Loading...

すべての画像を見る>
1 / 1

スクリーンアーカイブズ/ ジョン・カーペンター監督 復刻号  

メーカー: その他国内メーカー
参考価格:
¥1,980
販売価格:
¥1,980
商品状況:
売り切れ
商品状態: 新品
 サイズ:
A4判/56頁


75年以上ここ日本の洋画専門雑誌として洋画ファンへ情報を届けている老舗映画雑誌「スクリーン」。その長き歴史の中から貴重なコンテンツを一冊にまとめ復刻した映画ファン垂涎の「スクリーンアーカイブス」。 こちらは、スティーヴン・スピルバーグ、ジョージ・ルーカスと並んで80年代カルチャーの担い手としてカルト的人気を誇る"ホラー映画の帝王"ジョン・カーペンターにフィーチャーし、『ハロウィン』、『ニューヨーク1997』、『遊星からの物体X』から『ザ・シンガー』、『スターマン/愛・宇宙はるかに』などホラーのみにとどまらないカーペンターの魅力にも迫ります!『ニューヨーク1997』撮影現場訪問など、後に登場する若い監督たちに多大な影響を与えたカーペンター作品たちが、当時どのように報じられていたのか一件の価値あり!
「スクリーンアーカイブズ」シリーズは、表現やデザインなどはあえて当時のまま!そのため、文字や写真のかすれなど見えづらい箇所がございますので、製品の性質上、ご理解いただけます様よろしくお願いします。
<CONTENTS>
●「ハロウィン」作品紹介(1979年6月号)
●「ザ・シンガー」作品紹介(1979年9月号)
●「ザ・フォッグ」作品紹介(1980年7月号)
●「ニューヨーク1997」作品紹介(1981年6月号)
●セントルイス発「ニューヨーク1997」撮影現場訪問(1980年12月号)
●「遊星からの物体X」作品紹介(1982年11月号)
●強烈ショックのモンスター 「遊星からの物体X」はおぞまし特撮映画の決定版だ!(1982年12月号)
●「クリスティーン」作品紹介(1984年6月号)
●「スターマン」作品紹介(1985年5月号)
●「スターマン」愛・宇宙はるかに(1985年6月号)
●「ゴースト・ハンターズ」 おもしろ見せ場ぎっしり大特集(1987年3月号)
●「パラダイム」ストーリー(1988年2月号)
●「パラダイム」作品紹介(1988年2月号)
●「ゼイリブ」作品紹介(1989年3月号)
●「透明人間」作品紹介(1992年8月号)
●「マウス・オブ・マッドネス」作品紹介(1995年6月号)
●「光る眼」作品紹介(1995年11月号)
●「エスケープ・フロム・L.A.」作品紹介(1996年12月号)
●“スネーク”は未来社会のカウボーイなんだ 「エスケープ・フロム・L.A.」のカート・ラッセル(1996年12月号)
●「ヴァンパイア 最期の聖戦」作品紹介(2002年2月号)
●「ゴースト・オブ・マース」作品紹介(2002年8月号)
●「ダーク・スター」「ザ・ウォード/監禁病棟」作品紹介(1999年9月号/2011年10月号)
●ザ・ホラーメーカーズ ジョン・カーペンター(1986年7月「The HORROR MOVIES」)
●異色ホラー・エンターテイナー ジョン・カーペンター(1986年11月「The HORROR MOVIES PART5」)