめとする荒くれものたちの垂涎の的であった。しかしこの島の別名は"怪獣島"。怪獣たちの住処でもあった―。その猛威にスペイン無敵艦隊さえも海の藻屑となり果てた。ゴジラ、そしてエビラ!海賊たちとゴジラ、エビラの三つ巴の物語が始まる。
※こちらは数量限定カバー版となります。

販売価格:
¥2,970

【日本語版アメコミ】ゴジラ:竜の棲む島  

時は大航海時代。英国女王もが狙う莫大な財宝が隠された島。海賊王ドレークをはじめとする荒くれものたちの垂涎の的であった。しかしこの島の別名は"怪獣島"。怪獣たちの住処でもあった―。その猛威にスペイン無敵艦隊さえも海の藻屑となり果てた。ゴジラ、そしてエビラ!海賊たちとゴジラ、エビラの三つ巴の物語が始まる。

販売価格:
¥2,970

リ・アクション/ スキャリーおじさんのにぎやかなビジータウン: ハックル・キャット & ローリー・ワーム  

アメリカの絵本作家リチャード・スカーリーにより描かれ過去にはアニメ放送もされていた絵本『スキャリーおじさんのにぎやかなビジータウン』より、好奇心旺盛で親切なハックル・キャットがスーパーサイズ・ヴァイナルに続き、スーパー7のリアクションフィギュアシリーズでも立体化!一緒にローリー・ワームも入って素敵さ×2!貴重な立体化にファン感涙なアイテム!
レトロポップな雰囲気が新たなるブームの予感を漂わせる3.75インチフィギュアシリーズ「リ・アクション」を手掛けるメーカー「スーパー7」。スタート当初、80年前後に企画され幻となってしまったフィギュアを復活させる事をコンセプトにスタートしたリ・アクションシリーズ。現在はオールドフィギュアの風合いをあえて残し、初立体化を含む様々なライセンスアイテムを現代に蘇らせている。まさにセンスの光る"今"注目のメーカー。

販売価格:
¥4,840

リ・アクション/ スキャリーおじさんのにぎやかなビジータウン: ヒルダ・ヒッポ & ゴールドバグ  

アメリカの絵本作家リチャード・スカーリーにより描かれ過去にはアニメ放送もされていた絵本『スキャリーおじさんのにぎやかなビジータウン』より、同級生のために開くパーティーの準備が大好きな心優しくキュートなヒルダ・ヒッポがスーパー7のリアクションフィギュアシリーズで立体化!付属のゴールドバグの可愛さもたまりません!貴重な立体化にファン感涙なアイテム!
レトロポップな雰囲気が新たなるブームの予感を漂わせる3.75インチフィギュアシリーズ「リ・アクション」を手掛けるメーカー「スーパー7」。スタート当初、80年前後に企画され幻となってしまったフィギュアを復活させる事をコンセプトにスタートしたリ・アクションシリーズ。現在はオールドフィギュアの風合いをあえて残し、初立体化を含む様々なライセンスアイテムを現代に蘇らせている。まさにセンスの光る"今"注目のメーカー。

販売価格:
¥4,840

リ・アクション/ スキャリーおじさんのにぎやかなビジータウン: バナナズ・ゴリラ  

アメリカの絵本作家リチャード・スカーリーにより描かれ過去にはアニメ放送もされていた絵本『スキャリーおじさんのにぎやかなビジータウン』より、ときどきバナナの代金を払い忘れてしまうほどバナナが大好き過ぎるバナナズ・ゴリラがスーパー7のリアクションフィギュアシリーズで立体化!貴重な立体化にファン感涙なアイテム!
レトロポップな雰囲気が新たなるブームの予感を漂わせる3.75インチフィギュアシリーズ「リ・アクション」を手掛けるメーカー「スーパー7」。スタート当初、80年前後に企画され幻となってしまったフィギュアを復活させる事をコンセプトにスタートしたリ・アクションシリーズ。現在はオールドフィギュアの風合いをあえて残し、初立体化を含む様々なライセンスアイテムを現代に蘇らせている。まさにセンスの光る"今"注目のメーカー。

販売価格:
¥4,840

【日本語版アートブック】オッペンハイマー クリストファー・ノーランの映画制作現場  

― 『オッペンハイマー』のすべての謎が今、解き放たれる。
ノーランが脚本、監督を担当し、IMAXカメラで撮影された『オッペンハイマー』は、世界の運命を握ると同時に、世界を破滅する危機に直面するという矛盾を抱えた一人の男の知られざる人生を、実話を元に描いたドラマ。プロデューサーはエマ・トーマス、チャールズ・ローヴェン、そしてクリストファー・ノーラン。オッペンハイマー役はキリアン・マーフィーが、妻のキティ役はエミリー・ブラントが務め、オスカー俳優のマット・デイモンはレズリー・グローヴス将軍を、ロバート・ダウニー・Jr.はルイス・ストローズを演じる。本書では、『オッペンハイマー』の脚本段階から資料集め、美術セット建設、撮影、完成までの道のりをマーフィー、ブラント、ダウニー・Jr.などの主要キャスト、監督、スタッフの膨大なインタビューと図版を交えて紹介。

販売価格:
¥6,600

【日本語版アートブック】スターウォーズ アート: コミックス  

ジョージ・ルーカスが選んだベストオブStar Wars Art「コミックス編」
1977年にマーベル・コミックスから出版されて以来、スター・ウォーズのコミックスは長い歴史を持ちます。本書は、アメコミの歴史を彩ってきた選りすぐりのアーティストたちによる作品集です。鉛筆のラフ画、インク画、彩色画、コミックカバーアートまで、さまざまなスタイルで描かれた一流のコミックアーティストたちの原画を堪能できます。アル・ウィリアムソン、、ハワード・チェーキン、デイヴ・ドーマン、アダム・ヒューズ、ビル・シンケビッチ、ヒロモト 森一ら、多彩なアーティストによる作品集。アーサー・アダムス、アマンダ・コナー、サム・キース、マイク・ミニョーラ、ポール・ポープ、ジョー・キューバート、ジェフ・スミス、フランク・クワイトリー、J. H. ウィリアムス3世らが、本書のために描いたオリジナル作品も収録。
※初版: 2016年01月

販売価格:
¥2,970

【日本語版アートブック】スターウォーズ アート: イラストレーション  

ジョージ・ルーカスが選んだベストオブStar Wars Art「イラストレーション編」
スター・ウォーズは映画の枠を超え、書籍、トレーディング・カード、雑誌、ゲーム、関連グッズなどさまざまな商品になりました。映画の成功を受けて制作されてきた商品は、遠い銀河を舞台にしたスター・ウォーズの世界を私たちの身近なものにしました。本書に掲載されているのは、DEL REY AND BANTAM BOOKSのジャケット、Star Wars Insider誌のイラスト、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社のロールプレイングガイドのカバーとカード用パッケージ、Toppsのトレーディングカード用アート、LucasArtsのゲーム、コレクター向け商品などのために描かれたイラストです。デイヴ・ドーマン、ヒュー・フレミング、グレッグ・ヒルデブランド、トム・ヒルデブランド、ラルフ・マクォーリー、三田恒夫、ドリュー・ストルーザンら、多彩なアーティストの作品を掲載。また、作風も写実から印象派風、コミック調などバラエティに富んでいます。
※初版: 2016年01月

販売価格:
¥2,970

【日本語版アートブック】Heart of Art AKIHITO 特殊メイクアートの世界  

日本で特殊メイクアーティストとして映画制作に携わり、さらなる活躍の場を求めてハリウッドに飛び出したアーティストAkihito。今やAkihitoは世界一流の特殊メイクアーティスト、造形作家としての地位を築きあげています。本書の扉を開き、アーティストのAkihitoの19年間の挑戦の軌跡、Akihitoが創り上げた驚きと美の世界をご覧ください。
※本書は「Design Studio Press」刊『Heart of Art: A Glimpse into the Wondrous World of Special Effects Makeup and Fine Art of Akihito』の日本語版です。
※初版: 2014年05月

販売価格:
¥3,300

【峠野ススキ氏直筆サイン入り/日本語版アートブック】造形作品集 DRAGON  

■峠野ススキ氏直筆サイン入りの限定入荷。
"Masterful sculptures from a Master of Monsters and Fantasy! ― ギレルモ・デル・トロ
今、最も実力派の若手デジタル・スカルプター、高木アキノリ、Sagata Kick、RYO(ねんど星人)、Entei Ryu、タンノハジメ、峠野ススキの6名が、全力で造形した超ドラゴン・竜のアートブック。眼球、ウロコ、口の中、手足、翼など、メインのドラゴンの3Dスカルプトテクニックも満載。
■目次
- Gallery
- 高木アキノリ - 「梅に龍」ZBrushメイキング
- Sagata Kick - 「晩餐」Substance 3D Painterを用いたテクスチャリング
- RYO(ねんど星人) - 「ドラゴンドン」造形メイキング
- Entei Ryu - 「Demon Dragon」造形メイキング
- タンノハジメ - 「応龍」造形メイキング
- 峠野ススキ - ZBrush造形メイキング

販売価格:
¥3,300
60 ポイント獲得
60 ポイント獲得
残り2点

【タンノハジメ氏直筆サイン入り/日本語版アートブック】造形作品集 DRAGON  

■タンノハジメ氏直筆サイン入りの限定入荷。
"Masterful sculptures from a Master of Monsters and Fantasy! ― ギレルモ・デル・トロ
今、最も実力派の若手デジタル・スカルプター、高木アキノリ、Sagata Kick、RYO(ねんど星人)、Entei Ryu、タンノハジメ、峠野ススキの6名が、全力で造形した超ドラゴン・竜のアートブック。眼球、ウロコ、口の中、手足、翼など、メインのドラゴンの3Dスカルプトテクニックも満載。
■目次
- Gallery
- 高木アキノリ - 「梅に龍」ZBrushメイキング
- Sagata Kick - 「晩餐」Substance 3D Painterを用いたテクスチャリング
- RYO(ねんど星人) - 「ドラゴンドン」造形メイキング
- Entei Ryu - 「Demon Dragon」造形メイキング
- タンノハジメ - 「応龍」造形メイキング
- 峠野ススキ - ZBrush造形メイキング

販売価格:
¥3,300
60 ポイント獲得
60 ポイント獲得

【お一人様1点限り】【Entei Ryu氏直筆サイン入り/日本語版アートブック】造形作品集 DRAGON  

■Entei Ryu氏直筆サイン入りの限定入荷。
"Masterful sculptures from a Master of Monsters and Fantasy! ― ギレルモ・デル・トロ
今、最も実力派の若手デジタル・スカルプター、高木アキノリ、Sagata Kick、RYO(ねんど星人)、Entei Ryu、タンノハジメ、峠野ススキの6名が、全力で造形した超ドラゴン・竜のアートブック。眼球、ウロコ、口の中、手足、翼など、メインのドラゴンの3Dスカルプトテクニックも満載。
※こちらの商品はお一人様1点までのご予約・注文とさせていただきます。お一人様で複数のご予約、同住所でのご予約・注文が確認されましたらキャンセルとさせていただきますのでご注意ください。
■目次
- Gallery
- 高木アキノリ - 「梅に龍」ZBrushメイキング
- Sagata Kick - 「晩餐」Substance 3D Painterを用いたテクスチャリング
- RYO(ねんど星人) - 「ドラゴンドン」造形メイキング
- Entei Ryu - 「Demon Dragon」造形メイキング
- タンノハジメ - 「応龍」造形メイキング
- 峠野ススキ - ZBrush造形メイキング

販売価格:
¥3,300

【RYO/ねんど星人氏直筆サイン入り/日本語版アートブック】造形作品集 DRAGON  

■RYO/ねんど星人氏直筆サイン入りの限定入荷。
"Masterful sculptures from a Master of Monsters and Fantasy! ― ギレルモ・デル・トロ
今、最も実力派の若手デジタル・スカルプター、高木アキノリ、Sagata Kick、RYO(ねんど星人)、Entei Ryu、タンノハジメ、峠野ススキの6名が、全力で造形した超ドラゴン・竜のアートブック。眼球、ウロコ、口の中、手足、翼など、メインのドラゴンの3Dスカルプトテクニックも満載。
■目次
- Gallery
- 高木アキノリ - 「梅に龍」ZBrushメイキング
- Sagata Kick - 「晩餐」Substance 3D Painterを用いたテクスチャリング
- RYO(ねんど星人) - 「ドラゴンドン」造形メイキング
- Entei Ryu - 「Demon Dragon」造形メイキング
- タンノハジメ - 「応龍」造形メイキング
- 峠野ススキ - ZBrush造形メイキング

販売価格:
¥3,300

【Sagata Kick氏直筆サイン入り/日本語版アートブック】造形作品集 DRAGON  

■Sagata Kick氏直筆サイン入りの限定入荷。
"Masterful sculptures from a Master of Monsters and Fantasy! ― ギレルモ・デル・トロ
今、最も実力派の若手デジタル・スカルプター、高木アキノリ、Sagata Kick、RYO(ねんど星人)、Entei Ryu、タンノハジメ、峠野ススキの6名が、全力で造形した超ドラゴン・竜のアートブック。眼球、ウロコ、口の中、手足、翼など、メインのドラゴンの3Dスカルプトテクニックも満載。
■目次
- Gallery
- 高木アキノリ - 「梅に龍」ZBrushメイキング
- Sagata Kick - 「晩餐」Substance 3D Painterを用いたテクスチャリング
- RYO(ねんど星人) - 「ドラゴンドン」造形メイキング
- Entei Ryu - 「Demon Dragon」造形メイキング
- タンノハジメ - 「応龍」造形メイキング
- 峠野ススキ - ZBrush造形メイキング

販売価格:
¥3,300
60 ポイント獲得
60 ポイント獲得

【お一人様1点限り】【高木アキノリ氏直筆サイン入り/日本語版アートブック】造形作品集 DRAGON  

■高木アキノリ氏直筆サイン入りの限定入荷。
"Masterful sculptures from a Master of Monsters and Fantasy! ― ギレルモ・デル・トロ
今、最も実力派の若手デジタル・スカルプター、高木アキノリ、Sagata Kick、RYO(ねんど星人)、Entei Ryu、タンノハジメ、峠野ススキの6名が、全力で造形した超ドラゴン・竜のアートブック。眼球、ウロコ、口の中、手足、翼など、メインのドラゴンの3Dスカルプトテクニックも満載。
※こちらの商品はお一人様1点までのご予約・注文とさせていただきます。お一人様で複数のご予約、同住所でのご予約・注文が確認されましたらキャンセルとさせていただきますのでご注意ください。
■目次
- Gallery
- 高木アキノリ - 「梅に龍」ZBrushメイキング
- Sagata Kick - 「晩餐」Substance 3D Painterを用いたテクスチャリング
- RYO(ねんど星人) - 「ドラゴンドン」造形メイキング
- Entei Ryu - 「Demon Dragon」造形メイキング
- タンノハジメ - 「応龍」造形メイキング
- 峠野ススキ - ZBrush造形メイキング

販売価格:
¥3,300

【日本語版アメコミ】ピーター・パーカー&マイルス・モラレス スパイダーメン:ダブル・トラブル  

大人気作家マリコ・タマキとアーティストのグリヒルが描く「ダブル・トラブル」シリーズがスパイダーマン×スパイダーマンで登場!
魔法の缶に閉じ込められたスパイダーマンことマイルス・モラレスが行き着いた先は、なんとヴィランだけが集まる情報収拾会"ヴィランコン"!もちろんそこにはスパイダーマンを憎むヴィランでいっぱいだ! 絶体絶命のマイルスのもとにもう一人のスパイダーマン、ピーター・パーカーが救出に向かうが、ヴィラン最強のラスボス、サノスがふたりの前に立ちはだかる…。ヒーロー?友達?それとも相棒?ふたりのスパイダーマンが繰り広げる痛快コメディ!
■収録作品: 『Peter Parker & Miles Morales: Spider-Men Double Trouble 』#1-4、『Spider-Man &Venom: Double Trouble 』#1
【著】マリコ・タマキ、ビタ・アヤラ[作]/ グリヒル[画]
●マリコ・タマキ[作]……カナダ出身のライター。彼女の作品は各方面で高い評価を得ており、2019年に発表した『ローラ・ディーン・キープス・ブレーキング・アップ・ウィズ・ミー』でアイズナー賞を受賞している。
●ビタ・アヤラ[作]……ニューヨークを拠点とするコミックス・ライター。作品に『ニューミュータンツ』『X・オブ・ソーズ』『モービウス』などがある。
●グリヒル[画]……作画担当のササキと彩色担当のカワノで構成される日本のイラストレーターユニット。DCで『スーパーマン・スマッシュ・ザ・クラン』、マーベルにて『パワーパック』『グウェンプール』『ソー&ロキ:ダブル・トラブル』などを手がけている。
●権田アスカ[訳]……翻訳家、ライター。主な訳書に『シルク』『スパイダーパンク:バトル・オブ・ザ・バンド』シリーズなどがある。

販売価格:
¥2,640

【日本語版アメコミ】スパイダーマン:ワールド・ウィズアウト・ラブ  

家族、友人、ヒーロー仲間……すべてを失ったピーター・パーカー。彼の身に何があったのか!?
スパイダーマンことピーター・パーカーは孤独に打ちひしがれていた。アベンジャーズ、ファンタスティック・フォー、メイ・パーカー、そしてMJといった大切な人々と仲たがいし、距離を置かれているからだ。孤独を抱えながら借金を背負い、仕事もなく、職探しに奔走する日々を送るピーター。そんな彼に、あの大物ヴィランが忍び寄る…。 果たして"あなたの親愛なる隣人"の身に何が起こったのか?人気ライター&アーティストが贈る、スパイダーマン新時代の幕開けを見逃すな!
■収録作品: 『Amazing Spider-Man (2022)』#1-5
【著】ゼブ・ウェルズ[作]/ ジョン・ロミータJr.[画]
●ゼブ・ウェルズ[作]……ライター。コミックでは『スパイダーマン』や『ヴェノム』シリーズの脚本を手がけているほか、ストップモーションアニメの監督、脚本家としても知られる。
●ジョン・ロミータJr.[画]……1956年生まれのアーティスト。『アイアンマン』や『キック・アス』など、数々の話題作を手がけている。
●光岡 三ツ子[訳]……翻訳家、ライター。主な訳書に『スパイダーグウェン』シリーズ、『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ:プレリュード』『ドクター・ストレンジ:プレリュード』などがある。

販売価格:
¥2,860

【日本語版アメコミ】ジョーカー:ストーリー&アートブック  

豪華クリエイター陣によるジョーカー作品を集めた、珠玉の短編集。
DCコミックスが生んだ、凶悪ヴィランのジョーカー。世界中で人気を誇る悪のカリスマの生誕80周年を祝い、才気溢れるアーティスト陣が彼の新たな物語を描き出す―。恐ろしい皮肉に満ちたエピソード「Scars」や、ジョーカーと一人ぼっちの少年の奇妙な交流を描いた「Birthday Bugs」など10編のショートストーリーに加え、バリアントカバー集『The Joker Uncovered』を合わせた日本オリジナル編集のアンソロジーがついに登場!
■収録作品: 『The Joker 80th Anniversary 100-Page Super Spectacular (2020) 』#1、『The Joker: Uncovered (2023) 』#1
【著】ポール・ディニ他[作]/ グレッグ・カプロ他 [画]
●ポール・ディニ他[作]……プロデューサー兼脚本家。エミー賞受賞作など、数々のDCコミックスのアニメ作品を手掛けるほか、学生時代にジョージ・ルーカスの下で『スター・ウォーズ:クローン・ウォーズ』の脚本を担当した経験がある。
●グレッグ・カプロ他[画]……ニュー52版『バットマン』シリーズや『スポーン』などのコミック、メタル・バンドのCDジャケットまで幅広く手がけているアーティスト。
●高木 亮[訳]……翻訳家。主な訳書に『ゴッサム・セントラル:真実と欺瞞と』や『バットマン:キリング・タイム』などがある。

販売価格:
¥2,970

【日本語版アメコミ】ジョーカー・プレゼンツ:パズルボックス  

この世で最も“信頼できない語り手”ジョーカーが仕掛ける、奇妙で危険な謎解きゲームが幕を開ける!
ある夜のこと。バットマンの宿敵、リドラーが遺体で発見された。事件を捜査するゴッサム市警だったが、容疑者である悪党たちは警察に協力する気などさらさらなく、一斉に口をつぐむ。そんななか、ただ一人「証言してもいい」という者が現れた。この世で最も"信頼できない語り手"…ジョーカーだ。バットマンとゴッサム市警は彼の真意を見抜き、真実にたどり着くことができるのか? 容疑者は16人の悪党たち。リドラーを殺したのは誰だ!?
■収録作品: 『The Joker Presents: A Puzzlebox』#1-7
【著】マシュー・ローゼンバーグ[作]/ ヘスス・メリノ[画]
●マシュー・ローゼンバーグ[作]……ライター。『バットマン』『ジョーカー』『ワイルドキャッツ』など、多くの人気作品に携わっている。
●ヘスス・メリノ[画]……スペイン出身のアーティスト。2011年にローンチされた『スーパーマン』シリーズのアーティストとして知られる。
●吉川 悠[訳]……翻訳家、ライター。アメコミ関連の執筆を行いながら翻訳を手がける。訳書に『スーパーマン:サン・オブ・カル゠エル』シリーズ、『デッドプール VS. ウルヴァリン』などがある。

販売価格:
¥3,850

【日本語版アメコミ/数量限定カバー】ミュータントタートルズ:TVアドベンチャー②  

花のバブルの90年代をお騒がせ!?ラットキング!バクスター!数々の宿敵が襲来!『ミュータントタートルズTVアドベンチャー①』の続巻となり、前巻同様に、90年代初頭に日本でもテレビ東京様系列で地上波放映され、当時の日本の視聴者が楽しんだ、90年代初頭のキャラクターの口調や決め台詞までを、細心の注意を払って再現! 今回は陸海空、爬虫類と両生類の大同盟!?アクションと爆笑が詰まった一冊はタートルズファン必見なサブキャラ大集合なオムニバス作品集。
※こちらは数量限定カバー版となります。

販売価格:
¥2,750
1 / 9