Loading...

商品一覧

1 / 1

人機巧/ ULTRAMAN: ULTRAMAN SUIT アクションフィギュア  

人体が持つ可動域再現の追及、そして作品をリスペクトしながらも独自解釈を追加したアレンジデザインで立体化するフレイムトイズのフィギュアブランド「人機巧/ヒトカラクリ」。
『ULTRAMAN/ウルトラマン』より早田進次郎が纏う「ULTRAMAN SUIT」がこの人機巧シリーズにラインナップします。全高約21センチのボディにはLEDライトアップ搭載(頭部、胸部)し、各部にはダイキャストパーツを使用。さらに全身に施された塗装により、装甲の質感を再現しています。作中でも印象的なスペシウムブレードやスペシウム光線の再現はもちろんのこと、オリジナルギミックの装甲展開や大型武器を使った迫力のあるディスプレイが可能です。さらにFLAMETOYSオリジナルの大型武器が付属し、「遊び」の幅を広げます。

販売価格:
¥37,378

鉄機巧/ スーパーロボット大戦OG: アルトアイゼン アクションフィギュア  

フレイムトイズによる作品をリスペクトしたデザインアレンジと、重厚感のある塗装。ダイキャストを用いた可動設計から、外観、手触りともに重厚感を感じられるフィギュアブランド「鉄機巧/クロカラクリ」。『スーパーロボット大戦OG』より、キョウスケ・ナンブが搭乗する機体「アルトアイゼン」がアクションフィギュア化です。作中で「絶対的な火力をもって正面突破を可能とする機体」というコンセプトをそのまま「フィギュア」として体現するため、武装の再現性、情報量を高めてのデザイン。特に作中の演出でも印象的なリボルビング・ステークはシリンダーを展開し、弾丸の取り出しが可能!無骨で力強いフォルムの中に大胆な可動域を仕込み、迫力のアクションポーズが楽しめます。付属するシシオウブレードはアクションの幅をさらに広げ、アルトアイゼンを魅力的に演出します。

販売価格:
¥43,780

鉄機巧/ トランスフォーマー: ビクトリーレオ アクションフィギュア  

フレイムトイズが展開する「鉄機巧/クロカラクリ」シリーズより、ビクトリーレオがアクションフィギュア化です。メカニックデザイナーの宮内利尚氏がアレンジし、ケレン味あるデザインにて完全立体化。爪の独立可動や全身に搭載された約55箇所の可動箇所により、大胆なポージングから動物型メカならではの野生感あるポージングが可能。さらにアーマー形態への分離ギミックを搭載しており、同シリーズ「スターセイバー(別売)」と合体する事で「ビクトリーセイバー」へと換装が可能です。ビクトリーレオのパーツを余すことなく使用し、胸にライオンの顔が配置されるオリジナル合体ギミックを採用している点にも注目!また、メイン武器となる全長約20センチにもなる「Vロックライフル」は砲身全体に展開ギミックを搭載、さらにウィングパーツ展開可動時に内羽が連動展開するギミックも。各部に使用したダイキャストパーツ、目、口に内蔵した発光ギミックなどにより、トランスフォーマーの特徴とも言える「生命感」を演出し、高級感溢れる仕上がりに。

販売価格:
¥55,770

鉄機巧/ トランスフォーマー: 総司令官 スターセイバー アクションフィギュア  

フレイムトイズが展開する「鉄機巧/クロカラクリ」シリーズより、IDWコミック版のスターセイバーがアクションフィギュア化です。スターセイバーをベースに、イラストレーターであるF.Hyogo氏による鉄機巧アレンジの元、ケレン味あるデザインにて完全立体化。全身に搭載された約60箇所の可動箇所により、躍動感溢れるアクションや幅広いポージングに対応。また、特徴的なウイングユニットは羽根が1枚ずつ独立可動し様々な表情を付けることが可能!豊富な武装パーツは「ウイングユニット」「肩、腕、脚」アーマーを取り外すことにより、G1スタイルをイメージした軽装形態へモードチェンジ!さらにセイバーヘッドに交換することでセイバーモードを再現可能です。武器パーツにもセイバーブレード/デュアルソードには各部の展開ギミック、デュアルソードの鞘はバスター形態に変形、ライフルには銃口が伸縮するなどギミックを搭載しています。各部に使用したダイキャストパーツとLEDによる発光ギミックによって、「トランスフォーマー」の特徴とも言える生命感を演出、さらに高級感溢れる仕上がりとなっております。今後、同シリーズにて解禁される「ビクトリーレオ」を使うことで、ビクトリーセイバーが完成!

販売価格:
¥55,770
1 / 1