Loading...

商品一覧

1 / 2

ネオ ダイナマイトアクション/ ガ・キーン Ver.2  

エボリューショントイの「ネオダイナマイトアクション」シリーズより、マグネロボシリーズアニメ第二弾「ガ・キーン」が遂に登場!!特徴的なプロポーションとマグネジョイントを使ったギミックをダイナマイトアクションで再現。オプションパーツとして各種装備の他、プライザー、マイティーが付属し、一部パーツの換装によって両腕に装備可能、「ガ・キーン フルパワー」状態を再現できます。各部の関節に装備した、共通マグネジョイントにより、ダイナマイトアクションシリーズ同士のパーツ交換も可能です。

販売価格:
¥25,080

【再生産】メタルアクション/ スーパーロボット マッハバロン: マッハバロン アクションフィギュア  

世界征服をたくらむ悪の博士ララーシュタイン率いるロボット帝国。その魔の手から平和を守るため闘うスーパーロボット「マッハバロン」!エボリューショントイの「メタルアクション」シリーズから待望の再生産です。その力強いプロポーションと各種武装を余すところなく再現しました。特筆すべきは驚異のダイキャスト使用率で、超重量級の質感とひんやりした手触りに魅了されること間違いなし!頭部にはLEDを内蔵し、両目が発光可能になっています。さらにマッハバロンの特徴である多彩な内蔵武器もほぼ差し替えナシで再現が可能。さらに搭乗用ビークルのマッハトリガーも2タイプ(飛行形態、走行形態)で付属し、然劇中どおりマッハバロン内に収納可能です。

予約価格:
¥26,620
入荷時期:
2025年06月

ヒーローアクションフィギュアシリーズ/ 流星人間ゾーン: ゾーンファイター ver.2  

ヒーローアクションフィギュアシリーズ最新作は、70年代に放映された、東宝初の巨大ヒーロー番組『流星人間ゾーン』より、主人公の防人光が変身・巨大化した姿「ゾーンファイター」がバージョンアップしてフィギュア化です!番組内では怪獣たちと「じゃんけん」や「輪投げ」で勝負を決するコミカルな表現や、ゴジラやガイガン、キングギドラとの競演も話題にもなりました。ボディの各所に仕込まれた、新規開発の関節パーツで、ポージングも自在、あの思い出のシーンを机の上で楽しことが出来ます。オプションとして、表情豊かな手パーツ、流星ミサイルマイトパーツが付属します。

予約価格:
¥11,770
428 ポイント獲得
428 ポイント獲得
入荷時期:
2025年02月

メタルアクション/ 合身戦隊メカンダーロボ: メカンダーロボ アクションフィギュア  

エボリューショントイの「メタルアクション」シリーズに、『合身戦隊メカンダーロボ』がラインナップ!メカンダーロボ本体と支援機(メカンダーマックス、トライマックス)、さらに支援機自身の分離・合身を再現。各関節の構造、素材を見直し、さらなる可動範囲の拡大、とシルエットの向上を実現しています。メカンダーロボの特徴である内蔵武装も再現されており、腕のメカンダーUFO(分離・合体が可能)、前腕のメカンダーロケットガン、足に内蔵可能な空中大型魚雷ジョーズ、他にもメカンダーフェンサー、メカンダーライチャック、メカンダーキックフェンサーなどまで、充実のギミック内容。パーツ各所にダイキャストを使用し、質感と手触りで大満足な仕上がりになっています。

販売価格:
¥47,080

グランドアクション ビッグサイズモデル/ グレートマジンガー(オリジナルカラーVer.)  

エボリューショントイズの「グランドアクション ビッグサイズモデル GABM」シリーズから、グレートマジンガーが登場!迫力の全高約45cmで再現されたグレートマジンガーは、付属のダイキャスト製ブレーンコンドルがドッキング可能。さらにスクランブルダッシュは差し替えにより展開・収納状態を再現。グレートマジンガーの目はLEDライトアップ機能が搭載され点灯する事も可能。他にも豊富な付属パーツでグレートマジンガーを存分に堪能する事が可能です。
ライトアップにはLR41の電池2個(別売)が必要となります。
Ⓒ永井豪/ダイナミック企画

販売価格:
¥61,380

メタルアクション/ 0テスター(ゼロテスター): テスター1号(アニメカラーVer.)  

エボリューショントイのメタル・アクションシリーズに、1973年から放送がスタートしたSFアニメ『0テスター(ゼロテスター)』より「テスター1号」が装いも新たに劇中のカラーリングを再現したアニメカラーVer.として登場です!ダイキャストパーツの多用、コックピット&パイロットの再現、分離・合体ギミック等、充実した仕様となり、ディスプレイ時に映える、作品ロゴをあしらったアクリルスタンドが付属。
ⒸJ.D.&東北新社

予約価格:
¥16,500
入荷時期:
2025年02月

ヒーローアクションフィギュアシリーズ/ シン・ウルトラマン: ゾーフィ  

特撮を代表するヒーロー達が次元を超えて続々と集結中!エヴォリューショントイが展開するシリーズ「ヒーローアクションフィギュア(HAF)」に、2022年に樋口真嗣氏、庵野秀明氏のタッグにより新たに描かれた映画『シン・ウルトラマン』よりゾーフィが仲間入り。独自の関節パーツがさらに進化し、腰には軟質パーツを採用。より自由なポージングが楽しめるアイテムに。さらにスイッチレスLEDユニットを搭載しており、目の点灯が可能。
※LEDの点灯にはLR621/2個(別売)が別途必要となります。
© 2022「シン・ウルトラマン」製作委員会©円谷プロ

販売価格:
¥14,080

メタルアクション/ グレートマジンガー: ブレーンコンドル用 ディスプレイボディ  

エボリューショントイのメタル・アクションシリーズから、既に発表になっている『グレートマジンガー』ブレーンコンドル用のアクセサリーが登場!アクセサリーとは名ばかり、もはや「本体」。ブレーンコンドルのディスプレイが可能な、グレートマジンガーのボディです。お部屋のインテリアとして飾り、眺める至福雄のひとときが過ごせます。ただ!完全受注生産なので、ご予約をお忘れなく。「予約のプロ」はそんなミスはしない(剣鉄也リスペクト)
※画像はブレーンコンドル(別売)のディスプレイ例となります。

販売価格:
¥14,080

【再生産】ヒーローアクションフィギュアシリーズ/ スペクトルマン: スペクトルマン  

エボリューショントイの「ヒーローアクションフィギュア」シリーズ新作!宇宙猿人ゴリの魔の手から地球を守るべく、ネビュラ71遊星から派遣されたエージェント、スペクトルマンが登場です。新規開発の関節パーツを搭載し、自由なポージングを楽しめるアクションフィギュアに!オプションとして、表情豊かな手パーツの他、両腕のネビュラスライス(差し替え式)、スペクトルカッターが付属します。

予約価格:
¥11,770
入荷時期:
2025年01月

メタルアクション/ グレートマジンガー: ブレーンコンドル リニューアル ver  

エボリューショントイのメタル・アクションシリーズから『グレートマジンガー』に登場する「ブレーンコンドル」が装いも新たに登場!合体時を再現するためのグレートマジンガーヘッド、そして合体途中を再現するためのジェット噴射エフェクトも付属します。グレートマジンガーヘッドは以前より彩色をリニューアル。グレートマジンガーへのファイヤーオン状態ではコックピットが正面を向き、合体する事で目が発光します。
■セット内容:
ブレーンコンドル本体…1
グレートマジンガーヘッド…1
エフェクトパーツ…1セット
Ⓒ永井豪/ダイナミック企画

予約価格:
¥19,330
700 ポイント獲得
700 ポイント獲得
入荷時期:
2025年01月

ダイナマイトアクション/ 鋼鉄神ジーグ  

ダイナマイトアクションシリーズ「鋼鉄神ジーグ」がリバイバル決定!! メリハリの利いた力強いプロポーションを再現し、オプションパーツとして、マッハドリルはもちろん、地獄ビンタ、ナックルボンバー等の必殺技を再現できるパーツのほか、ジーグ頭部に変形可能な雷鋼馬も付属。さらにダイナマイトアクションSpec.を内蔵、各関節に仕込まれた磁石+鉄球を駆使して、自由なポージングをはじめ、各パーツとの合体・組み換え遊びが楽しめ、同シリーズとのパーツ交換も可能。
Ⓒ永井豪/ダイナミック企画・ビルドベース

販売価格:
¥21,780

ヒーローアクションフィギュアシリーズ/ シン・ウルトラマン: ウルトラマン  

特撮を代表するヒーロー達が次元を超えて続々と集結中!エヴォリューショントイが展開するシリーズ「ヒーローアクションフィギュア(HAF)」に、2022年に樋口真嗣氏、庵野秀明氏のタッグにより新たに描かれた映画『シン・ウルトラマン』よりウルトラマンが仲間入り。独自の関節パーツがさらに進化し、腰には軟質パーツを採用。より自由なポージングが楽しめるアイテムに。さらにスイッチレスLEDユニットを搭載しており、目の点灯が可能。
※LEDの点灯にはLR621/2個(別売)が別途必要となります。
Ⓒ2022「シン・ウルトラマン」製作委員会 Ⓒ円谷プロ

販売価格:
¥14,080

ヒーローアクションフィギュアシリーズ/ 劇場版 グリッドマン ユニバース: アレクシス・ケリヴ New Order  

特撮を代表するヒーロー達が次元を超えて続々と集結中!エヴォリューショントイが展開するシリーズ「ヒーローアクションフィギュア(HAF)」に、劇場版『グリッドマン ユニバース』より、シリーズ1作目の敵「アレクシス・ケリヴ」の新たな姿「アレクシス・ケリヴ ニューオーダー」が登場です!独自の関節パーツにより自由なポージングが楽しめます。
Ⓒ円谷プロ Ⓒ2023 TRIGGER・雨宮哲/「劇場版グリッドマンユニバース」

販売価格:
¥15,180

ヒーローアクションフィギュアシリーズ/ 劇場版 グリッドマン ユニバース: グリッドマン Animetion Style  

特撮を代表するヒーロー達が次元を超えて続々と集結中!エヴォリューショントイが展開するシリーズ「ヒーローアクションフィギュア(HAF)」に、劇場版『グリッドマン ユニバース』より、グリッドマンが登場です!今回、電光超人グリッドマンを、劇中のアニメーション描写における姿で再現した、「Animation Style」として全高約17センチで立体化。メリハリのあるプロポーションで、非常にカッコいいグリッドマンのアクションフィギュアとなりました。オプションとして、交換可能な手首パーツが付属します。さらに、別売の「HAFグリッドマン」に付属していた武器を装着可能。グリッドマンらしい重厚感あるポージングをお楽しみいただけます。

販売価格:
¥12,980

モンスターソフビフィギュアシリーズ/ ミラーマン: ダークロン ソフビフィギュア  

エボリューショントイズが展開する「ヒーローアクションフィギュア」、「モンスターアクションフィギュア」と同スケール感でおくる新シリーズ「モンスターソフビフィギュア」が登場!第2弾として、1971年放送の特撮ヒーロー番組『ミラーマン』第3話に登場した「ダークロン」がラインナップ。ミラーマン登場時のスタイルで全高約20センチのソフビフィギュアとなりました。70年代当時の懐かしい巨大特撮の雰囲気を堪能できるアイテムです。

販売価格:
¥7,480

メタルアクション/ 科学忍者隊ガッチャマン: ゴッドフェニックス アニメカラー ver  

エボリューショントイの「メタルアクションシリーズ」最新作!タツノコプロが誇る名作アニメ『科学忍者隊ガッチャマン』より、ゴッドフェニックスが装いも新たにアニメカラー版として帰ってきました。未来を予感させるシンプルかつ特徴的なデザインをダイキャストをふんだんに使用し再現。本体内にメンバーが乗るGメカを収納出来るほか、機体上部、機体下部のバードミサイル発射部を、ボタン操作でポップアップ可能。さらにエアインテイクをスライド操作で開閉が可能、G-2号収納部は通常機首にくわえ、開閉可能なギミックスタイルに換装可能とギミック満載。他にもランディングギア再現、Gメカ未収納時のG-5号の再現、さらに収納用Gメカミニチュアやレッドインパルス戦闘機が付属と大ボリューム!さらに作品ロゴにガッチャマンを加えたアクリルスタンドが付属します。
セット内容: ゴッドフェニックス本体、ギミックタイプ機首、Gメカ(G1、G2、G3、G4)、ディスプレイスタンド、レッドインパルス戦闘機、アクリルスタンド

販売価格:
¥30,580

メタルアクション/ マジンガーZ: パイルダーセット アクションフィギュア Ultimate Edition  

エボリューショントイの「メタル・アクションシリーズの」最新作はシリーズの垣根を越えた新機軸!!『マジンガーZ』より、「ホバーパイルダー」、「ジェットパイルダー」、「ブレーンコンドル」の3機に加え、「原作版ホバーパイルダー」がセットで登場!しかも、「GABMシリーズ」の「マジンガーZ」、「グレートマジンガー」に合体可能!!小スケールとはいえ、ボディーはダイキャスト製、手にずっしりとくる感触はまさにメタル・アクションシリーズ!!「ロボット博物」の展示を意識したディスプレイ台も付属します。
ご好評につきパワーアップして帰ってきたメタル・アクションシリーズ「パイルダーセット」にご期待ください!!
[セット内容]ホバーパイルダー: 1、ホバーパイルダーディスプレイ台: 2、ジェットパイルダー: 1、ジェットパイルダーディスプレイ台: 1、ブレーンコンドル: 1、ブレーンコンドルディスプレイ台: 1、ホバーパイルダー(原作版): 1
©永井豪/ダイナミック企画

販売価格:
¥17,380

ヒーローアクションフィギュアシリーズ/ 電人ザボーガー: ストロングザボーガー  

ヒーローアクションフィギュアシリーズに、特撮作品『電人ザボーガー』より「対恐竜軍団シリーズ」に登場する、ザボーガーとマシーンバッハの合体した姿、「ストロングザボーガー」が登場します!
ヒーローアクションフィギュアシリーズは独自の関節パーツを搭載しており、自由なポージングを楽しめる他、表情豊かな交換用手パーツも付属します。腰部のストロングバズーカは可動式になっており構えることが可能。頭部のマスクはジェットブーメランとして取り外し可能です。
今後も続々と登場するヒーローアクションフィギュアシリーズ「ストロングザボーガー」にご期待下さい。

販売価格:
¥17,380

グランドアクション ビッグサイズモデル/ マジンガーZ: ダブラスM2  

エボリューショントイズの「グランドアクション ビッグサイズモデル GABM」シリーズから、「マジンガーZ」が初めて戦った敵、機械獣ダブラスM2が登場!『GABMマジンガーZ(別売り)』と同じ規格のため、TVシリーズ1・2話の戦闘シーンも再現可能です。ダブラスM2の最大の特徴である2本の首は、関節ごとに可動可能で、さらに延長できる追加パーツも付属しているため、劇中さながらの迫力あるポーズが再現できます。比類なき巨大アクションフィギュアシリーズ、約45cmの巨体が存在感満点の「ダブラスM2」にご期待ください!!

販売価格:
¥39,380

ダイナマイトアクション改/ ゴワッパー5 ゴーダム: ゴーダム フルブラストオフセット  

70年代に登場したテレビアニメ『ゴワッパー5 ゴーダム』より、ゴワッパー5が駆る巨大ロボット「ゴーダム」がダイナマイトアクション改として装いも新たに登場!関節部は構造を見直し、一部マグネット関節から通常関節への差し替えを行い、腰部横の装甲の可動を追加し、脚の可動範囲を拡げました。さらに頭部両脇の羽飾りも可動式となりました。特徴的なプロポーションの中に、各種ギミックを内蔵!両肩の半球を組み合わせてゴーダムホーガンダーを再現可能な他、ゴワッパー・メカ(エイプレーン、ゲソマシーン、タートルタンク、ヘリマリン、ヤドカリジープ)が付属し、ゴーダム内部に内蔵可能です。 さらにこのバージョンのウリとしてパーツ換装による「ゴーダムドラゴン」「ゴーダムモーラー」「ゴーダムタイガー」「ゴーダムスカイハイ」全バージョンへの変形が可能になっています。

予約価格:
¥33,110
入荷時期:
2025年01月

モンスターアクションフィギュアシリーズ/ シン・ウルトラマン: 外星人ザラブ  

エボリューショントイの「ヒーローアクションフィギュア」のスピンオフシリーズとなる「モンスターアクションフィギュア」新作!映画『シン・ウルトラマン』より「外星人ザラブ」が登場です!あの特長的な「半分透明」な体色は、クリア成形と2重塗装によって再現。各関節が可動、自由なポージングを楽しめます。別売となる「ヒーローアクションフィギュア」リピアと並べて、バトルシーンを再現してください。

予約価格:
¥12,760
入荷時期:
2025年01月

モンスターアクションフィギュアシリーズ/ REDMAN レッドマン: ダークロン  

エボリューショントイの「ヒーローアクションフィギュア」のスピンオフシリーズとなる「モンスターアクションフィギュア」新作!円谷プロの特撮作品『レッドマン』より、記念すべき放送第一話に登場したダークロンがラインナップとなります。各関節が可動し自由なポージングを楽しめる!

販売価格:
¥7,480

メタルアクション/ 銀河漂流バイファム: FAM-RV-S1 バイファム フルオプション アクションフィギュア  

エボリューショントイの「メタルアクション」シリーズに、2023年放映40周年を迎える『銀河漂流バイファム』から新作!メイン素材にダイキャストを使用し重量感を確保、一部に内部フレームを採用したラウンドバーニアン・バイファムが登場です。各所に装備されているバーニアは可動式で、ラウンドバーニアンの名に恥じない仕様を再現。腹部のハッチは開閉可能、脱出用小型宇宙艇ポッドを内蔵可能です。オプションパーツとしてビームガン、ツインムーバー、スリングパニアー、シールド、ウェアパペット「トゥインクルヘッド」「オールオーバー」が付属します。ビームガンの銃口パーツと肩部バーニアパーツを装着することで、別バージョンのバイファムも再現可能です。さらにステッカーが付属し、注意書きマーキングでドレスアップも可能。

販売価格:
¥38,280

ヒーローアクションフィギュアシリーズ/ ザ・ウルトラマン: メロス 鎧装着 ver  

エボリューショントイによる「ヒーローアクションフィギュア」シリーズ新作!ウルトラシリーズを題材としたコミカライズ作品『ザ・ウルトラマン』に登場した、宇宙警備隊アンドロメダ星雲支部隊長「メロス」がまさかの参戦に。アンドロレーザーN75発射状態も専用パーツで再現可能、アンドランは取り外し・分割が可能です。同HAFシリーズ独自の関節パーツを搭載しており、自由なポージングを楽しめる他、表情豊かな交換用手パーツが付属します。こちらはさらにボーナスパーツとしてゾフィーの頭部が付属する「鎧装着」バージョン!

販売価格:
¥11,880

メタルアクション/ グレートマジンガー: ロボットジュニア アクションフィギュア  

エボリューショントイの「メタルアクション」シリーズに、『グレートマジンガー』に登場した「ロボットジュニア」がラインナップです!兜甲児の弟「兜シロー」が父兜剣造に操縦練習用として作ってもらったロボットが「ロボットジュニア」。一見華奢に見えるプロポーションと劇中のコミカルなイメージをダイキャストをふんだんに使ってアクションフィギュア化しました。頭部のジェットキャップは差し替え式で脱着状態が再現可能です。主武装であるアイアンバット2種付属し、短い方は肩の射出口に、長い方は両手に装備が可能です。さらに肘のジュニアミサイルは、発射状態が専用エフェクトパーツで再現可能です。

販売価格:
¥17,380

ヒーローアクションフィギュアシリーズ/ ザ・ウルトラマン: メロス  

エボリューショントイによる「ヒーローアクションフィギュア」シリーズ新作!ウルトラシリーズを題材としたコミカライズ作品『ザ・ウルトラマン』に登場した、宇宙警備隊アンドロメダ星雲支部隊長「メロス」がまさかの参戦に。同HAFシリーズ独自の関節パーツを搭載しており、自由なポージングを楽しめる他、表情豊かな交換用手パーツが付属します。

販売価格:
¥11,880

【初回特典付属】スーパーメタルアクション/ 太陽の勇者ファイバード: ジェット合体 グランバード アクションフィギュア  

エボリューショントイによる「スーパーメタルアクション」シリーズ新作は、TVアニメ『太陽の勇者ファイバード』に登場するグランバード!ファイヤーシャトルからグランバードに変形、さらにブレスタージェットと合体しジェット合体グランバードへと変形合体が可能です。原作の変形ギミックとプロポーションの両立をとことん追求!ジェット合体グランバードの状態では、オプションパーツとしてグランキャノンが装備可能。同シリーズ「武装合体ファイバード(別売)」と合体させるこにより最強形態「グレートファイバード」にも。初回限定特典としてフレイムソード用のファイヤーエフェクトパーツが同梱!

販売価格:
¥44,880

グランドアクション ビッグサイズモデル GABM/ 大空魔竜ガイキング: ガイキング  

エボリューショントイの最高峰シリーズ、「グランドアクション ビッグサイズモデル(GABM)」新作として、『大空魔竜ガイキング』からガイキングが参戦となりました!全高約45センチと、破格のビッグサイズとなった今回のガイキング、パート1、パート2、パート3と分離、変形合体機構を設けながらも、しっかりとしたフォルムとアクションを両立させた傑作。カウンンターパンチのポーズはもちろん、膝のカウンタークロスを手にしてのディスプレイなど思いのまま!

予約価格:
¥48,400
1,760 ポイント獲得
1,760 ポイント獲得
入荷時期:
2025年04月

ヒーローアクションフィギュアシリーズ/ 電人ザボーガー: 電人ザボーガー 1974  

エボリューショントイによる「ヒーローアクションフィギュア」シリーズ新作!1974年から放映された特撮作品『電人ザボーガー』から、犯罪捜査用ロボット「電人ザボーガー」がラインナップです。一部パーツを差し替えすることにより、人型からオートバイ形態のマシーンザボーガーへの変形が可能!小型メカのヘリキャット、マウスカー、シーシャークが付属し、それぞれ体内に収納が可能。さらにハンドパーツを付け替えることでチェーンパンチを、ブーメランカッターを手に持たせることも可能で、口部には速射破壊銃が内蔵されるなど、多彩なアクションが楽しめます。

販売価格:
¥23,100

ヒーローアクションフィギュアシリーズ/ 恐竜戦隊コセイドン: タイム戦士コセイダー  

エボリューショントイによる「ヒーローアクションフィギュア」シリーズ新作!特撮作品『恐竜戦隊コセイドン』から次なる刺客、タイム戦士コセイダーがラインナップです。コスモ秘帖に秘められたスーパーノヴァエネルギーを浴びることでパワーアップした姿「タイム戦士コセイダー」。ヒーローアクションフィギュア(HAF)シリーズ独自の関節パ 一ツを搭載しており、自由なポージングを楽しめます!表情豊かな交換用手パーツ、プラズマビームガン、レーザーサーベルなど、フィギュアを楽しく演出するオプションパーツも付属。

販売価格:
¥11,880

スーパーメタルアクション/ 太陽の勇者ファイバード: 武装合体 ファイバード アクションフィギュア  

エボリューショントイの新シリーズ「スーパーメタルアクション」シリーズ新作は、TVアニメーション『太陽の勇者ファイバード』に登場するファイバード!原作の変形ギミックとプロポーションの両立をとことん追求!ファイヤージェットからファイバードに変形、さらにフレイムブレスターと合体し武装合体ファイバードへと変形合体が可能です。 内蔵ギミックも豊富で、ファイヤージェットにはフレアミサイル、ランディングギアが内蔵されており、コックピットには火鳥勇太郎が搭乗しています。 ファイバード状態では両腕のダイナバスターが展開可能、胸部のパーツは取り外し可能で、アンドロイド状態の火鳥に変形も可能です。 武装合体ファイバードの状態では、オプションパーツとしてフレイムソードが装備可能です。 他にも劇中を演出できる、様々な表情のついた手パーツが付属。 さらに、別売の「ジェット合体グランバード」と併せれば、最強形態「グレートファイバード」に合体が可能です! 「武装合体ファイバード」にご期待ください!!

販売価格:
¥43,780

ヒーローアクションフィギュアシリーズ/ 恐竜戦隊コセイドン: 人間大砲コセイダー  

エボリューショントイによる「ヒーローアクションフィギュア」シリーズ新作!特撮作品『恐竜戦隊コセイドン』から、タイムGメン「コセイドン隊」に所属するトキ・ゴウ が変身した姿「人間大砲コセイダー」がまさかの登場です。ヒーローアクションフィギュア(HAF)シリーズ独自の関節パ 一ツを搭載しており、自由なポージングを楽しめる他 表情豊かな交換用手パーツ、武器(プラズマビーム、ガン、レーザーサーベル)等、フィギュアを楽しく演出するオプションパーツも付属します!

販売価格:
¥11,880

グランドアクション ビッグサイズモデル/ マジンガーZ: エネルガーZ  

エボリューショントイズの「グランドアクション ビッグサイズモデル GABM」シリーズから、マジンガーZの原案の一つであるエネルガーZが登場!本体の各関節が可動し、その際負荷のかかる個所にはダイキャストパーツを使用しており、強度維持にその威力を発揮しています。さらに引き出し関節等、可動域を拡げる工夫がなされており、巨大フィギュアの常識を超えたポージングが楽しめます。エネルガーZのコクピットにあたる専用バイクのパイルダー号が付属。

販売価格:
¥39,380

ヒーローアクションフィギュアシリーズ/ SSSS.DYNAZENON: グリッドナイト  

エボリューショントイによる「ヒーローアクションフィギュア」シリーズ新作!『SSSS.DYNAZENON』からグリッドナイトが戦闘中に時折見せるカラーリング&装備で登場です。特徴的なプロポーションを、ヒーローアクションフィギュアフォーマットにて再現。自由なポージングを楽しめる関節パーツを搭載し、オプションパーツとして表情豊かな手パーツの他に、グリッドナイトサーキュラー、グリッドナイトキャリバー、さらにダイナソルジャーのもうひとつの姿、ダイナミックキャノンが付属、装備可能です。

販売価格:
¥17,380

ヒーローアクションフィギュアシリーズ/ 恐竜大戦争アイゼンボーグ: アイゼンボー  

エボリューショントイによる「ヒーローアクションフィギュア」シリーズ新作!特撮作品『恐竜大戦争アイゼンボーグ』より、恐竜軍団と闘う正義の巨人「アイゼンボー」が登場です。ヒーローアクションフィギュアシリーズ独自の関節パーツを搭載しており、自由なポージングを楽しめる他、表情豊かな交換用手パーツ、武器(アイゼンボウ、アイアンフックカッター、光の剣)等、フィギュアを楽しく演出するオプションパーツも付属します。

販売価格:
¥9,680

グランドアクション ビッグサイズモデル/ マジンガーZ: ガラダK7  

GRAND ACTION BIGSIZE MODELシリーズから、マジンガーZが初めて戦った敵、機械獣ガラダK7が登場! GABMマジンガーZ(別売り)と同じ規格のため、TVシリーズ1・2話の戦闘シーンも再現可能。眼から飛び出す小型ミサイルを再現したオプションパーツが付属。ミサイル発射機と噴射エフェクトパーツの2種類装着可能。 さらに上腕を延長できる追加腕パーツも付属しているため、アニメさながらの迫力のあるポーズが再現できます。 比類なき巨大アクションフィギュアシリーズ、約45cmの巨体が存在感満点の「ガラダK7」にご期待ください!!

販売価格:
¥38,280

グランドアクション ビッグサイズモデル/ UFOロボ グレンダイザー: マリンスペイザー  

ベガ星連合軍の円盤獣から地球を護るため死闘を繰り広げた『UFOロボ グレンダイザー』のグレンダイザー。グレンダイザーが苦手とする、水中での戦闘能力を強化するために開発されたマリンスペイザーを、グランドアクションビッグサイズモデルで立体化しました。同シリーズのグレンダイザー(別売)の背中に装着可能で、ファンとしては見逃せないアイテムとなっています。コクピット内も再現し、メインパイロットである牧場ひかるのミニフィギュアを内蔵。

販売価格:
¥26,180

グランドアクション ビッグサイズモデル/ UFOロボ グレンダイザー: グレンダイザー リニューアル ver  

ベガ星連合軍の円盤獣から地球を護るため死闘を繰り広げた『UFOロボ グレンダイザー』グレンダイザー。エボリューショントイズからリリースされていた、全高約50センチの巨大アクションフィギュアがパワーアップして再登場です!グレンダイザー本体の各関節が可動し、その際負荷のかかる個所にはダイキャストパーツを使用しており、強度維持にその威力を発揮しています。さらに引き出し関節等、可動域を拡げる工夫がなされており、巨大フィギュアの常識を超えたポージングが楽しめます。さらに今回は胸部等一部をクリアパーツ化して質感アップ!基本装備としてダブルハーケン、ダブルスペイザー(変形可能、グレンダイザーの背中に装着可能)の他に、小型のハンドパーツが追加となり、スクリュークラッシャーパンチもスムーズに再現可能になりました。さらに前腕の羽を改良しクラッシャーパンチも再現可能!パンチ発射時のエフェクトパーツも付属します。頭部にはLED回路を内蔵し、目が点灯します。

販売価格:
¥60,280

ヒーローアクションフィギュアシリーズ/ アクマイザー3: イビル&ガブラ  

エボリューショントイによる「ヒーローアクションフィギュア」シリーズ新作!正義に目覚めたアクマ族の3人が、同族の地上侵攻を阻止すべく戦う異色作『アクマイザー3』からイビル&ガブラが2体セットで登場!シリーズならではの自由なポージングを楽しめる関節パーツを搭載。オプションパーツとしてアクマイザーのシンボル的武器でもあるサーベル・イラード、ガラード、射撃の名手イビルのジョーガン、怪力ガブラが振り回すデンブルも付属。さらにガブラにはパワー抑制ギプス有、無し2種類の腕が付属します。

販売価格:
¥21,560

ヒーローアクションフィギュアシリーズ/ アクマイザー3: ザビタン  

エボリューショントイによる「ヒーローアクションフィギュア」シリーズ新作!正義に目覚めたアクマ族の3人が、同族の地上侵攻を阻止すべく戦う異色作『アクマイザー3』からザビタン登場!シリーズならではの自由なポージングを楽しめる関節パーツを搭載。アクマイザーのシンボル的武器でもあるサーベル・ザラード、必殺兵器のザビタン・ノヴァの他、怒り、苦悶状態を再現できる頭部、表情豊かな手パーツがオプションパーツとして付属します。

販売価格:
¥10,780

モンスターアクションフィギュアシリーズ/ REDMAN レッドマン: バット星人  

エボリューショントイの「ヒーローアクションフィギュア」のスピンオフシリーズとなる「モンスターアクションフィギュア」新作!円谷プロの特撮作品『レッドマン』よりバット星人がラインナップです。各関節が可動し自由なポージングを楽しめる!

販売価格:
¥14,080

秘密戦隊ゴレンジャー/ バリドリーン フィギュア  

エボリューショントイから『秘密戦隊ゴレンジャー』のメカニック第2弾!鳥をモチーフにした独特なフォルムを再現したバリドリーンがラインナップです。翼の収納・展開、ランディングギアの再現、機首ハッチの開閉、タラップの伸縮などのギミックやスカイロックやオートミサイル等の秘密兵器も再現。全長約15センチの小スケールながらスターマシン、バリタンク、バリキキューンも付属しています。

販売価格:
¥18,480

メタルアクション/ バビル2世: ポセイドン&ロプロス アクションフィギュア 限定コミックカラー ver  

エボリューショントイの「メタルアクション」シリーズ新作は、限定のコミックカラーバージョンとなった『バビル2世』ポセイドン。原作を意識した、ブルーメタリックを基調としたカラーリングに。そのボディには大量のダイキャストパーツを採用しており、その重量感を楽しめます。魚雷内蔵部(腹部、上腕部)はダイナマイトアクション(別売)と違い、完全に収納式になっており、魚雷発射シーンを再現可能です。それでいて各所の可動もバッチリ!腰の引き出し関節、足の付け根の2重関節などを使い、自由なポージングが楽しめます。さらに頭部にはLEDを内蔵し、目の点灯が可能。付属品として「浩一」と「ロデム」のミニフィギュア、さらに、リクエストの多かった「ロプロス」も付属。そしてこの限定版ならではの特典として、ロプロスにまたがった戦闘服の「浩一」フィギュアが追加付属します。

販売価格:
¥31,680

【数量限定セット】グランドアクション ビッグサイズモデル GABM/ 鋼鉄ジーグ: パーンサロイド&マリンパーツ with 鋼鉄ジーグ  

エボリューショントイの最高峰シリーズ、「グランドアクション ビッグサイズモデル(GABM)」新作として『鋼鉄ジーグ』がさらに追加!鋼鉄ジーグに強い味方、待望の「パーンサロイド」が「マリンパーツ」とのセットでリリース決定です。パーンサロイドには鋼鉄ジーグとの合体可能で、その際余剰パーツは一切出ないという本気仕様!頭~首部はボディ内に収納可能で、スマートな合体が可能になっています。追加装備としてジーグランス、ジーグバックラーも付属し、さらに迫力を増したジーグが再現可能に!マリンパーツは鋼鉄ジーグの手足に装着可能で、人型~潜航型の変形が楽しめます。こちらはパーンサロイド&マリンパーツに、鋼鉄ジーグが同梱された数量限定セット!

販売価格:
¥59,730

グランドアクション ビッグサイズモデル GABM/ 鋼鉄ジーグ: パーンサロイド&マリンパーツ  

エボリューショントイの最高峰シリーズ、「グランドアクション ビッグサイズモデル(GABM)」新作として『鋼鉄ジーグ』がさらに追加!鋼鉄ジーグに強い味方、待望の「パーンサロイド」が「マリンパーツ」とのセットでリリース決定です。パーンサロイドには鋼鉄ジーグ(別売)合体可能で、その際余剰パーツは一切出ないという本気仕様!頭~首部はボディ内に収納可能で、スマートな合体が可能になっています。追加装備としてジーグランス、ジーグバックラーも付属し、さらに迫力を増したジーグが再現可能に!マリンパーツは鋼鉄ジーグ(別売)の手足に装着可能で、人型~潜航型の変形が楽しめます。

販売価格:
¥33,000

メタルアクション/ マジンガーZ: パイルダーセット アクションフィギュア  

エボリューショントイの「メタルアクション」シリーズ新作は、『マジンガーZ』に登場する「パイルダー」セットです!シリーズの垣根を超えた新機軸と言わんばかりなセレクトはホバーパイルダー、ジェットパイルダー、そしてブレーンコンドルの3機セット。しかも同エボリューショントイの別シリーズ「GABN」にラインナップするマジンガーZ、グレートマジンガーZ、グレートマジンガーに合体可能という拡張性も。小スケールとはいえ、ボディはダイキャスト製、手にずっしりとくる感触はまさにメタルアクションシリーズ!「ロボット博物館」の展示を意識したディスプレイ台も付属。

販売価格:
¥14,080

モンスターアクションフィギュアシリーズ/ REDMAN レッドマン: ゼットン2代目  

エボリューショントイの「ヒーローアクションフィギュア」のスピンオフシリーズとなる「モンスターアクションフィギュア」新作!円谷プロの特撮作品『レッドマン』よりゼットン2代目がラインナップです。各関節が可動し自由なポージングを楽しめる!

販売価格:
¥14,080

HERO ACTION FIGURE MINI(HAFM)/ 宇宙の騎士テッカマンブレード: テッカマンブラスターブレード & テッカマンレイピア フィギュア  

エボリューショントイのHAFMシリーズに『宇宙の騎士テッカマンブレード』よりタカヤがその身を削りつつテックセットする最終形態テッカマンブラスターブレードとミユキが不適合体にも関わらず変身しその身を挺してタカヤを守ったテッカマンレイピアが2体セットになって登場。HAFMシリーズは手の平サイズながら各箇所が可動し様々なポージングが可能なシリーズ。本体に加え各ハンドパーツ4セット、ブラスターブレード用スラスターパーツ1セット、や各テックランサーも付属しています。

販売価格:
¥15,180

GRAND ACTION BIGSIZE MODEL(GABM)/ マジンガーZ フィギュア  

エボリューショントイのGABMシリーズにマジンガーZがついに参戦!全高約40センチの迫力だけにとどまらず、アクションフィギュアとしても楽しめます。その巨体を支える関節の負担がかかる部分にはダイキャストを使用し強度を補う事で安心して様々なポージングか楽しめます。主な武装としてアイアンカッターが付属、腹部にはミサイルパンチが内蔵されています。頭部のホバーパイルダーは取り外し可能。さらにLEDで目を光らすギミックも搭載。巨大アクションフィギュアGRAND ACTION BIGSIZE MODEL(GABM)シリーズに注目です!

販売価格:
¥40,480

秘密戦隊ゴレンジャー/ バリブルーン フィギュア  

エボリューショントイから『秘密戦隊ゴレンジャー』のバリブルーンがリリース!ブルドックをモチーフにした独特なフォルムを全長約15センチで再現。ランディングギアの収納・展開、機首ハッチの開閉、タラップの伸縮などのギミックや多数の秘密兵器も再現。小スケールながら、機首内に収納可能なゴレンジャーマシンも付属する豪華さです!

販売価格:
¥18,480
1 / 2