Loading...

すべての画像を見る>
1 / 1

スクリーンアーカイブズ/ デヴィッド・クローネンバーグ監督 復刻号  

メーカー: その他国内メーカー
参考価格:
¥1,980
販売価格:
¥1,980
商品状況:
売り切れ
商品状態: 新品
 サイズ:
A4判/48頁


75年以上ここ日本の洋画専門雑誌として洋画ファンへ情報を届けている老舗映画雑誌「スクリーン」。その長き歴史の中から貴重なコンテンツを一冊にまとめ復刻した映画ファン垂涎の「スクリーンアーカイブス」のお取り扱いが遂に、豆魚雷でもスタート!こちらは、最新作『クライムズ・オブ・ザ・フューチャー』が公開中の"ボディ・ホラー"の鬼才デヴィッド・クローネンバーグ監督が残した数々の代表作を収録した復刻号!肉体の変容と破壊を描く"ボディ・ホラー"の名匠デヴィッド・クローネンバーグの監督作品『スキャナーズ』、『ビデオドローム』、『裸のランチ』、『ザ・フライ』を含む19作品に加え、クローネンバーグ監督自らが出演した『眠れぬ夜のために』を含む5作品を収録。さらに息子ブランドン・クローネンバーグ作品までも収録した、クローネンバーグ作品ファンは持っておきたい監督関連作品だけにフィーチャーした貴重な一冊。
「スクリーンアーカイブズ」シリーズは、表現やデザインなどはあえて当時のまま!そのため、文字や写真のかすれなど見えづらい箇所がございますので、製品の性質上、ご理解いただけます様よろしくお願いします。
<CONTENTS>
【デヴィッド・クローネンバーグ監督作】
●ザ・ホラー・メーカーズ デービッド・クローネンバーグ(SCREEN臨時増刊 1986年7月「THE HORROR MOVIES」)
●ホラー・メーカー クローズアップデービッド・クローネンバーグ『シーバース 人喰い生物の島』(SCREEN臨時増刊 1986年11月「THE HORROR MOVIES PART2」)
●『ラビッド』作品紹介(SCREEN 1978年6月号)
●『スキャナーズ』作品紹介 (SCREEN 1981年11月号)
●映画談話室(SCREEN 1981年11月号)
●『クライム・オブ・ザ・フューチャー 未来犯罪の確立』作品紹介(SCREEN臨時増刊 1990年10月「ホラー&ファンタスティック映画」)
●『ザ・ブルード 怒りのメタファー』作品紹介 (SCREEN 1987年7月号)
●『ビデオドローム』作品紹介 (SCREEN臨時増刊 1986年7月「THE HORROR MOVIES」)
●『デッドゾーン』作品紹介 (SCREEN 1987年7月号)(SCREEN臨時増刊 1987年8月「THE HORROR MOVIES PART4」)
●『ザ・フライ』作品紹介(SCREEN 1987年2月号)
●『エム・バタフライ』作品紹介(SCREEN 1994年4月号)
●『戦慄の絆』作品紹介(SCREEN 1989年7月号)
●『裸のランチ』作品紹介(SCREEN 1992年8月号)
●『イグジステンズ』作品紹介(SCREEN 2000年5月号)
●『スパイダー 少年は蜘蛛にキスをする』作品紹介(SCREEN 2003年4月号)
●『ヒストリー・オブ・バイオレンス』作品紹介(SCREEN 2006年4月号)
●LA発『ヒストリー・オブ・バイオレンス』のウィゴー・モーテンセン(SCREEN 2006年4月号)
●『イースタン・プロミス』作品紹介(SCREEN 2008年7月号)
●『クラッシュ』作品紹介(SCREEN 1997年2月号)
●『危険なメソッド』作品紹介(SCREEN 2012年12月号)
●『コズモポリス』作品紹介(SCREEN 2013年5月号)
●『マップ・トゥ・ザ・スターズ』作品紹介(SCREEN 2015年1月号)
●これがホラーの五人の“巨匠”たちだ!!(SCREEN臨時増刊 1990年10月「ホラー&ファンタスティック映画」)

【デヴィッド・クローネンバーグ出演作】
●『眠れぬ夜のために』作品紹介(SCREEN 1985年6月号)
●『ミディアン』作品紹介(SCREEN 1990年7月号)
●『レザレクション』『アメリカン・ナイトメア』作品紹介(SCREEN 2000年2月号、2001年10月号)
●『ジェイソンX 13日の金曜日』作品紹介(SCREEN 2002年10月号)

【ブランドン・クローネンバーグ監督作】
●『アンチヴァイラル』『ポゼッサー』作品紹介(SCREEN 2013年6月号、2022年4月号)