Loading...

商品一覧

1 / 9

【日本語版アートブック】redjuice 画集 MI:IM  

唯一無二のビジュアルで国内外のファンを魅了し続けるイラストレーター「redjuice」の11年ぶりとなる待望の最新商業画集、ついに解禁。TVアニメ『ギルティクラウン』や音楽ユニット「EGOIST」、アニメ『BEATLESS』、初音ミク、ゲーム『Fate / Grand Order』など、数々の話題作に提供した珠玉のビジュアルを網羅。キャラクターデザイン、衣装設定、未公開ラフスケッチまで収録した、まさにredjuiceの「現在地」を凝縮した決定版。

予約価格:
¥4,400
160 ポイント獲得
160 ポイント獲得
入荷時期:
2025年09月

【日本語版アートブック】Unfinished 梅津泰臣 アニメーションワークス  

稀代のアニメーター&監督・梅津泰臣。その原画やコンテ、版権イラストなどから厳選したアニメーションワークス。『それでも町は廻っている』『文豪ストレイドッグス』『刀剣乱舞 -花丸-』などのアニメーションをはじめ、『ガリレイドンナ』『ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル』『A KITE』『MEZZO FORTE』ほか多数掲載。

予約価格:
¥4,180
152 ポイント獲得
152 ポイント獲得
入荷時期:
2025年08月

【日本語版アメコミ】スーパーマン'78 数量限定カバー  

リチャード・ドナー監督による1978年公開の映画『スーパーマン』の世界観を継承し、映画『スーパーマンII』と『スーパーマンIII 電子の要塞』の間にあたるエピソードとして、2021年にコミックスで描かれた新たな物語『スーパーマン’78』が待望の翻訳化!スーパーマン(クラーク・ケント)をはじめ、ロイス・レーン、レックス・ルーサーといった映画でもおなじみの人物が登場。さらに、本作のオリジナル展開として、スーパーマンの存在そのものを地球への脅威と見なす異星からの来訪者ブレイニアックとの対決が描かれます。こちらは、数量限定カバーとなります。

予約価格:
¥2,970
108 ポイント獲得
108 ポイント獲得
入荷時期:
2025年07月

【日本語版アメコミ】スーパーマン'78  

リチャード・ドナー監督による1978年公開の映画『スーパーマン』の世界観を継承し、映画『スーパーマンII』と『スーパーマンIII 電子の要塞』の間にあたるエピソードとして、2021年にコミックスで描かれた新たな物語『スーパーマン’78』が待望の翻訳化!スーパーマン(クラーク・ケント)をはじめ、ロイス・レーン、レックス・ルーサーといった映画でもおなじみの人物が登場。さらに、本作のオリジナル展開として、スーパーマンの存在そのものを地球への脅威と見なす異星からの来訪者ブレイニアックとの対決が描かれます。

予約価格:
¥2,970
108 ポイント獲得
108 ポイント獲得
入荷時期:
2025年07月

【お取り寄せ品/日本語版アートブック】BEING BOND ダニエル・クレイグ / ジェームズ・ボンド公式本  

ダニエル・クレイグがジェームズ・ボンドを演じた5作品の完全版メイキングブック。2006年にダニエル・クレイグ版ジェームズ・ボンドが初登場した『カジノ・ロワイヤル』から『慰めの報酬』、シリーズの興行収入第1位となる『スカイフォール』、『スペクター』、最新作『ノー・タイム・トゥ・ダイ』の制作裏話に加え、未公開の撮影現場写真やロケ地と美術セット、コンセプト・アート、スーツ詳細および衣装デザイン、絵コンテ、カー・アクションやクレイグがほとんどを自分で演じたというスタント解説などが満載。ほぼ全編にわたるクレイグ本人のインタビューテキストに加え、各タイトルの監督、キャストやスタッフのインタビューもふんだんに掲載される。
※お取り寄せ商品はご注文後出荷までに1週間前後必要となります。
※メーカー在庫品切れの場合、商品をご用意出来ない場合もございます。

販売価格:
¥4,400
160 ポイント獲得
160 ポイント獲得

【お取り寄せ品/日本語版アートブック】MARVEL by DESIGN マーベルコミックスのデザイン  

80年を超えて多くのクリエイターを魅了・刺激してきたマーベルコミックのデザインを徹底解剖したアート本「MARVEL by DESIGN」。アイアンマンやスパイダーマンなど、人気のヒーローからヴィランまで、ビジュアルやデザインも解説。マーベルファンはもちろん、デザイナーやイラストレーター、漫画家にも学びが多い書籍。
※お取り寄せ商品はご注文後出荷までに1週間前後必要となります。
※メーカー在庫品切れの場合、商品をご用意出来ない場合もございます。

販売価格:
¥6,600
240 ポイント獲得
240 ポイント獲得

【お取り寄せ品/日本語版アートブック】The Art of Ron Cobb コンセプトアーティスト ロン・コッブの仕事  

60年におよぶキャリアのなかで、後世に多大な影響を与えるSF映画のアートワークを残したコンセプトアーティスト/デザイナーのロン・コッブ。代表的な『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のデロリアン、『エイリアン』のノストロモ号はもちろん、『未知との遭遇』のマザーシップ内部、『コナン・ザ・グレート』のキャラクター・コナンや『スターウォーズ』のクリーチャー「ハンマーヘッド」まで。惜しくも2020年9月に83歳で他界してしまいましたが、その功績は計り知れません。本書はロン・コッブの仕事を作品(未製作を含む)ごとに紹介するアートワーク集です。初期~最終デザイン画や設計図、スケッチ、ロゴなど、造形美と機能美を両立したロン・コッブのアートワークを多数掲載。また、彼の才能に信頼を置いたジェームズ・キャメロン、ロバート・ゼメキス、ポール・ヴァーホーヴェンなどの監督、作品づくりを共にしたスタッフたちによる多くの証言から、当時の制作状況や秘話、ロン・コッブの愛すべき人柄も浮かび上がる評伝的な側面もあります。アートディレクター/映画ライターの高橋ヨシキさんが監修・翻訳した日本語版。
※お取り寄せ商品はご注文後出荷までに1週間前後必要となります。
※メーカー在庫品切れの場合、商品をご用意出来ない場合もございます。

販売価格:
¥4,620
168 ポイント獲得
168 ポイント獲得

【日本語版アメコミ/数量限定カバー】TMNT ミュータントタートルズ クラシックコレクション vol.2  

タートルズ、宇宙へ!?
『ミュータントタートルズ』シリーズの「原点」、第2巻登場!
因縁の敵シュレッダーを倒したタートルズ。しかし最愛の師、スプリンターが行方不明に。フット団との戦いの最中、謎の建物を見つけた彼らはそこで脳味噌のような形の宇宙人たちと、捕えられたスプリンターを発見する。宇宙人たちとの戦いの中、タートルズが転送された先は…ロボットや宇宙人がひしめく、宇宙の彼方!?地球へ戻るため、師匠を救うため、タートルズ決死のサバイバルがはじまる!!
■限定仕様: 特別カバー版
ネカからリリース予定の「TMNT Mirage Comics/ ユートロム 7インチ アクションフィギュア」もコミックス内に登場します!

販売価格:
¥2,750
100 ポイント獲得
100 ポイント獲得

【日本語版アメコミ/数量限定カバー】TMNT ミュータントタートルズ クラシックコレクション vol.1  

これが、はじまりの「タートルズ」。あの伝説の忍者たちの「原点」が蘇る…。
ニューヨークの地下街。戦士や暗殺者の集団「フット団」に戦いを挑む者たちがいた。彼らの名は「ミュータント・タートルズ」。忍術を学んだ4人の亀である!1984年、ケビン・イーストマンとピーター・レアードによって創造された「タートルズ」、その伝説のはじまりとなった白黒コミックス、フルカラー版で日本上陸!後のシリーズとも異なるバイオレンス&ハードボイルドな活躍に、刮目せよ。
■限定仕様: 特別カバー版
ネカからリリース予定の「TMNT Mirage Comics/ ケイシー・ジョーンズ 7インチ アクションフィギュア」もコミックス内に登場します!
※お取り寄せ商品はご注文後出荷までに1週間前後必要となります。
※メーカー在庫品切れの場合、商品をご用意出来ない場合もございます。

販売価格:
¥2,750
100 ポイント獲得
100 ポイント獲得

【日本語版アメコミ】ミュータントタートルズ ラスト・ローニン 完全版(上)  

SNSでも多くの反響を得た初代「タートルズ」を描いたイーストマン&レアードが構想した、幻のタートルズ最終章が、多岐に渡るカバーアートも収録した、全世界待望の“完全版”として上下巻でついに邦訳!(下巻は11月刊行予定)
タートルズのかつての宿敵シュレッダーの孫、オロク・ヒロトが支配する、未来のニューヨーク。その支配にただひとり立ち向かう男がいた。彼の名は「ラスト・ローニン」…。「ラスト・ローニン」とは何者なのか。それはミュータントタートルズ、最後の生き残りであった!
エイプリル、ケイシー、スプリンター、フュージトイド…彼らとタートルズの過去に何が起こったのか。全ての謎は、孤独な戦士のみぞ知る…。
※お取り寄せ商品はご注文後出荷までに2週間前後必要となります。
※メーカー在庫品切れの場合、商品をご用意出来ない場合もございます。

販売価格:
¥2,750
100 ポイント獲得
100 ポイント獲得

【アートブック】エルデンリング ELDEN RING OFFICIAL ART BOOK vol.III  

狭間の地、その源泉を探究する者たちへおくる圧倒的アートブック。
発売以来、圧倒的な世界観で世界中のプレイヤーを魅了し続ける『ELDEN RING』。その広大かつ多彩なフィールド、探索へいざなう巨大なダンジョン、恐ろしくも美しいエネミー、そして武具―― 徹底的にこだわりぬかれたアートワークの数々が、狭間の地での記憶を呼び起こす。第3集では拡張DLC『SHADOW OF THE ERDTREE』の各種アートを網羅。プロモーションアートはもちろん、フィールド、敵、NPC・防具、武器、アイコンなどのアートを掲載しています。影の地で体験した数多のドラマ、その元型をアートの視点から鑑賞する一冊となりました。

販売価格:
¥3,960
72 ポイント獲得
72 ポイント獲得

【日本語版アメコミ】ゴジラ70周年記念短編集  

1954年、人類の愚行から生まれた怒りの化身...その名も、ゴジラ。
「怪獣王」の伝説は色あせることを知らず、ゴジラの名は世代から世代へと、国から国へと語り継がれていった―。そして初登場から70年後の2024年。節目の年を記念し、コミックアーティストたちが9話の短編をお届け!ジェームズ・ストコー、E・J・スー、アダム・ゴーラム、マット・フランク等々、歴代ゴジラコミックスに携わってきたアーティストたちが大集結!
『ゴジラ:ハーフセンチュリー・ウォー』の外伝にあたる70年代、ヘドラに汚染された地域を舞台にした『ハーフセンチュリー・労働』や、ごくありふれた家庭の少年を襲うゴジラと、少年を守るべく出現したジェットジャガーの激闘を美しい水彩画タッチで綴った『暗闇の中』、西部開拓時代の金鉱が掘りつくされ、寂れた町をモスラが護る『天使はお呼びじゃない』、昭和の日本でゴジラの襲撃を受けた幼少期から壮年となった現在まで、人生をかけてゴジラを追跡し続ける学者の姿を描いた『総括』など、それぞれ10ページの中に愛とリスペクトを込め、様々な時期のゴジラを様々な解釈で描かれた記念作品!

販売価格:
¥2,750
50 ポイント獲得
50 ポイント獲得
残り1点

【日本語版アメコミ/数量限定カバー】TMNT ミュータントタートルズ TVアドベンチャー vol.3  

ハロウィン、市長選、そしてクリスマス…ニューヨークに迫っているのはホリデーシーズンと悪の魔の手!悪夢マスターにロボットニンジャ、仮装した乱暴者から異次元人までやってくる!世界征服を企む悪のシュレッダーの暗躍もまだまだ続く!迎え撃つのは硬い決意と甲羅を兼ね備えたみんなのヒーロー…タートルズ!チャンネル6のレポーター、エイプリルがタートルズの知られざる戦いに迫る!テレビ放送当時は出会えなかったワルモノとの対決に胸踊る傑作コミック、第3巻が堂々登場!
※こちらは数量限定カバー版となります。

販売価格:
¥2,750
50 ポイント獲得
50 ポイント獲得
残り1点

【日本語版カードゲーム】【数量限定】イルミナティ ニューワールドオーダー 日本語版  

未来を予言する!?とテレビ、YouTubeで話題沸騰!伝説のトレーディングカードゲーム "イルミナティカード" が日本語訳でまさかの復刻発売!
1994年に米国で発売された『イルミナティ ニューワールドオーダー』、通称 "イルミナティカード"。9.11米国同時多発テロ、コロナウィルスのパンデミック、トランプ大統領の出現まで、世界的な大事件を「予言」する不気味なカードとして、発売から30年経った現在も、ネット上で関心を集め続けている。現在では、すでに絶版となり伝説となっていたこの商品を版元の米国・スティーブジャクソンゲームズ社から翻訳権を獲得し2024年12月に、日本語訳で復刻発売が決定!
箔押しの豪華BOXに、カード(414種)全450枚とルールブックを収録。コレクターズアイテムとしての価値はもちろん多人数参加型カードゲームとして、実際にプレイすることが可能です。
【内容物】
箔押し豪華BOX+カード450 枚+ゲームルールブック+アクショントークン52個入
<カード種類の内訳>
 ・イルミナティカード 27枚(9種×各3枚)
 ・グループカード 167枚
 ・リソースカード 36枚
 ・プロットカード 175枚
 ・ニューワールドオーダーカード 15枚
 ・ゴールカード 10枚
 ・空白カード  20枚

【ゲームの概略】
影の支配者【イルミナティ】。イルミナティの目的は、世界を意のままに操ることだ。
プレイヤーは9種類のイルミナティカードからひとつを選択し、世界征服を目論む人形使いとなる。
自分が選んだイルミナティを使って、世界を裏から支配するための権力構造を発展・強化させ、社会を操りながら、敵対勢力に終末的な打撃を与え、ニューワールドオーダー(新世界秩序)を構築していく。
(このゲームは2〜6人向けです。)

※この商品は1995年米国STEVE JACKSON GAMES社より発売された『ILLUMINATI New World Order -FACTORY SET-』の日本語版です。ILLUMINATI New World Orderの増補セットである『ASSASSINS』のカードは含まれません。

販売価格:
¥13,200
240 ポイント獲得
240 ポイント獲得

【日本語版アメコミ】ベスト・オブ・アベンジャーズ  

アベンジャーズの誕生と歴史に迫る、アメコミファン必読の一冊!
今や世界的に高い人気と知名度を誇るアベンジャーズ。アイアンマンをはじめとする、スーパーヒーローたちで結成されたドリームチームはいかにして誕生し、活躍してきたのか。1963年に初登場を飾った『アベンジャーズ』#1、X-MENとの激闘を描く『アベンジャーズ』#53、レッド・ローニンという名の巨大ロボットとの対決を繰り広げる『アベンジャーズ』#198と『アベンジャーズ』#199、もう一つの最強ヒーロー・チームと衝突する『アベンジャーズ/スクワドロン・スプリーム』と、豪華5編を収録した日本オリジナル編集版!
■収録作品: 『Avengers』#1、『Avengers』#53、『Avengers』#198、『Avengers』#199、『AVENGERS/SQUADRON SUPREME '98』#1
【著】スタン・リー 他[作] / ジャック・カービー 他[画]
●スタン・リー[作]……コミックス・ライター、原作者。様々なキャラクターの原作を手掛け、業界に変革をもたらした。
●ジャック・カービー[画]……1917年生まれ。コミックアーティスト。クリエイターのジョー・サイモンと共にキャプテン・アメリカを生み出す。

販売価格:
¥2,970
54 ポイント獲得
54 ポイント獲得
残り1点

【日本語版アートブック】エンテイ・リュウ アートワークス キメラ  

ゲームと映像業界最前線で活躍するアーティストEntei Ryu(エンテイ・リュウ)氏、待望の初画集!
繊細に命を吹き込まれた幻想の世界、躍動感溢れる迫力の作品群。絵画・彫刻・デジタルメディアを縦横に駆使し独自の世界観と魅力的なキャラクターを創造するクリエイターEntei Ryu(エンテイ・リュウ)。デビューから2024年までの全アート、東京での個展「CHIMERA」と「MERCURY」に展示された全絵画作品も掲載。ファンタジーからSFまで、さらにカラーイラスト、デザインスケッチ、2Dと3Dで描いた未公開作も含め300ページ以上、圧巻のボリュームで収録!

販売価格:
¥3,520
64 ポイント獲得
64 ポイント獲得

【峠野ススキ氏直筆サイン入り/日本語版アートブック】造形作品集 DRAGON  

■峠野ススキ氏直筆サイン入りの限定入荷。
"Masterful sculptures from a Master of Monsters and Fantasy! ― ギレルモ・デル・トロ
今、最も実力派の若手デジタル・スカルプター、高木アキノリ、Sagata Kick、RYO(ねんど星人)、Entei Ryu、タンノハジメ、峠野ススキの6名が、全力で造形した超ドラゴン・竜のアートブック。眼球、ウロコ、口の中、手足、翼など、メインのドラゴンの3Dスカルプトテクニックも満載。
■目次
- Gallery
- 高木アキノリ - 「梅に龍」ZBrushメイキング
- Sagata Kick - 「晩餐」Substance 3D Painterを用いたテクスチャリング
- RYO(ねんど星人) - 「ドラゴンドン」造形メイキング
- Entei Ryu - 「Demon Dragon」造形メイキング
- タンノハジメ - 「応龍」造形メイキング
- 峠野ススキ - ZBrush造形メイキング

販売価格:
¥3,300
60 ポイント獲得
60 ポイント獲得
残り2点

【タンノハジメ氏直筆サイン入り/日本語版アートブック】造形作品集 DRAGON  

■タンノハジメ氏直筆サイン入りの限定入荷。
"Masterful sculptures from a Master of Monsters and Fantasy! ― ギレルモ・デル・トロ
今、最も実力派の若手デジタル・スカルプター、高木アキノリ、Sagata Kick、RYO(ねんど星人)、Entei Ryu、タンノハジメ、峠野ススキの6名が、全力で造形した超ドラゴン・竜のアートブック。眼球、ウロコ、口の中、手足、翼など、メインのドラゴンの3Dスカルプトテクニックも満載。
■目次
- Gallery
- 高木アキノリ - 「梅に龍」ZBrushメイキング
- Sagata Kick - 「晩餐」Substance 3D Painterを用いたテクスチャリング
- RYO(ねんど星人) - 「ドラゴンドン」造形メイキング
- Entei Ryu - 「Demon Dragon」造形メイキング
- タンノハジメ - 「応龍」造形メイキング
- 峠野ススキ - ZBrush造形メイキング

販売価格:
¥3,300
60 ポイント獲得
60 ポイント獲得

【Sagata Kick氏直筆サイン入り/日本語版アートブック】造形作品集 DRAGON  

■Sagata Kick氏直筆サイン入りの限定入荷。
"Masterful sculptures from a Master of Monsters and Fantasy! ― ギレルモ・デル・トロ
今、最も実力派の若手デジタル・スカルプター、高木アキノリ、Sagata Kick、RYO(ねんど星人)、Entei Ryu、タンノハジメ、峠野ススキの6名が、全力で造形した超ドラゴン・竜のアートブック。眼球、ウロコ、口の中、手足、翼など、メインのドラゴンの3Dスカルプトテクニックも満載。
■目次
- Gallery
- 高木アキノリ - 「梅に龍」ZBrushメイキング
- Sagata Kick - 「晩餐」Substance 3D Painterを用いたテクスチャリング
- RYO(ねんど星人) - 「ドラゴンドン」造形メイキング
- Entei Ryu - 「Demon Dragon」造形メイキング
- タンノハジメ - 「応龍」造形メイキング
- 峠野ススキ - ZBrush造形メイキング

販売価格:
¥3,300
60 ポイント獲得
60 ポイント獲得

【日本語版アートブック】MONSTRUM 塚田貴士造形集  

粘土原型と3DCG原型のハイブリッドスカルプター、塚田貴士氏。氏初作品集「MONSTRUM」が玄光社より発刊します。ZBrushテクニックブックも含む豪華内容です。代表作「妖鳥シレーヌ」から最新作り下ろしまで50作品以上収録。最小限の3DCG知識でスムーズに粘土からZBrushへ移行するフィギュア造形テクニックも紹介。

販売価格:
¥3,300
60 ポイント獲得
60 ポイント獲得
残り1点

【日本語版アメコミ】X-MEN Vol.1:栄華  

X-MENサーガ新章開幕!躍進するミュータントたちの成長譚。
サイクロップス、マーベルガール、サンファイア、ローグ、ローラ、シンク、そしてポラリスの7名によるX-MEN。彼らは、今日も続々と地球に迫る脅威から人類を守り、人々への奉仕活動に努めていた。しかし、ハイ・エボリューショナリーの襲来、ミュータントを敵視する者の暗躍などにより、X-MENは休む間もなく、それらの対応にも迫られる事態に…。はたして、彼らはミュータントの威信にかけて、次なる敵との戦いに打ち勝てるのか? ジェリー・ダガンが手掛ける、X-MENサーガ新章がここから始まる!個々に葛藤を抱えたまま、度重なる敵襲に対処するX-MEN。それでも彼らは、ミュータントと人類の共存のために今日も突き進む!
■収録作品: 『X-Men (2021)』#1-6
【著】ジェリー・ダガン[作]/ ペペ・ララス[画]
●ジェリー・ダガン[作]……ライター、映画監督。主な代表作に『デッドプール』シリーズ(vol.1~8)、『インフィニティ・ワープス』などがある。
●ペペ・ララス[画]……スペイン出身のアーティスト。『ハウス・オブ・X/パワーズ・オブ・X』や、『マイティ・ソー:シーズンワン』などの作品(いずれも小社刊)を手掛けている。
●高木 亮[訳]……翻訳家。主な訳書に『ハウス・オブ・X/パワーズ・オブ・X』や『インフェルノ』などがある。

販売価格:
¥3,300
60 ポイント獲得
60 ポイント獲得
残り1点

【日本語版アメコミ】ジャスティス・リーグ:インカーネイト  

多元宇宙を守るジャスティス・インカーネイトが、新たな危機に立ち向かう! 大イベント『ダーククライシス』へと続く必読の書!
邪神ダークサイドに手ひどくやられたアース23のスーパーマンは、世界の破滅を防ぐために、さまざまな次元からヒーローを集めて戦いに臨む。しかし「フラッシュポイント」の世界のバットマン、アース0の中国のフラッシュ、アース26のキャプテン・キャロット、そしてアース8の新ヒーロードクター・マルチバースが直面した最大の脅威は…仲間であるはずの、お互いであった!? 再編されたチームを待ち受ける闇の勢力と死の危険。戦いに勝っても、本当の意味での勝利はほど遠い。 なぜなら真の"クライシス"はまだ到来していないのだから!最高峰のクリエイター陣が描く、DCの新たな多元宇宙を目撃せよ!
■収録作品: 『Justice League Incarnate』#1-5
【著】ジョシュア・ウィリアムソン他[作]/ アンドレイ・ブレッサン[画]
●ジョシュア・ウィリアムソン[作]……『インフィニット・フロンティア』『フラッシュ:イヤーワン』(いずれも小社刊)などを担当して、DCコミックスの屋台骨を担うライター。
●アンドレイ・ブレッサン[画]……『バースライト』『ダークライド』といったイメージ・コミックスのオリジナル作品でジョシュア・ウィリアムソンとコンビを組むアーティスト。
●中沢 俊介[訳]…… 翻訳家、ライター。主な訳書に『ブルービートル:青い衝撃』『バットマン』シリーズ(ともに小社刊)などがある。

販売価格:
¥3,190
58 ポイント獲得
58 ポイント獲得
残り1点

【日本語版アメコミ】X・ライブズ・オブ・ウルヴァリン / X・デス・オブ・ウルヴァリン  

ウルヴァリン、全身全霊を懸けた決死の救出作戦に挑む……!
永く険しい人生を歩んできたウルヴァリンは、プロフェッサーX指揮の下、とある危険な闘いに身を投じる。それは、クラコアの存亡に関わるプロフェッサーXの命を、彼に恨みを持つ強敵オメガ・レッドから守るという、極めて重要なものだった。数多の時間軸を駆け巡り、敵との死闘を繰り広げるウルヴァリンだが、思わぬ刺客もあらわれ、事態はさらに過酷さを増していく。そして裏では、クラコアから追放された危険分子のモイラが逃走を続けるが……。はたして、ミュータント同士の壮絶な闘いの行方は?波乱を呼ぶX-MENサーガ新章が幕を開ける!
■収録作品: 『X LIVES OF WOLVERINE』#1-5、『X DEATHS OF WOLVERINE』#1-5
【著】ベンジャミン・パーシー[作]/ジョシュア・カッサーラ[画]
●ベンジャミン・パーシー[作]……本業はSF・ホラー・サスペンス系の作家。デビュー作『森の奥へ』が邦訳されている。コミックとしては『ティーン・タイタンズ:ダミアン・ノウズ・ベスト』などがある。
●ジョシュア・カッサーラ[画]……アーティスト。ベンジャミン・パーシーとともに『Xフォース』誌を担当。他の代表作に『ファルコン』、『シークレット・エンパイア』などがある。
●高木 亮 [訳] ……翻訳家。主な訳書に『ハウス・オブ・X/ パワーズ・オブ・X』や『インフェルノ』などがある。

販売価格:
¥4,620
84 ポイント獲得
84 ポイント獲得
残り1点

【日本語版アメコミ】バットマン:フィアー・ステート  

ゴッサムシティはさらなる恐怖の境地に――
前編『カワードリー・ロット』から待望の続編が登場!市長の認可を得て作り出された次世代ヒーロー計画、その名も「マジストレイト」はゴッサムシティを救う新たな希望として導入された。しかしすべてはスケアクロウの陰謀によって仕組まれたものだった!次々と襲い掛かる恐怖に街は崩壊寸前に陥り、バットマンや仲間たちは窮地に追い込まれていく。スケアクロウVS.バットマン――さらなる恐怖の境地の果てに勝利するのは誰だ!?
■収録作品: 『Batman』#112-117
【著】ジェームズ・タイノンIV[作]/ホルヘ・ヒメネス[画]
●ジェームズ・タイノンIV[作]……ライター。代表作として、DCユニバース版『ジャスティス・リーグ』や『バットマン/ミュータント タートルズ』などがある。
●ホルヘ・ヒメネス[画]……アーティスト。代表作として、DCユニバース版『ジャスティス・リーグ』、『スーパーサンズ』などを手がけている。
●中沢 俊介 [訳] ……翻訳家、ライター。主な訳書に『ブルービートル:青い衝撃』、『バットマン』シリーズなどがある。

販売価格:
¥2,970
54 ポイント獲得
54 ポイント獲得
残り1点

【アート作品集】BLINK 藤本圭紀 オリジナルフィギュア作品集  

製作する多種多様なモチーフの作品が、日本国内のみならず海外においても高く評価される原型師・造形作家のひとり、藤本圭紀氏。藤本氏初となる作品集が満を持して登場します。氏が命を吹き込んだフィギュアたちが様々な表情で語りかけてくる本書は、フィギュア愛好家や原型師、ペインターはもちろん、今まで造形に興味がなかった方までも魅了してしまうこと間違いなし。収録作品は本書のために新規製作のフィギュアを3体をはじめ、なんと全部で23作品と大ボリューム。大判の美麗な写真からその魅力的な造形や塗装、作品の世界観をたっぷりと堪能できます。

販売価格:
¥4,730
86 ポイント獲得
86 ポイント獲得
残り1点

【アートブック】エルデンリング ELDEN RING OFFICIAL ART BOOK vol.II  

狭間の地、その源泉を探究する者たちへおくる圧倒的アートブック。
発売以来、圧倒的な世界観で世界中のプレイヤーを魅了し続ける『ELDEN RING』。その広大かつ多彩なフィールド、探索へいざなう巨大なダンジョン、恐ろしくも美しいエネミー、そして武具―― 徹底的にこだわりぬかれたアートワークの数々が、狭間の地での記憶を呼び起こす。ファン必見の公式画集が2冊同時発売。「Volume II」では、プレイヤーの前に立ちふさがる脅威であるエネミー、さまざまな武器のアートを掲載しているほか、巻末にはゲームに実装されているアイテムイラストを多数収録しています。

販売価格:
¥4,400
80 ポイント獲得
80 ポイント獲得

【アートブック】エルデンリング ELDEN RING OFFICIAL ART BOOK vol.I  

狭間の地、その源泉を探究する者たちへおくる圧倒的アートブック。
発売以来、圧倒的な世界観で世界中のプレイヤーを魅了し続ける『ELDEN RING』。その広大かつ多彩なフィールド、探索へいざなう巨大なダンジョン、恐ろしくも美しいエネミー、そして武具―― 徹底的にこだわりぬかれたアートワークの数々が、狭間の地での記憶を呼び起こす。ファン必見の公式画集が2冊同時発売。「Volume I」では、ゲーム本編のオープニングムービーで使用されていたアート、フィールドやダンジョンのコンセプトアート、登場キャラクターや防具に関連するアートを掲載しています。

販売価格:
¥4,400
80 ポイント獲得
80 ポイント獲得

LITTLE GARDEN 藤本圭紀 創作フィギュアの世界 / 展覧会図録  

あらゆるモチーフを見事に作りあげる商業フィギュア原型師として知られるほか、自身のオリジナルキャラクターを立体化する創作フィギュア作家としての顔を持ち、国内外に熱いファンを持つ藤本圭紀氏。創作フィギュア作家としての活動10周年を迎え、満を持しての開催となった初個展「LITTLE GARDEN ~藤本圭紀 創作フィギュアの世界~」の公式図録です。19点の創作フィギュア作品を、撮りおろし写真を交えて掲載。全作品を解説した、25000字に及ぶ対談も収録。A5判、46頁。
※藤本圭紀の初個展「LITTLE GARDEN 藤本圭紀 創作フィギュアの世界」で先行発売したものとなります。

販売価格:
¥2,000
18 ポイント獲得
18 ポイント獲得

【日本語版アートブック】STAR WARS YEAR by YEAR 『スターウォーズ』の全歴史  

「遠い昔、はるか彼方の銀河系」に想いを馳せたあの日。『スターウォーズ』は約50年に渡り、今も私たちの心の中に強く刻まれている──。これは『スターウォーズ』とともに「私たちが生きてきた歴史」をまとめた一冊です。ジョージ・ルーカス監督の生い立ちから映画のスチール写真はもちろん、ルーカスの手書きの構想用紙やトリビア、マーチャンダイジングまで、『スターウォーズ』を取り巻いた歴史を膨大なビジュアル資料で紹介しています。映画全11作品とテレビドラマの『マンダロリアン』までを加えた、2021年までの総決算。

予約価格:
¥9,900
入荷時期:
2025年10月

リ・アクション/ スキャリーおじさんのにぎやかなビジータウン: ミスター・フィックスイット  

アメリカの絵本作家リチャード・スカーリーにより描かれ過去にはアニメ放送もされていた絵本『スキャリーおじさんのにぎやかなビジータウン』より、街の修理屋さんであり発明家のミスター・フィックスイットがスーパー7のリアクションフィギュアシリーズで立体化!ビジータウンを忙しく駆け回るミスター・フィックスイットには仕事道具のハンマーと工具箱がアクセサリーとして付属。貴重な立体化にファン感涙なアイテム!
※入荷数の減数などによりご予約をキャンセル頂く場合や、分納での入荷となる場合がございます。またパッケージは輸送用となりますため、パッケージに多少の傷やダメージがある場合もございます。
レトロポップな雰囲気が新たなるブームの予感を漂わせる3.75インチフィギュアシリーズ「リ・アクション」を手掛けるメーカー「スーパー7」。スタート当初、80年前後に企画され幻となってしまったフィギュアを復活させる事をコンセプトにスタートしたリ・アクションシリーズ。現在はオールドフィギュアの風合いをあえて残し、初立体化を含む様々なライセンスアイテムを現代に蘇らせている。まさにセンスの光る"今"注目のメーカー。

予約価格:
¥3,960
入荷時期:
確認中

リ・アクション/ スキャリーおじさんのにぎやかなビジータウン: ハックル・キャット(オーバーオールver.)  

アメリカの絵本作家リチャード・スカーリーにより描かれ過去にはアニメ放送もされていた絵本『スキャリーおじさんのにぎやかなビジータウン』より、好奇心旺盛で親切なハックル・キャットがシリーズ1に続き、オーバーオール姿で登場!アクセサリーとしてピクニックバスケットも付属しているので、ぜひ一緒にお出かけしてみてはいかがでしょう?貴重な立体化にファン感涙なアイテム!
※入荷数の減数などによりご予約をキャンセル頂く場合や、分納での入荷となる場合がございます。またパッケージは輸送用となりますため、パッケージに多少の傷やダメージがある場合もございます。
レトロポップな雰囲気が新たなるブームの予感を漂わせる3.75インチフィギュアシリーズ「リ・アクション」を手掛けるメーカー「スーパー7」。スタート当初、80年前後に企画され幻となってしまったフィギュアを復活させる事をコンセプトにスタートしたリ・アクションシリーズ。現在はオールドフィギュアの風合いをあえて残し、初立体化を含む様々なライセンスアイテムを現代に蘇らせている。まさにセンスの光る"今"注目のメーカー。

予約価格:
¥3,960
入荷時期:
確認中

【日本語版アメコミ】デーモン・ウォーズ  

日本人アーティスト「桃桃子」氏によるマーベル・ユニバース再構築。妖怪たちが暮らす"異界"で「シビル・ウォー」が勃発!?
鬼の血を引く少女・まり子が迷い込んだ"異界"──そこは意思を宿して動く鎧、隼の仮面と翼を身に着けた天狗、豹のごとき獣人、飢えた魔物が存在する別世界であった。彼女は、二派に分裂した妖怪同士の抗争に巻き込まれる。鉄の侍と青い籠手の獅子が激突するとき、内戦の緊張は極限に達し、妖怪の世界と人間の世界が危機に瀕する!果たしてまり子の運命は?そして、彼女がうちに秘めた恐るべき能力とは!?
■収録作品: 『Demon Wars: The Iron Samurai (2022)』#1、『Demon Wars: Shield of Justice (2022)』#1、『Demon Wars: Down in Flames (2023) #1』、『Demon Wars: Scarlet Sin (2023)』#1
【著】桃桃子[作・画]
●桃桃子 [作・画] ……日本在住のアーティスト。水彩絵の具と色鉛筆を用いた独自の作風が高く評価され、世界中にファンを持つ。
●中沢 俊介 [訳] ……翻訳家。主な訳書に『ジャスティス・リーグ・インカーネイト』『バットマン』シリーズなどがある。
(C) 2024 MARVEL

予約価格:
¥2,970
入荷時期:
確認中

【日本語版アメコミ】マイルス・モラレス:ブリング・オン・ザ・バッドガイズ  

"もうひとりのスパイダーマン"マイルス・モラレス。ヴィランにさらわれた彼を救うため、意外な人物が動き出す!?
マイルスが謎のヴィランに襲撃され、そのまま誘拐されてしまった。行方不明となった息子の身を案じて、元S.H.I.E.L.D.の工作員であるマイルスの父ジェファーソンが立ち上がる。彼に対し、マイルスの捜索に協力することを申し出た意外な人物とは? そしてスパイダーマンの能力を持つマイルスをいとも簡単に拘束した、敵の正体と目的とは!?本編に加え、クールな女性ヒーロー「スターリング」のオリジンストーリーも収録した、シリーズ待望の第二弾!
■収録作品: 『MILES MORALES: SPIDER-MAN』#7-10、『FREE COMIC BOOK DAY 2019 (SPIDER-MAN/VENOM) 』#1
【著】サラディン・アーメッド他[作]/ ハビエル・ガロン他[画]
●サラディン・アーメッド[作]……コミックライター/小説家。マーベルでのデビュー作『ブラックボルト』誌で2018年のアイズナー賞を受賞。
●ハビエル・ガロン[画]……スペイン出身のアーティスト。マーベルでは『アベンジャーズ』『スパイダーマン』『X-MEN』など数々の人気作品に携わっている。
●吉川 悠[訳]……翻訳家、ライター。アメコミ関連の執筆を行いながら翻訳を手がける。訳書に『インビンシブル・アイアンマン:アイアンハート2/リリの選択』『キャプテン・アメリカ:トゥルース』などがある。
(C) 2024 MARVEL

予約価格:
¥2,750
入荷時期:
確認中

【日本語版アメコミ】ダーク・クライシス・オン・インフィニット・アース  

ジャスティス・リーグが死に……ダーク・クライシスが始まる!
スーパーマン、バットマン、ワンダーウーマンをはじめとするジャスティス・リーグの面々は死んだ。ナイトウィング(ディック・グレイソン/初代ロビン)、スーパーマン(ジョン・ケント)ら残されたヒーローたちは、恐るべきヴィランたちの脅威から世界を守らなくてはならない。彼らは偉大なる先駆者の影から脱して、新たなるジャスティス・リーグを結成できるのか?すべてを破滅させる大いなる闇が襲来した時、DCコミックス史上最大規模のクライシスが始まる!若きヒーローたちはジャスティス・リーグの遺志を継ぎ、世界を守ることができるのか!?
■収録作品: 『Justice League』#75、『Dark Crisis on Infinite Earths』#0-7
【著】ジョシュア・ウィリアムソン[作]/ ダニエル・サンペレ他[画]
●ジョシュア・ウィリアムソン[作]……『インフィニット・フロンティア』『フラッシュ:イヤーワン』などを担当して、DCコミックスの屋台骨を担うライター。
●ダニエル・サンペレ[画]……『スーサイド・スクワッド』『アクアマン』『ジャスティス・リーグ』など、数々の人気作品に携わっているアーティスト。
●中沢 俊介 [訳] ……翻訳家。主な訳書に『ジャスティス・リーグ・インカーネイト』『バットマン』シリーズなどがある。
© &™ DC.

予約価格:
¥4,950
入荷時期:
確認中

【日本語版アートブック】ウルトラマン大図鑑 NEW GENERATION -ゼロ-  

ウルトラマンゼロ15周年を記念して、ニュージェネレーションシリーズに新たな大図鑑が爆誕!『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE』をはじめ、ゼロが主役の6作品の解説を一挙掲載する、新しいビジュアルブック。多数のビジュアル資料&貴重な坂本浩一監督、アベユーイチ監督、おかひでき監督インタビューや、150種以上の玩具も掲載!

販売価格:
¥3,850

【日本語版アートブック】マーベルスタジオ キャラクター事典  

初めてのマーベル・スタジオ作品だけのキャラクター事典。『アイアンマン』から2019年公開の『キャプテン・マーベル』までの19作品から約150のキャラクターを一挙紹介!ヒーローだけでなく、ヴィランも徹底的に紹介。各キャラクターの特徴、作品中のエピソード、武器やコスチュームの機能や役割、「データ・ファイル」の項では、そのキャラクターの所属や強み、出演作の情報まで網羅!

販売価格:
¥2,200

【日本語版アートブック/限定直筆サイン入り】寺田克也 THIS AND THAT  

■数量限定の寺田克也氏直筆サイン入りです
画業42周年。イラストレーター・漫画家として国内外問わず人気を博す寺田克也氏の、近年描いてきた展示用仕事用の絵を収録しました。日常的に使用する画材と、その画材に対するコメントも掲載。鉛筆、ボールペン、iPad、ほか、アナログ画材を駆使しつつも、新しいガジェットをどんどん取り入れ、常に新鮮な驚きと感動を与えてくれる寺田氏の絵の今が詰まった一冊です。また、寺田氏の画材についてのコメントは、絵に少しでも興味のある人は必読。描き続けてきて、描き続けてゆく名匠の最前線をお届けします。

販売価格:
¥3,520

【日本語版アメコミ】エイリアン:モア・ザン・ヒューマン  

2009年、10年の休眠期間を経て再始動したエイリアン・コミックの第一弾として、映画「エイリアン」の持つコズミックホラー要素を色濃く反映した、ダークホースコミックスより刊行されたコミックが翻訳化!舞台は鉱産資源に満ちた惑星キオネー。その地下には、かつて異星人が築いた古代都市が眠っていることが判明した。奇妙な遺跡が立ち並び、発光する物質で埋め尽くされた神秘の領域…調査に向かった学者デヴィッド・セレダたちは、遺跡の発見者から襲撃を受ける。遺跡が真にもたらすものは考古学的な発見ではなかった…足を踏み入れた者たちを魅了し、正気を奪い、悲劇へ誘う、ゼノモーフの巣窟だったのだ!デヴィッド・セレダが体験した惨劇が今、明らかになる…

販売価格:
¥2,750

【日本語版アート集】アート・オブ・キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー  

キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャーの資料集の日本語翻訳版がついに上陸!伝説の英雄キャプテン・アメリカが諜報機関S.H.I.E.L.D.から追われる身に!?緊迫の政治スリラー要素と優れたアクションが人気を博した『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』の設定資料集がついに翻訳化!監督インタビューをはじめ、キャプテン・アメリカやファルコン、ブラック・ウィドウにニック・フューリー…そして暗殺者ウィンター・ソルジャーのデザインとその変遷、コンセプト・アートや設定資料、ストーリーボード等…MCU屈指の人気作の裏側が今、明らかになる!

販売価格:
¥4,400

【日本語版アメコミ/数量限定カバー】ゴジラ70周年記念短編集  

1954年、人類の愚行から生まれた怒りの化身...その名も、ゴジラ。
「怪獣王」の伝説は色あせることを知らず、ゴジラの名は世代から世代へと、国から国へと語り継がれていった―。そして初登場から70年後の2024年。節目の年を記念し、コミックアーティストたちが9話の短編をお届け!ジェームズ・ストコー、E・J・スー、アダム・ゴーラム、マット・フランク等々、歴代ゴジラコミックスに携わってきたアーティストたちが大集結!
『ゴジラ:ハーフセンチュリー・ウォー』の外伝にあたる70年代、ヘドラに汚染された地域を舞台にした『ハーフセンチュリー・労働』や、ごくありふれた家庭の少年を襲うゴジラと、少年を守るべく出現したジェットジャガーの激闘を美しい水彩画タッチで綴った『暗闇の中』、西部開拓時代の金鉱が掘りつくされ、寂れた町をモスラが護る『天使はお呼びじゃない』、昭和の日本でゴジラの襲撃を受けた幼少期から壮年となった現在まで、人生をかけてゴジラを追跡し続ける学者の姿を描いた『総括』など、それぞれ10ページの中に愛とリスペクトを込め、様々な時期のゴジラを様々な解釈で描かれた記念作品!
※こちらは数量限定カバー版となります。

販売価格:
¥2,750

EROSTIKA 20th/ "Horror, Sex and Violence" LP盤 オリジナルサウンドトラック(アナログレコード)  

その唯一無二で魅力的なアートを武器に、日本をはじめ世界でも活躍するアーティスト、ロッキンジェリービーン氏。そのRJB氏がデザインを手掛けるブランド「Erostika(エロスティカ)」の20周年を記念して開催された「EROSTIKA 20周年展覧会&Pop-up "Horror, Sex and Violence"」に併せて制作されたオリジナルサウンドトラックがLP盤のカラーヴァイナルとなって登場です!ゴキゲンなサウンドと共に20周年をお祝いしちゃいましょう!
※カラーヴァイナルの色はランダムとなります。

販売価格:
¥5,500

EROSTIKA 20th/ "Horror, Sex and Violence" ブックレット  

その唯一無二で魅力的なアートを武器に、日本をはじめ世界でも活躍するアーティスト、ロッキンジェリービーン氏。そのRJB氏がデザインを手掛けるブランド「Erostika(エロスティカ)」の20周年を記念して開催された「EROSTIKA 20周年展覧会&Pop-up "Horror, Sex and Violence"」アイテムとしてもリリースされた、2004年のオープンから現在までに発表した作品を詳細な解説付きで掲載され、さらにRockin'Jelly Bean氏のインタビューや、高橋ヨシキ氏のコラムなども収録された全56ページに及ぶ貴重なブックレット!

販売価格:
¥2,750

リ・アクション/ スキャリーおじさんのにぎやかなビジータウン: サリー・キャット  

アメリカの絵本作家リチャード・スカーリーにより描かれ過去にはアニメ放送もされていた絵本『スキャリーおじさんのにぎやかなビジータウン』より、がまん強く陽気な性格のハックル・キャットの妹、サリー・キャットがスーパー7のリアクションフィギュアシリーズで立体化!ビジータウンを明るくする青いジャンパーを着たサリーには、アクセサリーとしてコーヒーポットが付属。貴重な立体化にファン感涙なアイテム!
※入荷数の減数などによりご予約をキャンセル頂く場合や、分納での入荷となる場合がございます。またパッケージは輸送用となりますため、パッケージに多少の傷やダメージがある場合もございます。
レトロポップな雰囲気が新たなるブームの予感を漂わせる3.75インチフィギュアシリーズ「リ・アクション」を手掛けるメーカー「スーパー7」。スタート当初、80年前後に企画され幻となってしまったフィギュアを復活させる事をコンセプトにスタートしたリ・アクションシリーズ。現在はオールドフィギュアの風合いをあえて残し、初立体化を含む様々なライセンスアイテムを現代に蘇らせている。まさにセンスの光る"今"注目のメーカー。

販売価格:
¥4,840

【日本語版アメコミ】TMNT ミュータントタートルズ TVアドベンチャー vol.3  

ハロウィン、市長選、そしてクリスマス…ニューヨークに迫っているのはホリデーシーズンと悪の魔の手!悪夢マスターにロボットニンジャ、仮装した乱暴者から異次元人までやってくる!世界征服を企む悪のシュレッダーの暗躍もまだまだ続く!迎え撃つのは硬い決意と甲羅を兼ね備えたみんなのヒーロー…タートルズ!チャンネル6のレポーター、エイプリルがタートルズの知られざる戦いに迫る!テレビ放送当時は出会えなかったワルモノとの対決に胸踊る傑作コミック、第3巻が堂々登場!

販売価格:
¥2,750

【日本語版漫画本】ゲッターロボ號 vol.3  

連載開始から50周年を迎え、アニメや玩具など、さまざまなかたちで今なおその人気が衰えることを知らない「ゲッターロボ」。第1弾『ゲッターロボ』、第2弾の『ゲッターロボG』に続き、第3弾としてついに『ゲッターロボ號』を刊行。再び幕を開けるゲッターの物語!合体せよ、ゲッターロボ號!
恐竜帝国との戦いより時が経ち、メタルビーストを擁する新たな敵、プロフェッサー・ランドウが世界征服を宣言。かつてゲッターチームの一員だった神隼人はその野望に対抗すべく、次 なるゲッターロボを開発していた。強靭な心身を持つ一文字號(いちもんじごう)、居合の達人の橘翔(たちばなしょう)、元メカニックの大道凱(だいどうがい)によって誕生した新たなゲッターチームは、日本への侵攻を開始したメタルビースト との戦いに身を投じる。

販売価格:
¥1,705

【日本語版漫画本】ゲッターロボ號 vol.2  

連載開始から50周年を迎え、アニメや玩具など、さまざまなかたちで今なおその人気が衰えることを知らない「ゲッターロボ」。第1弾『ゲッターロボ』、第2弾の『ゲッターロボG』に続き、第3弾としてついに『ゲッターロボ號』を刊行。再び幕を開けるゲッターの物語!合体せよ、ゲッターロボ號!
恐竜帝国との戦いより時が経ち、メタルビーストを擁する新たな敵、プロフェッサー・ランドウが世界征服を宣言。かつてゲッターチームの一員だった神隼人はその野望に対抗すべく、次 なるゲッターロボを開発していた。強靭な心身を持つ一文字號(いちもんじごう)、居合の達人の橘翔(たちばなしょう)、元メカニックの大道凱(だいどうがい)によって誕生した新たなゲッターチームは、日本への侵攻を開始したメタルビースト との戦いに身を投じる。

販売価格:
¥1,705

【日本語版漫画本】ゲッターロボ號 vol.1  

連載開始から50周年を迎え、アニメや玩具など、さまざまなかたちで今なおその人気が衰えることを知らない「ゲッターロボ」。第1弾『ゲッターロボ』、第2弾の『ゲッターロボG』に続き、第3弾としてついに『ゲッターロボ號』を刊行。再び幕を開けるゲッターの物語!合体せよ、ゲッターロボ號!
恐竜帝国との戦いより時が経ち、メタルビーストを擁する新たな敵、プロフェッサー・ランドウが世界征服を宣言。かつてゲッターチームの一員だった神隼人はその野望に対抗すべく、次 なるゲッターロボを開発していた。強靭な心身を持つ一文字號(いちもんじごう)、居合の達人の橘翔(たちばなしょう)、元メカニックの大道凱(だいどうがい)によって誕生した新たなゲッターチームは、日本への侵攻を開始したメタルビースト との戦いに身を投じる。

販売価格:
¥1,705

【日本語版アメコミ/数量限定カバー】ゴジラ ライバルズ ROUND.3  

もうすぐ、新たなラウンドが始まる…
機龍VSゴジラ!ジェットジャガーVSメガロ!モスラVSエビラ!そしてマット・フランクによる6年振りのゴジラ新作、VSスペースゴジラ!ゴジラ:ライバルズ ラウンド3開戦!

販売価格:
¥2,970

【日本語版アメコミ】ゴジラ ライバルズ ROUND.3  

もうすぐ、新たなラウンドが始まる…
機龍VSゴジラ!ジェットジャガーVSメガロ!モスラVSエビラ!そしてマット・フランクによる6年振りのゴジラ新作、VSスペースゴジラ!ゴジラ:ライバルズ ラウンド3開戦!

販売価格:
¥2,970

【日本語版アメコミ】バットマン ワン・バッド・デイ  

運命を狂わせる「最悪の1日(ワン・バッド・デイ)」が始まる……
バットマンの主要なヴィランに焦点を当てたシリーズ『Batman One Bad Day』。『ロールシャッハ』『ヒーローズ・イン・クライシス』『バットマン:キリング・タイム』のトム・キング、『ハーレイ・クイン:ガールズ・レボリューション』や『ダブル・トラブル』シリーズのマリコ・タマキ、2013年公開の映画『それでも夜は明ける』の脚本家ジョン・リドリーといった人気ライターが、リドラー、トゥーフェイス、ペンギンという大物ヴィランの物語を描く。
■収録作品: 『BATMAN - ONE BAD DAY: THE RIDDLER』#1、『BATMAN - ONE BAD DAY: TWO-FACE』#1、『BATMAN - ONE BAD DAY: PENGUIN』#1
【著】ゼブ・ウェルズ 他[作] / ジョン・ロミータJr. 他[画]

販売価格:
¥3,630
1 / 9