Loading...

商品一覧

1 / 2

リボルテック アメイジング・ヤマグチ/ グレートマジンガー  

『マジンガーZ』の続編として衝撃のバトンタッチをした『グレートマジンガー』が、アメイジング・ヤマグチに登場!ミケーネ帝国の侵略に備え、より戦闘に特化したマシンとして建造された機体の強力な武装の数々を、オプションパーツで再現可能に! 「ドリルプレッシャーパンチ」「グレートブーメラン」「マジンガーブレード」「サンダーブレーク」など、それぞれが必殺の威力を持つ武装の数々は、交換パーツと迫力造形のエフェクトが付属。背中から展開する飛行用ウイング「スクランブルダッシュ」は基部パーツの交換により取り付け、ふくらはぎから展開される飛行用尾翼も追加パーツとして再現。 本体ももちろん、マジンガーZからさらにパワーアップしたマッシブなスタイルを表現。メタリック塗装と可動ジョイントを使用しない専用構造によりロボットトイとしての硬質な手触りを重視しながら、山口式ならではのめり込み、しなりを表現する可動で、ダイナミズム溢れるポージングが可能となっています。先に発売となる「アメイジング・ヤマグチ マジンガーZ」との身長差も劇中イメージ通りに、一回り大きく造形。2体を合わせて使用する握手用手首パーツも付属し、『マジンガーZ』最終回での主役交代を象徴する名シーンを再現することが可能!

予約価格:
¥12,100
440 ポイント獲得
440 ポイント獲得
入荷時期:
2025年12月

マジンガーZ/ マジンガーZ 30cm PVC with ライトアップ  

永井豪氏原作の世界中で愛される巨大ロボット"鉄の城"マジンガーZが、SDトイによって30cmのビッグサイズで表現されたPVCアイテムが登場!目と胸にはライトアップ機能を搭載しその存在感をさらに高めます!マジンゴー!マジンゴー!マジンガー――Z!!!!

予約価格:
¥12,177
440 ポイント獲得
440 ポイント獲得
入荷時期:
2025年08月

超合金魂/ マジンガーZ対暗黒大将軍: 暗黒大将軍 50th Anniversary ver  

少年の頃の熱い思いをよみがえらせる、ダイキャストを使用したボディとそこに秘められた数々のギミック。規格化されない数々のギミック、キャラクター毎への異なるアプローチとチャレンジからなる、バンダイ「超合金魂」シリーズ。マジンガーシリーズ最強の敵「暗黒大将軍」がついに超合金魂で出陣!もはや伝説とも言われる映画『マジンガーZ 対 暗黒大将軍』の公開50周年に合わせての記念リリース!剣や鎧の装飾部などに豪華なメッキパーツを使用したゴージャス仕様!大きなマントは布製で、表裏を別色で縫製。マントのフチにはワイヤーが縫い込んであり、たなびくイメージなどの表情をつけることが可能です。全高約21センチと、歴代の超合金魂すべての「マジンガーZ」、「グレートマジンガー」と並べてもそれらを凌駕する迫力サイズ。大将軍にふさわしい豪華な風格が漂います!

販売価格:
¥24,200
440 ポイント獲得
440 ポイント獲得

ライオボット/ ダイナミックキャラクターズ: マジンエンペラーG アクションフィギュア  

『スーパーロボット大戦V』で初登場した新たな魔神皇帝「マジンエンペラーG」が、千値練のRIOBOTシリーズに見参!同シリーズのマジンカイザーをベースにし、新規造形パーツを盛り込むことで「マジンエンペラーG」の特徴的なシルエットを表現。ダイナミック企画と寺田貴信氏の監修の元、ゲーム中のデザインから各部ディテールに独自アレンジを施し、立体物としての見映え感を追求。胸部放熱板や背部のエンペラーオレオールは、一部クリアパーツを採用し、裏側からモールドを入れることで、重厚な質感を表現しています。光を受けてきらびやかに輝き、「皇帝」の名に相応しい荘厳さを演出!初立体化となるエンペラーブレードをはじめとした豊富なオプションパーツと、重厚感抜群の合金パーツ、マジンカイザー譲りの圧倒的な可動ギミックなど、まさに究極クオリティでのリリースです!
セット内容: マジンエンペラーG本体、エンペラーコンドル(ファイヤーオン用)、エンペラーオレオール、グレートスマッシャーパンチ用交換パーツx2、エンペラーソード、エンペラーブレードx2、連結用グリップ、交換用ハンドパーツ4種(左右)、専用台座パーツ一式

販売価格:
¥40,700
370 ポイント獲得
370 ポイント獲得
残り1点

【再生産】超合金魂/ マジンガーZ シリーズ: GX-105 マジンガーZ 革進 -KAKUMEI SHINKA-  

少年の頃の熱い思いをよみがえらせる、ダイキャストを使用したボディとそこに秘められた数々のギミック。規格化されない数々のギミック、キャラクター毎への異なるアプローチとチャレンジからなる、バンダイ「超合金魂」シリーズ。『マジンガーZ』TV放送50周年となる2022年にリリースされた「超合金魂マジンガーZ」がここに復活。肘の可動と射出ギミックを両立し、パーツ差し替え無しでロケットパンチを発射。 股関節と大腿部の新規構造でヒザ立ちなど自然なポージングが可能に。腹部からのミサイル発射ギミックとジェットスクランダーも装備。

販売価格:
¥12,980
236 ポイント獲得
236 ポイント獲得
残り2点

メタルアクション/ グレートマジンガー: ブレーンコンドル リニューアル ver  

エボリューショントイのメタル・アクションシリーズから『グレートマジンガー』に登場する「ブレーンコンドル」が装いも新たに登場!合体時を再現するためのグレートマジンガーヘッド、そして合体途中を再現するためのジェット噴射エフェクトも付属します。グレートマジンガーヘッドは以前より彩色をリニューアル。グレートマジンガーへのファイヤーオン状態ではコックピットが正面を向き、合体する事で目が発光します。
■セット内容:
ブレーンコンドル本体…1
グレートマジンガーヘッド…1
エフェクトパーツ…1セット
Ⓒ永井豪/ダイナミック企画

販売価格:
¥20,350
370 ポイント獲得
370 ポイント獲得
残り1点

カーボティックス/ マジンカイザー O.V.A.: マジンカイザー アクションフィギュア  

ブリッツウェイとオープロスタジオ(5PRO STUDIO)がコラボレーションして展開、合金などマルチマテリアル製でリアルに立体化する「カーボティックス」シリーズ。新作ラインナップとしてフィーチャーされたのは、2001年のO.V.A.作品『マジンカイザー』!その劇中で「神をも超え、悪魔すら倒せる」存在、マジンカイザーが立体化です。最強にして究極無敵のスーパーロボット「マジンカイザー」、重厚感あふれるダイキャスト素材を多数使用し、その重みにも耐えることが可能なラチェット機構を関節部に採用!スムーズで大胆なポージングと、そのディスプレイ時の保持を実現しています。「パイルダーオン」や「ギガントミサイル発射」なども、差し替えパーツやエフェクトパーツを使い再現可能です。付属するカイザースクランダーを装備すると、全幅はなんと43センチにも!しかも同シリーズのボスボロット(別売)にも装備が可能な互換性もあり!さらに胸部と眼部にはLEDライトによる発光ギミックを搭載し、雰囲気を盛り立てます。台座には半壊した暗黒大将軍をデザインするなど、「魔神」の力を演出する好造型に。
【製品仕様】
詳細サイズ: 約H31cm / W17cm(本体のみ)/
約H38cm / W43cm(カイザースクランダー装着時) 重量: 約1.2kg (本体のみ)
材質: ダイキャスト、ABS、POM、PVC、ポリストーン
ギミック: 胸部と眼部にLED発光ギミックを搭載
【付属品】
カイザースクランダー
交換用手首左右各4種
カイザーパイルダー
カイザーブレード x2
ファイナルカイザーブレード
カイザーブレード出現パーツ x2
ファイナルカイザーブレード出現パーツ
ギガントミサイル
ギガントミサイル用エフェクトパーツ
エフェクトパーツ x4
ジオラマ台座(暗黒大将軍)

(c)Go Nagai/Dynamic Planning

販売価格:
¥53,900
980 ポイント獲得
980 ポイント獲得
残り1点

ROBOT魂/ グレンダイザーU: <SIDE SUPER> マジンガーX & ジェットスクランダーX  

『グレンダイザーU』のクライマックスで登場し、大活躍した、マジンガーZがパワーアップした超スーパーロボット「マジンガーX」がROBOT魂<SIDE SUPER>に登場!X字型の翼を持った「ジェットスクランダーX」が背中に合体。刃が十字(X字)となったアイアンカッターを装備して両腕のパンチを強化できる。「マジンガーZ」をパワーアップしたまさに究極のスーパーロボット。専用ディスプレイ台座付き。

予約価格:
¥17,600
入荷時期:
2025年08月

ポピー店頭用ジャンボグレートマジンガー Bタイプ ソフビフィギュア  

当時店頭用に作られた約105㎝の「ジャンボグレートマジンガー」がソフビフィギュアとなって登場。当時店頭用に作られた「ジャンボグレートマジンガー」とほぼ同じサイズとなる約105cmで、背面の手掘り文字など味のある昭和おもちゃ造形の温かみが消えない様に、特に注意を払いながら再現されたアイテム!ブレーンコンドルは着脱可能で、右手には付属のマジンガーブレードを持たせることが可能。 両肩、両手は可動します。腹部用ロゴステッカー付属。特典として、永井豪氏のサインイラストボード(A4・サインは印刷)が付属。

予約価格:
¥187,891
入荷時期:
2025年10月

【再生産】ポピー店頭用ジャンボマジンガーZ Bタイプ ソフビフィギュア  

当時店頭用に作られた約90㎝の「ジャンボマジンガーZ」が再び登場。パンチの穴無しタイプの現存する実物が非常に少ない当時の懸賞景品モデルを元に、味のあるフォルムや背面の手掘り文字など、昭和おもちゃ造形の温かみが消えない様に特に注意を払いながら再現された、マジンガーファンが昭和から待ち続けた垂涎企画アイテム!特典として、永井豪氏のサインシート(昭和48年度テレビマガジン掲載写真を使用・サインは印刷)が付属。

予約価格:
¥144,210
入荷時期:
2025年10月

【再生産】ジャンボマシンダー/ マジンガーZ: 無敵の王者 ジャンボマシンダー マジンガーZ  

2024年に大復活を遂げた、1970年代に一世を風靡した巨大ロボットアイテム「ジャンボマシンダー」のマジンガーZが再び登場!当時のスタイル・カラーリングはそのままに、ロケットパンチ射出など新規ギミックも搭載。大型アタッチメント武器が2基付属し、左右両腕に装着可能な「連射6連ミサイル」はマジンガーZ本体に装備されたミサイル弾を射出可能。

予約価格:
¥19,800
入荷時期:
2025年08月

ポピニカ/ マジンガーZ: ホバーパイルダー号  

「マジンガーZ」の操縦席になる飛行メカ「ホバーパイルダー号」を、1973年にポピーより発売された「ミニミニ ホバーパイルダー号」の懐かしいフォルムそのままに復活!メインボディはダイキャスト製、クリアパーツのキャノピーが開閉し兜甲児フィギュアが乗るコクピットも再現。新たなギミックとしてマグネットジョイントが付属し、2024年に発売された「無敵の王者 ジャンボマシンダー マジンガーZ」(別売り)の頭部に合体「パイルダーオン」が可能!

予約価格:
¥9,900
入荷時期:
2025年08月

超合金魂/ マジンガーZ: GX-117 マジンガーZ(強化型)革進 -KAKUMEI SHINKA-  

人気を博したアイテム「マジンガーZ 革進」が「アイアンカッター」「ドリルミサイル」「サザンクロスナイフ」などの新造武器を装備した「強化型」でファン待望の登場!番組後期の設定デザインに合わせて頭部造形も一新。新規造形の「ジェットパイルダー」は主翼とエンジンが可動し、磁石で頭部に合体。コクピットには「兜甲児」の姿を再現。強化型ジェットスクランダーとミサイルパンチ射出ギミックも装備!

予約価格:
¥19,800
入荷時期:
2025年06月

リボルテック アメイジング・ヤマグチ/ マジンガーZ  

空にそびえる鉄(くろがね)の城!
1972年に永井豪氏により創造され、巨大ロボットという新たなジャンルを生み出した金字塔作品『マジンガーZ』。現代にいたるまで、スーパーロボットの先駆けにして伝説として知らぬ者のない「鉄(くろがね)の城」の威容が、アメイジング・ヤマグチで蘇る!山口勝久氏が原型を手がけ、腕を正面に突き出すポーズを取れるよう胸のブレストファイヤーのパネルが可動するなど、新たなギミックも採用。人間キャラクターと同様の「めり込み」を意識した可動により迫力あるアクションポーズを可能にしながら、可動ジョイントを使用しない専用構造でロボットトイらしいハードな手触りに仕上がっています。腕の着脱に噴射エフェクトを加えてロケットパンチの発射状態を演出できるほか、ジェットスクランダーの装備、アイアンカッターにドリルミサイルといった強化武装も交換パーツにより再現。伝説のスーパーロボット、マジンゴー!

予約価格:
¥12,100
入荷時期:
2025年10月

【お一人様1点限り】超合金魂/ グレートマジンガー: GX-111 グレートマジンガー 革進 -KAKUMEI SHINKA-  

マジンガーZがさらにパワーアップしたスーパーロボット「偉大な勇者」グレートマジンガーが『グレートマジンガー』50周年イヤーに「革進」の機構・ギミック満載の完全新規金型アイテムとして超合金魂で「マジーンGo!」。マジンガーZをしのぐ全高約190㎜のボディに「革進」の可動構造・各種ギミックを搭載。
※こちらの商品はお一人様1点までのご予約・注文とさせていただきます。お一人様で複数のご予約、同住所でのご予約・注文が確認されましたらキャンセルとさせていただきますのでご注意ください。
?ダイナミック企画・東映アニメーション

予約価格:
¥24,200
入荷時期:
確認中

マジンガーZ/ マジンガーZ エリート バスト  

アニメーション作品やマンガ作品の中の名シーンを、ジオラマ仕立てで立体化するフィギュラマコレクターズ。あの永井豪氏による原作でおなじみの「マジンガーZ」がエリートバストとして立体化します。現代風にアレンジデザインされ、ブラッシュアップされた各部は、メカらしい重厚感あふれる演出に!表面も光沢のある塗装で仕上げられ、さらにバストアップのスケールでも「リアル」を肌に感じます。「ホバーパイルダー」をモチーフに造型されたベース部にも、メーカーの強いこだわりが!

予約価格:
¥52,250
入荷時期:
確認中

HEAVY METAL/ 真マジンガーZERO: マジンガーZ アクションフィギュア  

海外で限定販売されていたアクショントイズによる「HEAVY METAL(ヘビーメタル)」シリーズから、漫画作品『真マジンガーZERO』シリーズがついに日本上陸!作画を担当した「余湖裕輝(よごゆうき)」氏の監修により、マジンガーZのコミックイメージを忠実に完全再現!全高約37センチ、ほぼ金属製の渾身の仕上がりで、最強最凶の魔神がここに誕生!

販売価格:
¥33,000

HEAVY METAL/ 真マジンガーZERO: マジンガーZERO アクションフィギュア  

海外で限定販売されていたアクショントイズによる「HEAVY METAL(ヘビーメタル)」シリーズから、漫画作品『真マジンガーZERO』シリーズがついに日本上陸!作画を担当した「余湖裕輝(よごゆうき)」氏の監修により、マジンガーZEROのコミックイメージを忠実に完全再現!全高約37センチ、ほぼ金属製の渾身の仕上がりで、最強最凶の魔神がここに誕生!

販売価格:
¥39,600

グランドアクション ビッグサイズモデル/ グレートマジンガー(オリジナルカラーVer.)  

エボリューショントイズの「グランドアクション ビッグサイズモデル GABM」シリーズから、グレートマジンガーが登場!迫力の全高約45cmで再現されたグレートマジンガーは、付属のダイキャスト製ブレーンコンドルがドッキング可能。さらにスクランブルダッシュは差し替えにより展開・収納状態を再現。グレートマジンガーの目はLEDライトアップ機能が搭載され点灯する事も可能。他にも豊富な付属パーツでグレートマジンガーを存分に堪能する事が可能です。
ライトアップにはLR41の電池2個(別売)が必要となります。
Ⓒ永井豪/ダイナミック企画

販売価格:
¥61,380

ジャンボマシンダー/ マジンガーZ: 無敵の王者 マジンガーZ  

全高約60センチの迫力サイズ!1970年代に一世を風靡した巨大ロボットアイテム「ジャンボマシンダー」が2024年に大復活!当時のスタイル・カラーリングはそのままに、ロケットパンチ射出など新規ギミックも搭載。あの「ひみつ新兵器」もセットされて出撃だ!

販売価格:
¥19,800

メタルアクション/ グレートマジンガー: ブレーンコンドル用 ディスプレイボディ  

エボリューショントイのメタル・アクションシリーズから、既に発表になっている『グレートマジンガー』ブレーンコンドル用のアクセサリーが登場!アクセサリーとは名ばかり、もはや「本体」。ブレーンコンドルのディスプレイが可能な、グレートマジンガーのボディです。お部屋のインテリアとして飾り、眺める至福雄のひとときが過ごせます。ただ!完全受注生産なので、ご予約をお忘れなく。「予約のプロ」はそんなミスはしない(剣鉄也リスペクト)
※画像はブレーンコンドル(別売)のディスプレイ例となります。

販売価格:
¥14,080

グレンダイザーU/ マジンガーZ ジャンボソフビフィギュア  

7月より放送がスタートした、ダイナミックプロが贈るアニメ最新作『グレンダイザーU』。第1話から大活躍するアップデートされた令和最強のくろがねの城、マジンガーZが巨大フィギュアとなって登場!首・肩・肘・腰・手首・膝・足首の嵌着部の回転可動もたのしめます!
© Go Nagai/Dynamic Planning-Project Grendizer U

販売価格:
¥46,200

【お一人様1点限り】ジャンボマシンダー/ グレートマジンガー: 偉大な勇者 ジャンボマシンダー グレートマジンガー  

ジャンボマシンダー復活企画第2弾は、テレビ放送50周年の『グレートマジンガー』より"偉大な勇者"グレートマジンガー登場!2本の「マジンガーブレード」と紅の翼「スクランブルダッシュ」を標準装備!両腕のアトミックパンチ射出ギミックを備え、腕に3基のミサイルを射出する「超速射ミサイル」ユニットを装着可能。大型の「マジンガーブレード」も装備。
※こちらの商品はお一人様1点までのご予約・注文とさせていただきます。お一人様で複数のご予約、同住所でのご予約・注文が確認されましたらキャンセルとさせていただきますのでご注意ください。
セット内容
・本体
・ブレーンコンドル
・スクランブルダッシュ
・マジンガーブレード小×2
・マジンガーブレード大
・超速射ミサイル
・ミサイル弾(白翼)×14
・ミサイル弾(黒翼)×6
©ダイナミック企画・東映アニメーション

販売価格:
¥24,200

EX三輪車/ マジンガーZ: 兜甲児  

アニメや特撮のキャラクターたちが懐かしく、レトロなゼンマイ式三輪車に乗ったソフビフィギュア「ES三輪車」シリーズ。カウルやマフラーパーツなどのソフビならではの造型はもちろん、三輪車のホイールや後部の「おりん」などは各キャラのカラーリングを採用するなど、こだわりの仕上がり。車輪も可動式で、ゼンマイを回しての走行が可能です。おりん部もしっかりチリンチリンと音が鳴る!こちらは永井豪氏の傑作『マジンガーZ』から、パイロット兜甲児です。

販売価格:
¥9,680

EX三輪車/ マジンガーZ: マジンガーZ Bタイプ  

アニメや特撮のキャラクターたちが懐かしく、レトロなゼンマイ式三輪車に乗ったソフビフィギュア「ES三輪車」シリーズ。カウルやマフラーパーツなどのソフビならではの造型はもちろん、三輪車のホイールや後部の「おりん」などは各キャラのカラーリングを採用するなど、こだわりの仕上がり。車輪も可動式で、ゼンマイを回しての走行が可能です。おりん部もしっかりチリンチリンと音が鳴る!こちらは永井豪氏の傑作『マジンガーZ』から、「鉄の城」マジンガーZです。

販売価格:
¥9,680

MODEROID/ 真マジンガーZERO vs 暗黒大将軍: マジンガーZERO プラモデルキット  

グッドスマイルカンパニーの新モデルキットシリーズ「MODEROID(モデロイド)」。一部彩色済みの組み立てキットで、組み立てるだけで作品イメージの仕上がりを再現します。フィギュアファンから作り込みの模型ファンまで、スタイル、ギミック、ともに楽しめるモデルキットです。
永井豪氏を原作とするコミック『真マジンガーZERO vs 暗黒大将軍』より、「マジンガーZERO」がMODEROIDでプラモデル化!原初にして終焉の魔神であるマジンガーZEROを、全高約16センチで立体化。ディテールが細かく、シリーズの中でも特にスタイリッシュでクールなデザインのZEROが、忠実に再現されています!背中の巨大なZEROスクランダーは着脱が可能なほか、フェイス開閉ギミックも搭載。交換可能な手首パーツは全2種付属。豊かな関節可動も相まってダイナミックなポージングをお楽しみいただけます。各種成形色やクリアパーツ、彩色済みパーツ、シールにより、作中イメージに近いマジンガーZEROが完成します。

販売価格:
¥7,500

【再生産】マジンカイザー/ マジンカイザー プラモデルキット  

神をも超え、悪魔すら倒せる究極のスーパーロボット マジンカイザーがプラモデルで堂々登場!巨大な翼「カイザースクランダー」は全幅36センチ!原型師がこだわったプロポーションと可動を両立させる独特の関節構造など、 是非ともお手に取ってご確認ください。

販売価格:
¥8,580

メタルアクション/ マジンガーZ: パイルダーセット アクションフィギュア Ultimate Edition  

エボリューショントイの「メタル・アクションシリーズの」最新作はシリーズの垣根を越えた新機軸!!『マジンガーZ』より、「ホバーパイルダー」、「ジェットパイルダー」、「ブレーンコンドル」の3機に加え、「原作版ホバーパイルダー」がセットで登場!しかも、「GABMシリーズ」の「マジンガーZ」、「グレートマジンガー」に合体可能!!小スケールとはいえ、ボディーはダイキャスト製、手にずっしりとくる感触はまさにメタル・アクションシリーズ!!「ロボット博物」の展示を意識したディスプレイ台も付属します。
ご好評につきパワーアップして帰ってきたメタル・アクションシリーズ「パイルダーセット」にご期待ください!!
[セット内容]ホバーパイルダー: 1、ホバーパイルダーディスプレイ台: 2、ジェットパイルダー: 1、ジェットパイルダーディスプレイ台: 1、ブレーンコンドル: 1、ブレーンコンドルディスプレイ台: 1、ホバーパイルダー(原作版): 1
©永井豪/ダイナミック企画

販売価格:
¥17,380

グランドアクション ビッグサイズモデル/ マジンガーZ: ダブラスM2  

エボリューショントイズの「グランドアクション ビッグサイズモデル GABM」シリーズから、「マジンガーZ」が初めて戦った敵、機械獣ダブラスM2が登場!『GABMマジンガーZ(別売り)』と同じ規格のため、TVシリーズ1・2話の戦闘シーンも再現可能です。ダブラスM2の最大の特徴である2本の首は、関節ごとに可動可能で、さらに延長できる追加パーツも付属しているため、劇中さながらの迫力あるポーズが再現できます。比類なき巨大アクションフィギュアシリーズ、約45cmの巨体が存在感満点の「ダブラスM2」にご期待ください!!

販売価格:
¥39,380

カーボティックス/ マジンガーZ: ボスボロット アクションフィギュア  

ブリッツウェイとオープロスタジオ(5PRO STUDIO)がコラボレーションして展開、合金などマルチマテリアル製でリアルに立体化する「カーボティックス」シリーズ。新作ラインナップとしてフィーチャーされたのは、2023年はアニメーション初放映から50周年のアニバーサリーイヤーを迎える『マジンガーZ』!その『マジンガーZ』から立体化となったのは、ボスボロットです。シリアスな場面でも見る人をいつも笑顔にさせてくれたコミカルな機体「ボスボロット」。ボスボロットの特徴的なポージングや仕草を再現できるように、各所に最適な素材やギミックを採用。さらに頭部差し替えはもちろん、そのコックピット部に設置可能なアクリル製ミニフィギュア(ボス、ヌケ、ムチャ)が付属するなど、さらにプレイバリューを高めます。
※お取り寄せ商品はご注文後出荷までに1週間前後必要となります。
※メーカー在庫品切れの場合、商品をご用意出来ない場合もございます。

【製品仕様】
詳細サイズ: H205mm / W185mm(本体のみ)
重量: 約1kg (本体のみ)
材質: ダイキャスト、ABS、POM、PVC
ギミック: コクピットと胸部LED発光ギミック搭載
【付属品】
・差し替え表情パーツx4
・差し替えハンドパーツx6
・シュノーケリング装置
・マジンガーコスチュームセット
・武器パーツx4
・背負いかご
・はちまき
・アクリルミニフィギュアx3

(c)Go Nagai/Dynamic Planning

販売価格:
¥33,000

V.S.O.F. バイナルショウグンオメガフォース/ マジンガーZ: マジンガーZ ソフビフィギュア  

グッドスマイルカンパニーが放つ、デフォルメソフビロボシリーズ「V.S.O.F. バイナルショウグンオメガフォース」。力強い立ち姿、そして手になじむフォルム。それに加えて密度感のある造形により、スーパーロボットのカッコよさと親しみやすさを兼ね備えたソフビフィギュアシリーズとなっています。サイズも全高約20センチ超で、存在感もGOOD!

販売価格:
¥8,800

メタルアクション/ グレートマジンガー: ロボットジュニア アクションフィギュア  

エボリューショントイの「メタルアクション」シリーズに、『グレートマジンガー』に登場した「ロボットジュニア」がラインナップです!兜甲児の弟「兜シロー」が父兜剣造に操縦練習用として作ってもらったロボットが「ロボットジュニア」。一見華奢に見えるプロポーションと劇中のコミカルなイメージをダイキャストをふんだんに使ってアクションフィギュア化しました。頭部のジェットキャップは差し替え式で脱着状態が再現可能です。主武装であるアイアンバット2種付属し、短い方は肩の射出口に、長い方は両手に装備が可能です。さらに肘のジュニアミサイルは、発射状態が専用エフェクトパーツで再現可能です。

販売価格:
¥17,380

超合金魂/ マジンガーZシリーズ: ボスボロット  

少年の頃の熱い思いをよみがえらせる、ダイキャストを使用したボディとそこに秘められた数々のギミック。規格化されない数々のギミック、キャラクター毎への異なるアプローチとチャレンジからなる、バンダイ「超合金魂」シリーズ。超合金魂ユーザーからのリニューアル再販アンケートにて上位に昇った「ボスボロット」が番組登場50周年のタイミングでリニューアル!越智一裕氏のデザインによる新規造形頭3種を追加し、より表情豊かになった人気ロボットがダイキャストを多用した重厚ボディで登場!

販売価格:
¥12,980

DX超合金魂/ マジンガーZ: マジンガーZ 50th Anniversary ver  

DX超合金魂のマジンガーZが番組50周年を記念して大幅リニューアル!頭部と両腕、胸部放熱板を完全新規金型で造形し、テレビアニメ版の劇中イメージでスタイルを一新!番組後期の強化装備アイテムとなるジェットスクランダー、アイアンカッター、ジェットパイルダーも新規造形でセット内容に含まれる。ライト&サウンドギミックも大幅パワーアップ!兜甲児のセリフ&迫力効果音に加えて水木一郎氏の歌う主題歌・挿入歌を歌入りのリアルサウンドで搭載。胸部放熱板のブレストファイヤー発光はLEDではなく全体が光るルミナスシートで再現!まさに究極決定版のDX超合金魂マジンガーZの降臨だ!

販売価格:
¥84,700

【再生産】MODEROID/ マジンカイザー: アームドマジンカイザー ゴウヴァリアンプラモデルキット  

プラキットシリーズ「MODEROID モデロイド」で展開する新たな「マジンカイザー」ワールド。全身に強化装甲を纏ったマジンカイザー「ゴウヴァリアン」が誕生!製品は「マジンカイザー」本体と着脱可能なアーマーパーツのセット。アーマーパーツは、装甲車両「ヴァリアンダガー」に換装可能。多色のランナーパーツと彩色済みパーツにより、組み立てるだけで色分けを再現。素材はPS、ABSの硬質プラスチック製。マーキングシール付属。

販売価格:
¥7,200

MODEROID/ 破獄のマジンガー: マジンガーZEST プラモデルキット  

グッドスマイルカンパニーの新モデルキットシリーズ「MODEROID(モデロイド)」。一部彩色済みの組み立てキットで、組み立てるだけで作品イメージの仕上がりを再現します。フィギュアファンから作り込みの模型ファンまで、スタイル、ギミック、ともに楽しめるモデルキットです。
ホビージャパンウェブにて連載中のコミック『破獄のマジンガー』より、主役機「マジンガーZEST」がラインナップです。全高約15センチの各関節可動で、ロケットパンチエフェクトが付属。差し替えによりアイアンカッターの展開を再現。ホバーパイルダーは差し替えなしでパイルダーオン可能。キャノピー、胸、エフェクトにはクリアパーツを使用。

販売価格:
¥3,900

【再生産】MODEROID/ マジンカイザー: マジンカイザー プラモデルキット ver.1.5  

グッドスマイルカンパニーの新モデルキットシリーズ「MODEROID(モデロイド)」。一部彩色済みの組み立てキットで、組み立てるだけで作品イメージの仕上がりを再現します。フィギュアファンから作り込みの模型ファンまで、スタイル、ギミック、ともに楽しめるモデルキットです。
シリーズ第1弾「マジンカイザー」が、一部金型を改良され再リリース。千値練との共同制作によりRIOBOT「マジンカイザー」の造形をベースした可動プラモデル。2018年に発売された初期仕様から、一部関節のポリキャップ化、剣の柄先端のクリアパーツ化といった改良が施されています。

販売価格:
¥5,000

【再生産】超合金魂/ マジンガーZ: マジンガーZ 革進 -KAKUMEI SHINKA-  

少年の頃の熱い思いをよみがえらせる、ダイキャストを使用したボディとそこに秘められた数々のギミック。規格化されない数々のギミック、キャラクター毎への異なるアプローチとチャレンジからなる、バンダイ「超合金魂」シリーズ。『マジンガーZ』TV放送50周年となる2022年12月に超合金魂マジンガーZを完全新規造形でリリース。肘の可動と射出ギミックを両立し、パーツ差し替え無しでロケットパンチを発射。股関節と大腿部の新規構造でヒザ立ちなど自然なポージングが可能に。腹部からのミサイル発射ギミックとジェットスクランダーも装備。

販売価格:
¥12,980

超合金魂/ マジンガーZ: アフロダイA vs ミネルバX セット  

少年の頃の熱い思いをよみがえらせる、ダイキャストを使用したボディとそこに秘められた数々のギミック。規格化されない数々のギミック、キャラクター毎への異なるアプローチとチャレンジからなる、バンダイ「超合金魂」シリーズ。『マジンガーZ』のヒロイン・さやかの乗る「アフロダイA」とマジンガーZのパートナーとなるはずだった「ミネルバX」が超合金魂2体セットとなって登場!宿命のレディーロボット対決だ! 『マジンガーZ』50周年を記念して超合金魂のアフロダイAとミネルバXを2体セットでリニューアル!GX-105マジンガーZ革進に装着できるオプションハンドとマジンガーZ飛行用ロケットも付属。

販売価格:
¥17,600

自由研究シリーズ/ no.251 マジンガーZ vs デビルマン編: マジンガーZ カブトムシ vs デビルマン クワガタムシ プラモデルキット  

恐竜から昆虫まで、プラモデルとしてキット化し、自由研究の延長として楽しめる。注目のフジミ模型による「自由研究シリーズ」!本格的な「リアル」ものから、昨今はアニメ作品とのコラボレーションものも多数ラインナップします。「カブトムシ」が『マジンガーZ』、「クワガタムシ」が『デビルマン』仕様となった、『マジンガーZ』『デビルマン』50周年記念アイテムが登場です。アニメ設定に基づき再現されたカラー成型、2大ヒーローそれぞれの特徴をシールで再現しました。実物を基に極限まで再現されたリアルな造型。角、胸部、脚部等の主要箇所が可動し様々なポーズが楽しめます。クリア成型の内羽根パーツ差し替えで飛行姿勢も再現可能。接着剤不要、工具不要の簡単組み立てのキットです。

販売価格:
¥4,950

なんこくファクトリー/ マジンガーZ 1/100 ソフビキット 復刻版  

海洋堂の往年の名作から最新作まで、多種多様なものが日々生み出されるオールジャパンメイドのフィギュアとして、高知県南国市にある「海洋堂スペースファクトリーなんこく」で製作・生産されるソフトビニール製ガレージキットシリーズ。
こちらは、漫画家・永井豪氏により1972年に誕生したスーパーロボットの元祖的存在のキャラクター、マジンガーZ。造形作家・田熊勝夫氏が最も得意とする安定感と重量感のある造形が最も高くシンクロした、懐かしいロボットの最高傑作と言えるアイテムです。
※こちらは未塗装のソフビキットとなります。

販売価格:
¥18,480

アルティメットジオラママスターライン/ マジンガーZ: マジンガーZ コンセプトデザイン by ジョシュ・ニジー スタチュー DX ver  

今年50周年を迎えたスーパーロボットの始祖、永井豪氏の原作『マジンガーZ』。ハリウッドのジョシュ・ニジー氏の手により、新たな姿に生まれ変わった「鉄の城」が、プライム1スタジオのアルティメットジオラママスターラインにラインナップしました。大型のガードが口元を覆う頭部は、精悍なイメージで大胆アレンジ!コックピットに座る兜甲児も確認できるパイルダーも、頭部格納で再現。さらに光子力ビームを思わせるLEDライトアップも内蔵されました。「超合金Z」の堅牢さを想起させる仕上がりとなったボディは、胸部パネルを展開してのブレストファイヤー発射設定。パーツの差し替えにより開閉状態が選択可能で、内蔵された真っ赤なLEDは敵を焼き尽くすような強い光を放ちます。手にはオリジナルの解釈で大剣を追加装備。また工場地帯をイメージした特製ベースには、破壊された機械獣ガラダK7の姿が。引き抜かれた頭部を求める身体、断末魔を上げるような口元、LEDによる怨恨の光を浮かべた両目。造形表現はもちろん、そのレイアウトが伝えるドラマ性も魅力的です。「感動しました、パワーみなぎる素晴らしいデザインだと思います」と永井豪氏からのお墨付きリファイン。さらにDXバージョンでは豪華パーツが追加付属。ジェットスクランダー、LEDで噴煙が発光するロケットパンチと、神にも悪魔にもなれる無敵の力の魅力を最大限ご堪能下さい。
~ご注意事項~以下ご了承の上ご予約をお願いいたします~
■発売時期につきましては予定となりますため、大幅に遅れや前倒しとなる場合もございます。
■ご予約いただいた時点で、商品代金のうち「\40,000」を内金としてお支払いをお願いします(内金確認をもってご予約受付とさせていただきます)。
■残りの商品代金につきましては入荷後に支払いいただきます。
■スマートフォンでご予約の場合はご予約後に別途内金のご案内メールをお送りします。
■商品入荷のご案内後に通常どおり配送指示をお願いします。
■お客様都合による本商品の返品・キャンセルは一切受付できません。

■シリーズ名: アルティメットジオラママスターライン
■サイズ: 全高約69cm/全幅約61cm/奥行約54cm(ジェットスクランダー装備時)
■重量: 約34.4Kgg
■素材: ポリストーン(一部に別素材を使用)
■注記
転倒防止のため必ず台座を使用してください。
写真は製品サンプルです。実際の商品とは異なる場合があります。
使用のモニターにより実際の色と違って見える場合があります。

■版権表記: ©Go Nagai/Dynamic Planning

販売価格:
¥237,490

アルティメットジオラママスターライン/ マジンガーZ: マジンガーZ コンセプトデザイン by ジョシュ・ニジー スタチュー  

今年50周年を迎えたスーパーロボットの始祖、永井豪氏の原作『マジンガーZ』。ハリウッドのジョシュ・ニジー氏の手により、新たな姿に生まれ変わった「鉄の城」が、プライム1スタジオのアルティメットジオラママスターラインにラインナップしました。大型のガードが口元を覆う頭部は、精悍なイメージで大胆アレンジ!コックピットに座る兜甲児も確認できるパイルダーも、頭部格納で再現。さらに光子力ビームを思わせるLEDライトアップも内蔵されました。「超合金Z」の堅牢さを想起させる仕上がりとなったボディは、胸部パネルを展開してのブレストファイヤー発射設定。パーツの差し替えにより開閉状態が選択可能で、内蔵された真っ赤なLEDは敵を焼き尽くすような強い光を放ちます。手にはオリジナルの解釈で大剣を追加装備。また工場地帯をイメージした特製ベースには、破壊された機械獣ガラダK7の姿が。引き抜かれた頭部を求める身体、断末魔を上げるような口元、LEDによる怨恨の光を浮かべた両目。造形表現はもちろん、そのレイアウトが伝えるドラマ性も魅力的です。「感動しました、パワーみなぎる素晴らしいデザインだと思います」と永井豪氏からのお墨付きリファイン。ぜひお手元でパイルダーオン!
~ご注意事項~以下ご了承の上ご予約をお願いいたします~
■発売時期につきましては予定となりますため、大幅に遅れや前倒しとなる場合もございます。
■ご予約いただいた時点で、商品代金のうち「\40,000」を内金としてお支払いをお願いします(内金確認をもってご予約受付とさせていただきます)。
■残りの商品代金につきましては入荷後に支払いいただきます。
■スマートフォンでご予約の場合はご予約後に別途内金のご案内メールをお送りします。
■商品入荷のご案内後に通常どおり配送指示をお願いします。
■お客様都合による本商品の返品・キャンセルは一切受付できません。

■シリーズ名: アルティメットジオラママスターライン
■サイズ: 全高約69cm/全幅約51cm/奥行約48cm
■重量: 約32.2Kg
■素材: ポリストーン(一部に別素材を使用)
■注記
転倒防止のため必ず台座を使用してください。
写真は製品サンプルです。実際の商品とは異なる場合があります。
使用のモニターにより実際の色と違って見える場合があります。

■版権表記: ©Go Nagai/Dynamic Planning

販売価格:
¥197,890

MORTAL MIND 鉄魄シリーズ/ 真マジンガーZERO vs 暗黒大将軍: グレートマジンカイザー 合金可動フィギュア  

― 偉大な勇者を超え、偉大な皇と成る。
漫画『真マジンガーZERO vs 暗黒大将軍』に登場した、「終焉の魔神」マジンガーZEROに対抗すべくグレートマジンガーが進化形態したグレートマジンカイザー。CCSTOYSとC&Aグローバルのコラボレーションモデルとして「MORTAL MIND/鉄魄シリーズ」から立体化です。原作中の鋭利なフォルム、そして威厳溢れる「カイザー(皇帝)」の雰囲気をみごとフィギュア造型に昇華。さらに随所にオリジナルのディテールを施し、重厚感溢れる合金可動フィギュアとして完成しています。背部のグレートブースターは大型で、装備時は全高約32センチにも!胸部の放熱板にはマグネット通電式の発光ギミックを内蔵!その形式を採ることで、取り外しての「グレートブーメラン」としても使用可能にした、最新技術の塊。その他にもカイザーソードやカイザーブレード、ターボスマッシャーパンチ、ゴッドサンダー時のエフェクトパーツなどが付属し、圧倒的なプレイバリューも必見です。
セット内容: グレートマジンカイザー本体、ブレンコンドル、グレートブースター、カイザーソード、背部ウィングパーツ(収納時)、ターボスマッシャーパンチx2、カイザーブレードx2、交換用胸部パーツ(カイザーソード使用時)、ゴッドサンダーエフェクトパーツx2、ニーインパルスキック、交換用手首(クリアx3、通常x4)、専用台座、支柱用ジョイントx3、台座用支柱x2(長・短)

販売価格:
¥33,000

カーボティックス/ マジンガーZ: ボスボロット アクションフィギュア  

ブリッツウェイとオープロスタジオ(5PRO STUDIO)がコラボレーションして展開、合金などマルチマテリアル製でリアルに立体化する「カーボティックス」シリーズ。新作ラインナップとしてフィーチャーされたのは、2023年はアニメーション初放映から50周年のアニバーサリーイヤーを迎える『マジンガーZ』!その『マジンガーZ』から立体化となったのは、ボスボロットです。シリアスな場面でも見る人をいつも笑顔にさせてくれたコミカルな機体「ボスボロット」。ボスボロットの特徴的なポージングや仕草を再現できるように、各所に最適な素材やギミックを採用。さらに頭部差し替えはもちろん、そのコックピット部に設置可能なアクリル製ミニフィギュア(ボス、ヌケ、ムチャ)が付属するなど、さらにプレイバリューを高めます。
【製品仕様】
詳細サイズ: H205mm / W185mm(本体のみ)
重量: 約1kg (本体のみ)
材質: ダイキャスト、ABS、POM、PVC
ギミック: コクピットと胸部LED発光ギミック搭載
【付属品】
・差し替え表情パーツx4
・差し替えハンドパーツx6
・シュノーケリング装置
・マジンガーコスチュームセット
・武器パーツx4
・背負いかご
・はちまき
・アクリルミニフィギュアx3

(c)Go Nagai/Dynamic Planning

販売価格:
¥33,000

グランドアクション ビッグサイズモデル/ マジンガーZ: エネルガーZ  

エボリューショントイズの「グランドアクション ビッグサイズモデル GABM」シリーズから、マジンガーZの原案の一つであるエネルガーZが登場!本体の各関節が可動し、その際負荷のかかる個所にはダイキャストパーツを使用しており、強度維持にその威力を発揮しています。さらに引き出し関節等、可動域を拡げる工夫がなされており、巨大フィギュアの常識を超えたポージングが楽しめます。エネルガーZのコクピットにあたる専用バイクのパイルダー号が付属。

販売価格:
¥39,380

グランドアクション ビッグサイズモデル/ マジンガーZ: ガラダK7  

GRAND ACTION BIGSIZE MODELシリーズから、マジンガーZが初めて戦った敵、機械獣ガラダK7が登場! GABMマジンガーZ(別売り)と同じ規格のため、TVシリーズ1・2話の戦闘シーンも再現可能。眼から飛び出す小型ミサイルを再現したオプションパーツが付属。ミサイル発射機と噴射エフェクトパーツの2種類装着可能。 さらに上腕を延長できる追加腕パーツも付属しているため、アニメさながらの迫力のあるポーズが再現できます。 比類なき巨大アクションフィギュアシリーズ、約45cmの巨体が存在感満点の「ガラダK7」にご期待ください!!

販売価格:
¥38,280

グレートマジンガー/ ねんどろいど グレートマジンガー  

「ダッシュ ダッシュ ダンダン ダ ダン!」ロボット漫画&アニメの金字塔、マジンガーシリーズの第2作目となる『グレートマジンガー』の主人公機がねんどろいどとなって登場!ブレーンコンドルがファイヤー・オン!スクランブルダッシュが収納時と展開時の2種付属!本体はフル可動仕様、各種ダイナミックなポーズがつけられます。さらにアトミックパンチ、マジンガーブレードとサンダーブレークエフェクトパーツが付属しねんどろいどらしさ溢れるコミカルな演出も可能です。

販売価格:
¥6,600

マジンガーZ/ ねんどろいど マジンガーZ  

「空にそびえる くろがねの城」ロボット漫画&アニメの金字塔『マジンガーZ』の主人公機がねんどろいどとなって登場!ホバーパイルダーがパイルダーオン!ジェットスクランダーもドッキング可能!本体はフル可動仕様、ディフォルメながら各種ダイナミックなポーズがつけられます。さらにアイアンカッターとロケットパンチ発射エフェクトパーツが付属しねんどろいどらしさ溢れるコミカルな演出も可能です。

販売価格:
¥6,600

【日本語版アートブック】スーパーロボット&ヒーロー アートワークス 越智一裕  

数多くのDVD/BDソフトのパッケージイラストを描いていることで有名な越智一裕氏の初イラスト画集。50周年記念となる『マジンガーZ』や『デビルマン』をはじめ、『グレートマジンガー』、『キューティーハニー』、『ドロロンえん魔くん』、『ゲッターロボ』などのほか、多数を収録!アニメーターや美術学生、アニメ大好きコレクターには堪らない超ヒーロー本となりました。

販売価格:
¥3,630
1 / 2