Loading...

商品一覧

1 / 3

リボルテック アメイジング・ヤマグチ/ NINJA GAIDEN 3 Razor's Edge: かすみ  

コーエーテクモゲームスの『NINJA GAIDEN 3 Razor's Edge』より、霧幻天神流のくノ一「かすみ」がアメイジング・ヤマグチに登場です!今回は漆黒の忍装束「常世桜」での立体化。なびいた状態と交換可能なマントには、その名の通り美しい桜の紋様もプリントで再現しています。全身可動は、深く身を屈める忍者アクションに合わせて設計されており、凛々しい顔立ちには、瞳可動ギミックも搭載しました。メインの武装である「霧月刀」は、柄パーツの差し替えによる鞘への納刀・抜刀状態に加え、柄の端に提げた腕貫緒は取り付け角度の異なる2種類で、なびき具合の変化を表現可能。印を結ぶ手や、2種類の苦無などの豊富なオプションで、忍者らしいアクションやシチュエーション再現も!

予約価格:
¥11,000
400 ポイント獲得
400 ポイント獲得
入荷時期:
2026年01月

リボルテック アメイジング・ヤマグチ/ NINJA GAIDEN 3 Razor's Edge: リュウ・ハヤブサ  

コーエーテクモゲームスの『ニンジャガイデン』シリーズよりリュウ・ハヤブサがアメイジング・ヤマグチに早くも再登場!今回は『NINJA GAIDEN 3: Razor's Edge』版として、デザインを一新した忍装束を完全新規造形。アクションに合わせて可動するなびいたマフラーも、ダメージ表現により歴戦の雰囲気に。さらに“殺戮の凶手”の呪いに侵蝕された右腕も再現!呪いのない状態の通常の右腕パーツとの交換も可能です。武装には共通の龍剣と手裏剣に加え、新規武装「エクリプスサイズ」と「無想新月棍」が付属。大型武器と山口勝久氏が工夫を凝らした全身可動、眼球可動ギミック入りのフェイスも合わせ、迫力を増した忍者アクションをお楽しみいただけます。

予約価格:
¥12,100
440 ポイント獲得
440 ポイント獲得
入荷時期:
2026年01月

リボルテック/遊☆戯☆王デュエルモンスターズ: カオス・ソルジャー  

アニメ『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』より、地属性・戦士族の最上級モンスターである、最強の戦士「カオス・ソルジャー」がリボルテックに登場です!全身を覆う甲冑は装飾部分のゴールドに加え、本体部分を深みのあるメタリックのパープルで塗装。ヘルメットから伸びる飾りも美しいメタリックレッドで、幻想的な姿を表現。全身可動によるアクションの再現はもちろんのこと、膝裏にトゲの生えた独特のデザインとポージングを両立するため、トゲ部分を移動させて可動範囲を広げ膝を深く曲げることができる独自のギミックが盛り込まれています。剣と盾は両手に装備するほか、接続用アームで盾の裏に剣を収納した状態で背中へ装着可能。

予約価格:
¥12,100
440 ポイント獲得
440 ポイント獲得
入荷時期:
2026年01月

【再生産】リボルテック アメイジング・ヤマグチ/ 進撃の巨人  

大ヒットアニメ『進撃の巨人』より、主人公エレン・イェーガーが巨人化した姿「進撃の巨人」が、アメイジング・ヤマグチに再び登場!独特のタッチによる筋肉描写を造形で再現し、シンプルな人型でありながらキャラクターの立ったスタイルを劇中イメージ通りにフィギュア化されたアイテム!高密度に引き締まった肉体の迫力を、丹念なシャドー塗装がさらに引き立てます。分割された胸の左右ごと肩を前後に動かすことにより、腕を大きく開き、深くクロスすることのできる肩甲骨可動。フレキシブルに分割しながら自然な反り、屈みを可能にする胴体。ボールジョイントと山口式の斜め軸を組み合わせた股関節。そして人体にない関節を追加することでコミック描写のような“しなり”を表現する脛可動。いずれも山口勝久氏が研鑽を重ねた可動ギミックにより、巨人となったエレンがみせるダイナミックなアクションポーズを再現!

予約価格:
¥8,580
312 ポイント獲得
312 ポイント獲得
入荷時期:
2025年09月

リボルテック/遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX: ヘルカイザー亮  

アニメ『遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX』より、数々のバトルを繰り広げた丸藤亮が、勝利への執着に目覚め地獄から這い上がった男が「ヘルカイザー亮」としてリボルテックに!黒いコート姿は、劇中イメージ通りのシャープな肩のシルエットや、大きく広がる裾を造形で表現。交換用の顔パーツも、険しい表情が付属。折り畳みも可能なデュエルディスクを左腕に装着するとともに、手首のしぐさも付属のカードを持つものや決闘中の宣言などをイメージ。さらに宙を舞うカードがプリントされたクリアシートにより、罠カード《パワー・ウォール》の発動シーンを再現できます!

予約価格:
¥11,000
400 ポイント獲得
400 ポイント獲得
入荷時期:
2025年12月

リボルテック アメイジング・ヤマグチ/ 異世界スーサイド・スクワッド: ハーレイ・クイン  

DCのヴィランを集結させた決死部隊を日本発オリジナルアニメとして描いた『異世界スーサイド・スクワッド』から、ハーレイ・クインがアメイジング・ヤマグチに登場!大胆な赤と黒のツートンコスチュームに、ポップなカラーを加えたツインテールの髪、愛用のバットにハンドガンのデコレーションも、しっかりアニメ版のデザインを再現。もちろん、山口勝久氏の手による全身可動により、自由奔放にしてキョーアクな彼女のアクションも、デフォルメを利かせたアニメ風のプロポーションそのままに楽しめちゃうアイテム。さらに、5種類の交換フェイス、サングラス付きの前髪で、キュートから極悪まで幅広いキャラクター演出が可能!

予約価格:
¥11,000
400 ポイント獲得
400 ポイント獲得
入荷時期:
2025年12月

リボルテック アメイジング・ヤマグチ/ グレートマジンガー  

『マジンガーZ』の続編として衝撃のバトンタッチをした『グレートマジンガー』が、アメイジング・ヤマグチに登場!ミケーネ帝国の侵略に備え、より戦闘に特化したマシンとして建造された機体の強力な武装の数々を、オプションパーツで再現可能に! 「ドリルプレッシャーパンチ」「グレートブーメラン」「マジンガーブレード」「サンダーブレーク」など、それぞれが必殺の威力を持つ武装の数々は、交換パーツと迫力造形のエフェクトが付属。背中から展開する飛行用ウイング「スクランブルダッシュ」は基部パーツの交換により取り付け、ふくらはぎから展開される飛行用尾翼も追加パーツとして再現。 本体ももちろん、マジンガーZからさらにパワーアップしたマッシブなスタイルを表現。メタリック塗装と可動ジョイントを使用しない専用構造によりロボットトイとしての硬質な手触りを重視しながら、山口式ならではのめり込み、しなりを表現する可動で、ダイナミズム溢れるポージングが可能となっています。先に発売となる「アメイジング・ヤマグチ マジンガーZ」との身長差も劇中イメージ通りに、一回り大きく造形。2体を合わせて使用する握手用手首パーツも付属し、『マジンガーZ』最終回での主役交代を象徴する名シーンを再現することが可能!

予約価格:
¥12,100
440 ポイント獲得
440 ポイント獲得
入荷時期:
2025年12月

リボルテック アメイジング・ヤマグチ/ ストリートファイター6: ルーク  

前作で初登場したのち、『ストリートファイター6』では格闘家として大きく成長し、教官として新人プレイヤーを導いてくれる存在となったルークが、アメイジング・ヤマグチシリーズより登場!『ストリートファイター6』でのメイン衣装である私服姿を布製パーツで再現。総合格闘技で闘うルークのマッシブなプロポーションとアクションは、山口勝久氏による造形&可動による表現の真骨頂。独自のセンスと積み重ねたノウハウによって調整された可動は、大きく手足を振り回してもブレない身体の"芯"を感じさせる、表現力の高いポージングを生み出します。フロントのジッパーも別パーツで表現したフード付きのベストは、フィギュア独特の体型に合わせたパターン製作により、立ち姿はもちろん胴体を大きくひねる格闘ポーズにおいても、キャラクターイメージを損なうことなくボディラインにしっかりとフィット。

予約価格:
¥12,100
440 ポイント獲得
440 ポイント獲得
入荷時期:
2025年09月

リボルテック アメイジング・ヤマグチ/ マーベルコミック: グウェノム  

並行世界に数多存在するスパイダーマンの1人として活躍する、グウェン・ステイシー。彼女を主人公としたコミックシリーズ『スパイダーグウェン』に登場した、ヴェノムと同じシンビオートに寄生されたグウェノムが、海洋堂の「アメイジング・ヤマグチ」シリーズから登場!シンビオートに包まれた漆黒の姿に、ヴェノムの牙を剥いた顎をパーカーのフードとしてアレンジ。鋭い眼光を光らせるフェイスは、通常顔のほかに怒り顔の交換パーツが付属。スパイダーグウェンのイメージカラーであるピンクも巧みに交えたデザインが、しなやかなプロポーションに映えます!パーカーの襟元から溢れて伸びるシンビオートは身体に巻き付くもののほか、ジョイントで接続できる6本のパーツが付属。組み替えることで、自在に操れる武器として振り回す様子を演出すること可能。

予約価格:
¥9,900
360 ポイント獲得
360 ポイント獲得
入荷時期:
2025年08月

アメイジングヤマグチ/ NINJA GAIDEN シリーズ: あやね  

コーエーテクモゲームスが贈る超高速忍者アクションゲーム「NINJA GAIDEN」シリーズよりリュウ・ハヤブサに続いて、対戦格闘ゲーム「DEAD OR ALIVE」シリーズからゲスト出演となるくのいち、あやねがアメイジング・ヤマグチに参戦!! 彼女のオリジナルストーリーが語られる『NINJA GAIDEN 3: Razor's Edge』に登場した、蝶の羽根を思わせるマフラーをなびかせたコスチューム「胡蝶夜翔」での立体化となっています。 ボディラインにフィットした近未来的な忍者スーツ姿のしなやかなプロポーションを、リュウ・ハヤブサと並んだ際の体格差なども意識したサイズで造形。造形総指揮を務める山口勝久が工夫を重ねてきた可動ギミックを盛り込み、刀を振るう迫力あるアクションから深く身を屈めたしゃがみポーズまで、女性的なラインを崩さずに幅広い表現を可能にしました。 天神流に伝わる一対の「風舞小太刀」に、爆薬を内蔵した強力な投擲武器「閃華クナイ」がアイテムとして付属。ゲーム中の美しくも苛烈な戦いぶりをお楽しみいただけます。

予約価格:
¥11,000
400 ポイント獲得
400 ポイント獲得
入荷時期:
2025年09月

アメイジングヤマグチ/ ストリートファイターシリーズ: 春麗  

1991年より稼働し対戦格闘ゲームの流れを決定づけた名作『ストリートファイターⅡ』で、唯一の女性ファイターとして登場した春麗。シリーズ最新作『ストリートファイター6』でも熟練と美しさを兼ね備えた戦いぶりをみせる彼女を、山口勝久氏の造形総指揮によるアメイジング・ヤマグチで立体化! ボールジョイントと山口式と呼ばれる独自の角度の軸可動を組み合わせた股関節により、ボリュームのある太ももがダイナミックに可動。高く脚を上げた蹴りや180°開脚による「スピニングバードキック」、そして多彩な技に派生する特殊構え「行雲流水」でみせる脚を組んだ座りポーズまで、ゲーム中のアクションをしなやかなボディラインを崩さずに再現可能に。衣装の裾は、前後に垂らした布が大きく翻った状態の交換パーツも付属。脚の可動範囲を広げるとともに、アクションの中での流れを意識した造形がポーズをさらに美しく演出します。 さらに、必殺技「百裂脚」の目にもとまらぬ連続蹴りで生じる残像をエフェクトパーツとして造形で表現!
■付属品
・オプションハンド x 7
・オプションフェイス x 3
・ジュリ のK.O. 顔 x 1
・百裂脚エフェクトパーツ x 1
・チャイナドレスの着替えパーツ x 2
・ディスプレイスタンド x 1
※オプションパーツの数(種類)には、出荷時(標準)に取り付けられているものを含みません。
©CAPCOM

予約価格:
¥12,100
440 ポイント獲得
440 ポイント獲得
入荷時期:
2025年05月

アメイジングヤマグチ/ DCコミックス: ジョーカー Ver.1.5  

アメコミ界のヴィランとして不動の地位を誇るジョーカー。山口勝久氏による独創的な可動機構により、幅広いポージングが可能。鮮やかな色彩と深いシワが施された塗装で、ジョーカーの狂気をリアルに表現。こちらのVer.1.5では、従来の付属品に加え、ジョーカーの悪戯心をくすぐるアイテムが多数追加!バール、ナイフ、ダガーナイフなど、ジョーカーらしい凶悪な武器が充実。剃刀やトランプなど、遊び心あふれるアイテムで、ジョーカーの奇想天外な行動を再現!
■付属品
・オプションフェイス×1
・オプションハンド×10
・マシンガン×2
・トイガン×2
・トイガン(旗付き)×1
・銃弾エフェクトパーツ×2
・バール×1
・ナイフ×2
・ダガーナイフ×2セット
・剃刀×1
・トランプ×2
・ステッキ×1
・入れ歯爆弾×1
・笑い声エフェクトパーツ×2
・ディスプレイスタンド×1
※オプションパーツの数(種類)には、出荷時(標準)に取り付けられているものを含みません。
BATMAN and all related characters and elements © & ™ DC. WB SHIELD: © & ™ WBEI. (s24)

販売価格:
¥9,900
180 ポイント獲得
180 ポイント獲得
残り1点

リボルテック アメイジング・ヤマグチ/ ストリートファイター6: リュウ  

さらなる高みに向け修行を続ける強さの求道者、俺より強い奴に会いに行く!
「ストリートファイター」シリーズには欠かせないキャラクター、リュウが『ストリートファイター6』版でアメイジング・ヤマグチに登場!上半身にまとった布には実際にファブリック素材を使用。黒帯の「風林火山」、足元の草鞋や裾のダメージ表現など、細かいディテールもしっかりと造り込まれ、山口式ならではの全身可動により、骨太のプロポーションでも自然かつダイナミックなアクションポーズも再現可能!ヒゲをたくわえた厳つい表情は、正面を見据えるノーマル顔に加えて、右を睨んだ「目線違いノーマル顔」に、左目線となる口を開いた「叫び顔」と歯を剥いた「食いしばり顔」と3種の交換用フェイスが付属し、ポーズに合わせて使い分けられるようになっています。さらに、別売りの「アメイジング・ヤマグチ ルーク」用のK.O.顔も付属。

予約価格:
¥12,100
入荷時期:
2025年10月

リボルテック/ 遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ: 闇遊戯  

アニメ『遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ』から、ゲーム好きの少年、武藤遊戯が千年パズルを完成させたとき出現した、もう一つの人格、闇遊戯がリボルテックシリーズに登場。逆立った髪の特徴的なシルエットに、デフォルメの効いた細身のプロポーション、コスチュームのシワにいたるまで、原作イメージそのままに立体化!全身可動ギミックで、幅広いアクションポーズが決められます。さらにマントのように羽織った着脱可能な学生服も、分割した左右のジョイントによる可動と後部の跳ね上げによりポーズをダイナミックに演出する事が可能!首から提げる千年パズルには、相棒である武藤遊戯との絆を象徴する金属チェーンを使用。

予約価格:
¥8,800
入荷時期:
2025年08月

リボルテック アメイジング・ヤマグチ/ ワンパンマン: ジェノス  

日本から世界へ発信するヒーローアニメ『ワンパンマン』から、主人公サイタマに続き、彼の強さに憧れて弟子となったサイボーグの青年・ジェノスがアメイジング・ヤマグチにラインナップ!度々改造を加えてパワーアップするジェノスを、アニメ第2期後半の強化された姿にて立体化。メカニカルなディテールを上半身いっぱいに施したサイボーグボディの造形に加え、布製のパーカーを着用してアニメでのイメージを忠実に再現。パーカーは背中のマジックテープで着脱が可能で、メカをむき出しにしたモードにもチェンジ可能!ジーンズを履いた下半身にも、ダメージ跡からメカ造形が覗きます。もちろん、山口式ならではのダイナミックなポージングを可能にするギミックも搭載。さらに、両腕から展開する硬質の刃「デュアルブレード」の他、エフェクトパーツも多数付属して戦闘シーンでの活躍を演出!

予約価格:
¥10,450
入荷時期:
2025年08月

リボルテック アメイジング・ヤマグチ/ マジンガーZ  

空にそびえる鉄(くろがね)の城!
1972年に永井豪氏により創造され、巨大ロボットという新たなジャンルを生み出した金字塔作品『マジンガーZ』。現代にいたるまで、スーパーロボットの先駆けにして伝説として知らぬ者のない「鉄(くろがね)の城」の威容が、アメイジング・ヤマグチで蘇る!山口勝久氏が原型を手がけ、腕を正面に突き出すポーズを取れるよう胸のブレストファイヤーのパネルが可動するなど、新たなギミックも採用。人間キャラクターと同様の「めり込み」を意識した可動により迫力あるアクションポーズを可能にしながら、可動ジョイントを使用しない専用構造でロボットトイらしいハードな手触りに仕上がっています。腕の着脱に噴射エフェクトを加えてロケットパンチの発射状態を演出できるほか、ジェットスクランダーの装備、アイアンカッターにドリルミサイルといった強化武装も交換パーツにより再現。伝説のスーパーロボット、マジンゴー!

予約価格:
¥12,100
入荷時期:
2025年10月

リボルテック アメイジング・ヤマグチ/ 原神: タルタリヤ「公子」魔王武装 Ver.  

人気ゲーム、オープンワールドアクションRPG『原神』より、様々な謀略を巡らせる組織ファデュイの執行官にして「公子」の二つ名で呼ばれるタルタリヤが、アメイジング・ヤマグチに登場!こちらは、強力なボスキャラとして旅人たちに襲いかかった際の最強の姿「魔王武装」での立体化!全身を刺々しい装甲で覆った凶悪な姿をシャープに再現。細身のプロポーションに、胸の両サイド分割による両肩のスイングをはじめ、山口式独自の可動ギミックを盛り込み、双剣や弓をダイナミックに操るアクションを再現可能に!背後になびくマントは、美しく波打つ様子を表現した造形に加え、クリア成形にグラデーション塗装、散りばめられた星もプリントされています。マントは大きな2つのパーツを重ねるとともに、ジョイントを組み合わせて幅広く可動が可能。

予約価格:
¥14,300
入荷時期:
2025年12月

リボルテック/ 僕のヒーローアカデミア: トガヒミコ  

生きやすい世の中になってほしいものです
人気TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』より、好きな人と同じになりたいという願望を抑えることができず、「生きにくい世の中」を壊すためにヴィラン連合へと参加した少女「トガヒミコ」がリボルテックに参戦!他者の血を摂取することでその人物に姿を変える"個性"「変身」を持つトガヒミコ。リボルテックでは、血液の採取に特化した注射器付きマスクと、多数のナイフを収納したホルスターのヴィラン装備を再現。少女らしい柔らかみのあるプロポーションと全身可動を両立。装備を外した普段の制服姿にすることも可能なので、豊富な表情パーツとともに日常の彼女の無邪気な様子も楽しむことが出来ます。

予約価格:
¥10,890
入荷時期:
2025年08月

アメイジングヤマグチ/ 進撃の巨人: 鎧の巨人  

鎧に身を包んだ頑強なる巨人、ウォール・マリア陥落の元凶現る!大ヒット作TVアニメ『進撃の巨人』より、アメイジング・ヤマグチに第3の巨人が登場!物語の発端となったウォール・マリア陥落の際、シガンシナ区の内門を破って壁内の人々に絶望をもたらした「鎧の巨人」がラインナップ!その呼び名は、立体機動装置の刃や大砲の砲弾でもダメージを与えられない超硬質の皮膚に全身を包まれた姿から名付けられ、こちらのアイテムでも、高質化した皮膚の金属のような質感、その隙間から覗く全身の筋繊維を密度の高いディテールで表現。また、太い胴体、丸く張った太ももなどのがっしりと逞しいプロポーションも、劇中のイメージをそのままに立体化。もちろん、造形総指揮にあたる山口勝久氏が工夫を重ねた可動ギミックも見どころです!
■付属品:
・オプションハンド x 6
・オプション顔 x 1
・ディスプレイスタンド x 1
※オプションパーツの数(種類)には、出荷時(標準)に取り付けられているものを含みません。
©諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会
©Hajime Isayama,KODANSHA/"ATTACK ON TITAN" The Final Season Production Committee.
©HK/AOTF

予約価格:
¥9,350
入荷時期:
2025年07月

アメイジングヤマグチ/ 進撃の巨人: 女型の巨人  

壁外調査に出た調査兵団の前に現れた「女型の巨人」。大ヒットTVアニメ『進撃の巨人』から、この「女型の巨人」がアメイジングヤマグチに登場です!アメイジングヤマグチでは、鍛え上げられた女性を思わせるシャープなボディラインに、全身にあらわになった筋繊維を造形。胸の両サイドの分割、脛の追加関節といった人体の動きを超える可動ギミックにより、劇中の画風のようなデフォルメの利いたアクションポーズを可能にしています。格闘技術の片鱗であるアップライトの構えから、アスリートのような走り、しなやかなハイキック、両手でうなじの弱点をガードするなど、戦闘の中で見せた独特のアクションも幅広く再現。フェイスには、瞳可動ギミックも搭載して、格闘ポーズに合わせた視線の変更も可能。

予約価格:
¥9,350
入荷時期:
2025年07月

アメイジングヤマグチ/ バットマン・ザ・フューチャー: バットマン・ビヨンド  

40年後の未来のゴッサムシティを舞台に、引退した老齢のブルース・ウェインに代わってバットマンの名を継いだ16歳の高校生テリー・マクギニス。未来のテクノロジーを満載したスーツに身を包む「バットマンビヨンド」が、海洋堂のアメイジングヤマグチから登場です!アニメーション作品『バットマン・ザ・フューチャー』で誕生した次世代のヒーローを、コミック版ベースにアレンジした、密度の高いデザイン&ディテールで立体化。普通のティーンエイジであるテリーらしいスリムなボディに、パワー増幅機能も備えるハイテクスーツがフィットした独特のプロポーション。全身に走る赤いラインも未来のバットマンとしての新たなイメージを演出します。胸の両サイドを分割することで、肩を大きく前後にスライドできる肩甲骨可動、ボールジョイントと斜め軸の組み合わせによる股関節、人体にない関節を追加することでコミック描写のような「しなり」を表現する脛可動など、原型を手掛ける山口勝久氏が工夫を重ねた可動ギミックが、ボディラインを崩さずに迫力あるアクションを可能にしています。

予約価格:
¥9,900
入荷時期:
2025年07月

アメイジングヤマグチ/ ワンパンマン: サイタマ  

世界で人気のTVアニメ「ワンパンマン」から、主人公のサイタマがアメイジング・ヤマグチに登場!様々な怪人が人類を脅かす世界で、趣味でヒーローを始めた男・サイタマ。朴訥とした外見と飄々とした態度の平凡な青年に見えるが、数多のヒーローがかなわない強大な相手でも、ひとたび彼が拳を振るえば一撃で粉々に!そんなサイタマを、アメイジング・ヤマグチではキリリと引き締まった表情に。ゆるめのプロポーションの中にもスーツに浮き出る逞しい筋肉の造形で、強敵と対峙した際のマジなヒーローとしての姿を立体化!さらに多彩なエフェクトパーツにより、物語のクライマックスで見せる必殺パンチを表現。
■付属品
・オプションフェイスパーツ×6
・オプションハンドパーツ×5
・パワーエフェクトパーツ×3種
・ディスプレイスタンド×1
※オプションパーツの数(種類)には、出荷時(標準)に取り付けられているものを含みません。
ⓒONE・村田雄介/集英社・ヒーロー協会本部

予約価格:
¥10,450
入荷時期:
2025年06月

【再生産】タケヤ式自在置物/ 風の谷のナウシカ: トリウマ  

海洋堂のブランド「KT Project」として展開する「タケヤ式自在置物」。宮崎駿監督作『風の谷のナウシカ』から、劇中、人々の移動手段として欠かせない存在となっている「トリウマ」を、竹谷隆之が自在置物コンセプトでアレンジ立体化。タケヤ式自在置物では、その大きく膨らんだクチバシや長い首、発達した脚部などの特徴を立体的に捉え、細かな羽毛のディテールや脚部のウロコ、爪、エスニックな装備品や愛らしい眼や舌など、造形物としての情報量をプラスするアレンジを施した。そして自在置物としての可動にもこだわり、41箇所の可動部とその可動範囲、姿勢の保持力に試行錯誤を重ねた結果、原作漫画やアニメーション映画の劇中をイメージして実際に手にとって動かせる造形物となった。
■付属品:
・剣×1
・鞘×1
・トルメキア装甲兵クシャナ親衛隊Ver.対応腰パーツ×1
・トルメキア装甲兵クシャナ親衛隊Ver.腰当てパーツ×1
・ディスプレイスタンド×1
© Studio Ghibli © 竹谷隆之・山口隆/KAIYODO

予約価格:
¥10,890
入荷時期:
2025年05月

【再生産】アメイジングヤマグチ/ マーベルコミック: エージェントヴェノム  

『スパイダーマン』の世界から、あのヴェノムのシンビオート(寄生生物)を新たに受け継いだヒーローがアメイジング・ヤマグチに再登場!政府管理のもとでヒーロー「エージェントヴェノム」としての新たな人生を得たフラッシュ・トンプソン。プロテクターとシンビオートが一体化し、失った足もシンビオートにより補った変身姿を、コミックのイメージで立体化。鋭いトゲの並んだプロテクター作り出す攻撃的なシルエットに、シンビオートが覆う表面のディテールも全身細かく作り込まれています。学生時代からアメフト選手として活躍してきた逞しい体躯は、山口勝久氏による独自の可動ギミックを満載して、コミックから飛び出したようなメリハリの利いたボディラインそのままにアクションが可能!組み換え可能な触手パーツと多数の銃器、ウェブや表情(目)パーツなど豊富な付属品も魅力的です。
■付属品
・オプション目×6
・オプションハンド×8
・ハンドガングリップとホルスターセット×4
・弾薬ポーチ×4
・バルカンバズーカ×1
  ・ハンドガン×4
・シンビオート触手パーツ×16
・マズルフラッシュエフェクト×4
  ・シンビオート・ウェポン×1
・ウェブ×2
※オプションパーツの数(種類)には、出荷時(標準)に取り付けられているものを含みません。
© 2024 MARVEL

予約価格:
¥15,675
入荷時期:
2025年06月

アメイジングヤマグチ/ DCコミックス: アーカム・ナイト Ver.1.5  

世界的に高い評価を受けたDCゲーム作品『バットマン:アーカム・ナイト』のオリジナルキャラクターとして登場した、強力な軍隊を率いてゴッサム・シティに現れた正体不明のヴィラン、アーカム・ナイト。新規造形の武装を追加したVer.1.5となってアメイジング・ヤマグチに再び登場!Ver.1.5では、ゲーム中のバトルシーンで印象的に使用されたハンドガンと、二挺のハンドガンが合体した形態であるスナイパーライフルが新たに付属。従来通りシンプルなドーム型の頭部と、アーマー各部の交換パーツにより、ゲームのクライマックスでメインカラーを青から赤へと変化させた、大きく印象の異なる姿や、バットマークを刻んだ交換用胸パーツにより、「レッドフード」としての姿も再現可能。
■付属品
・拳銃 x 2
・ライフル x 1
・オプションハンド x 6
・レッドフードヘルメットパーツ x 1
・胸部パーツ x 2
・肩アーマーパーツ x 2
・上腕パーツ x 2
・膝アーマーパーツ x 2
・前腕部装飾パーツ x 2
・ナイフ x 2
・刀 x 2
・ディスプレイスタンド x 1
※オプションパーツの数(種類)には、出荷時(標準)に取り付けられているものを含みません。
BATMAN: ARKHAM KNIGHT and all related characters and elements © & ™ DC and Warner Bros. Entertainment Inc. (s25)

予約価格:
¥12,100
入荷時期:
2025年06月

アメイジングヤマグチ/ DCコミックス: デスストローク ver.1.5  

軍の超人兵士計画によって付与された、不死身の超回復力、戦場で積んだ経験による技術・戦術。DCユニバースにて「最強のアサシン」と呼ばれるデスストロークが、バージョンアップしてアメイジングヤマグチに再登場となりました!コミックでは若手ヒーローチーム「ティーン・タイタンズ」の敵として初登場。以来、バットマンをはじめスーパーマンやワンダーウーマンなど、なみいるDCヒーローと敵対し、ときには共闘もこなしてきたスーパーヴィラン。棍、二刀流の剣、アサルトライフルに拳銃手榴弾、ナイフと、幅広い凶器・兵器が付属!
付属品:
・ゴッドキラーx2
・ゴッドキラー専用鞘x1
・ゴッドキラー専用エフェクトx2
・オプションフェイスx1
・オプションハンドx4
  ・棍棒x1
・拳銃x1
・ライフルx1
・刀x2
・鞘×2
・手榴弾x2
・ナイフx1
・武器保持パーツ×1
・ライフル保持パーツ×1
・棍棒保持パーツ×1
・ディスプレイスタンド×1
※オプションパーツの数(種類)には、出荷時(標準)に取り付けられているものを含みません。
JUSTICE LEAGUE and all related characters and elements (c) & (tm) DC. (s25)

予約価格:
¥9,900
入荷時期:
2025年05月

リボルテック/ 遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ: No.39 希望皇ホープ  

『遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ』から、アニメ『遊☆戯☆王ZEXAL』の主人公・九十九遊馬のエースモンスター「No.39 希望皇ホープ」が、リボルテックでエクシーズ召喚!両肩の大型アーマー、腰の装飾もジョイント接続により可動し、逞しいボディポージングを妨げない構造。さらに金色のアーマーはメタリック、白いボディはパール塗装で艶やかに仕上げられ、左肩にはNo.(ナンバーズ)であることを示す39の紅い文字が鮮やかに映えます。複数ジョイントの組み合わせにより可動する背中の翼は、広げれば全幅30センチという超大型モデルに!

販売価格:
¥13,200

アメイジングヤマグチ/ ストリートファイター6: ジュリ  

人気ゲーム『ストリートファイター6』にアメイジング・ヤマグチから新たなる挑戦者として、対戦相手を破壊し尽くすことを至高の喜びとして闘う享楽家、ジュリが名乗りを上げました!アメイジングヤマグチでは、テコンドーをベースにした格闘スタイルのダイナミックな蹴り技や、「風水エンジン」発動時ののけぞりポーズやしゃがみ攻撃時の地を這うような姿勢を再現するため、柔軟なボディの動きと180度以上の開脚も可能な脚の可動範囲に重点を置いて各部のギミックをチューン。足に取り付けるエフェクトパーツに、大きな弧を描く必殺技「天穿輪」のエフェクトシートで、多彩な蹴り技の迫力を増しています!戦いの中で見せる歪な悦びに満ちた表情を再現した交換用フェイスによるキャラクター表現に加えて、アメイジング・ヤマグチで先に発売となる、女性ファイターとしてのライバル春麗の「K.O.顔」も付属!
■付属品
・オプションハンド x 6
・オプションフェイス x 3
・春麗 のK.O. 顔 x 1
・技のエフェクトパーツ x 2
・携帯 x 1
・ディスプレイスタンド x 1
※オプションパーツの数(種類)には、出荷時(標準)に取り付けられているものを含みません。
©CAPCOM

販売価格:
¥12,100

【再生産】タケヤ式自在置物/ 風の谷のナウシカ: トルメキア装甲兵 クシャナ親衛隊 ver  

海洋堂のブランド「KT Project」として展開する「タケヤ式自在置物」。宮崎駿監督作『風の谷のナウシカ』から、トルメキア軍の司令官であるクシャナを警護する親衛隊として付き従っていた装甲兵が再び。西洋甲冑を思わせるデザインながら、素材にはセラミックを使用しているという重装鎧を竹谷隆之がリデザイン!アニメーションの設定だけでなく、原作コミックス版で表現されているアイデアや意匠も取り入れることで、実在する鎧のようなリアリティもアップ。各部に装飾的なディテールや形状表現などを追加することで親衛隊が着用するのにふさわしい威厳をも醸し出しています。特徴的なややズングリとしながらも、敵の攻撃を跳ね返すような屈強さを併せ持つプロポーションも再現しながら、アクション性も高く、多層式の装甲の繋がりをたくみに分割・関節配置により、劇中で見せた剣や斧を大きく振るうポージングが可能に!脇に刺した大剣に加え、戦闘用の斧、大型の盾が付属。
■付属品:
・剣(鞘付き)×1
・剣(抜刀)×1 ・斧×1
・盾×1
・オプションハンド×2
・ディスプレイスタンド×1
© Studio Ghibli © 竹谷隆之・山口隆/KAIYODO

販売価格:
¥12,100

【再生産】アメイジングヤマグチ/ DCコミックス: リバース・フラッシュ  

赤い稲妻をまとった悪のスピードスター!未来から現れた、フラッシュと同等の能力を持つ邪悪な超人「リバース・フラッシュ」のアメイジング・ヤマグチが再び!黄色の全身スーツに赤い稲妻のシンボルというフラッシュのカラーリングを反転させたコスチュームを、メタリックな塗装で再現。マスクの塗装もシャドー塗装で額のシワを際立たせ、ヴィランらしい迫力を演出されています。ジョイントで接続できる稲妻エフェクトは、大小14個が付属。左右の肩、背中、太もも、踵の8ヵ所に取り付けて、全身にまとう稲妻をを自由に表現できます。さらに、胸の稲妻シンボルや両目から走るスパーク、走り出す足元の輝きなどもエフェクトとして立体化。交換可能な顔パーツは、通常顔の他に3種類が付属。
■付属品
・オプションフェイスパーツ×4
・オプションハンドパーツ×6
・稲妻効果エフェクトパーツ×14
・稲妻効果入り胸パーツ×1
・稲妻効果入り耳パーツ×2
・エフェクトパーツ×1
・ディスプレイスタンド×
※オプションパーツの数(種類)には、出荷時(標準)に取り付けられているものを含みません。
THE FLASH and all related characters and elements © & ™ DC (s25)

販売価格:
¥11,000

アメイジングヤマグチ/ BATMAN: ARKHAM KNIGHT: バットマン(バットマン:アーカム・ナイト Ver.)  

大ヒットゲーム『バットマン:アーカム・ナイト』版のバットマンがアメイジング・ヤマグチに登場!コスチュームはハイテク素材によるスーツにプロテクターを重ねた構造を精密に造形しながら、塗装も各部の素材の違いを意識してゲーム版のデザインを再現。マッシブな体型ながら、人体のしなり、めり込みを意識した可動範囲によりボディラインを崩さずにダイナミックなアクションを取れるのはもちろん、首、肩の自然な動きによる繊細な演技も表現可能!眼球可動ギミックを搭載したフェイスの表情は、ゲーム前作『アーカム・シティ』で重大な一線を越えた彼の、より深い苦悩をも感じさせる仕上りに!!
■付属品
・オプションハンド×4
・バットラング×1
・リモートコントロールバットラング×1
・ラインランチャー×2
・ワイヤー×2
・折り畳み式リモートハッキングデバイス×2
・差し込み式スクリーン×5(専用アタッチメント×1)
・ディスプレイスタンド×1
BATMAN: ARKHAM KNIGHT and all related characters and elements © & ™ DC and Warner Bros. Entertainment Inc. (s23)

販売価格:
¥9,900

アメイジングヤマグチ/ DCコミックス: スーパーガール  

鋼の肉体に飛行能力、そして目から放つ熱線ヒートビジョンなど、スーパーマンと同等の能力を持つ美少女ヒーロー。DCユニバースから、スーパーガールがアメイジング・ヤマグチシリーズに仲間入り!アメイジング・ヤマグチでは、クラシックなイメージのミニスカートタイプのコスチュームに、トレードマークの赤いマントには布パーツを使用。フェイスの可愛らしさにもこだわった造形で、最強のティーンエイジヒーローとしての魅力を表現。
■付属品
・オプションフェイス×2
・オプションハンド×6
・ディスプレイスタンド×1
SUPERGIRL and all related characters and elements © & ™ DC. WB SHIELD: © & ™ WBEI. (s24)

販売価格:
¥9,350

アメイジングヤマグチ/ BATMAN: ARKHAM KNIGHT: キャットウーマン  

お金持ちや悪人を狙う怪盗で猫のような身軽さでビルからビルへ飛び回り、闇に潜む、バットマンでも手を焼く手ごわい存在キャットウーマンがアメイジングヤマグチシリーズに仲間入り。大ヒットゲーム『BATMAN:ARKHAM KNIGHT』でのスーツデザインをベースにしながら、顔立ちはコミック風のコケティッシュなタッチにアレンジ。プロポーションを崩さずに幅広いポージングを可能にした山口式可動や、鋭い爪を備えた交換用手首手首に加えて、得意の鞭は腰に付ける用と両手に持つための伸ばしたもの、また自在に曲げられるワイヤーの3種類が付属するなど見所充分。首輪型の爆弾により、ゲーム中のエピソードでリドラーに監禁されたシーンも再現可能。
■付属品
・オプションフェイス×2
・オプションヘッド×1
・オプションハンド×8
・財宝×3種
・鞭×3種
・鞭ホルダー×1
・首輪爆弾×1
・ディスプレイスタンド×1
BATMAN: ARKHAM KNIGHT and all related characters and elements © & ™ DC and Warner Bros. Entertainment Inc. (s23)

販売価格:
¥10,450

アメイジングヤマグチ/ とある科学の超電磁砲: 食蜂操祈 冬服Ver.  

漫画を元にアニメ化もされている『とある科学の超電磁砲』から、食蜂操祈がアメイジング・ヤマグチに仲間入り!お嬢様学校である常盤台中学のブレザータイプの冬服を再現。太ももに人体のしなりを表現するための関節を追加するなど専用ジョイントを使用した独自の可動ギミックを内蔵するなど、制作総指揮にあたる山口勝久氏が工夫を凝らした可動で、可愛らしいポージングもとることが可能。いつも身に付けているショルダーバッグと、学園都市の超能力者(レベル5)第五位にして精神系最強といわれる能力「心理掌握(メンタルアウト)」の能力を使用する際に相手に向けるリモコンが付属。
■付属品
・オプションハンド×8
・オプションフェイス×6
・鞄×1
・リモコン×1
・ディスプレイスタンド×1
©2018 鎌池和馬/冬川基/KADOKAWA/PROJECT-RAILGUN T

販売価格:
¥11,000

リボルテック/ 日清カレーメシ: カレーメシくん  

日清カレーメシの公式キャラクター「カレーメシくん」が数々のキャラクターを立体化してきたリボルテックシリーズに仲間入り!着ぐるみの手足のダルダルなラインを作り込んだディテールに、専用ジョイントを使った、まさかの本気仕様の全身可動フィギュア。両肩には二重関節を使用して、米粒型の丸い胴体でも胸の前で両手を合わせられる可動範囲!下半身の可動も広く、お座り、あぐら、CMでのキメポーズまで、カレーなアクションが決められます!カオスな見た目でも、めちゃめちゃ遊べるアクションフィギュアです。さらにパッケージもコダワリの巨大カレーメシ型カップで商品化!手持ちアイテムにはミニサイズのカレーメシとスプーンが付属。パッケージと中身パーツは別になっていて、専用シールでおいしそうに出来上がった様子が再現可能。交換用手首には平手の他、カップを持つ手とスプーンを持つ手もご用意!
■付属品
・開き手(左右)X2
・スプーン持ち手X1
・カレーメシ持ち手X1
・スプーン×1
・カレーメシ(中身・カップ用シール)X1
©NISSIN FOOD PRODUCTS CO., LTD

販売価格:
¥4,400

【再入荷】アメイジングヤマグチ/ シン・エヴァンゲリオン劇場版:||: エヴァンゲリオン新2号機α  

大きな反響を得た映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』から、新たな装いとなった「エヴァンゲリオン新2号機α」がアメイジングヤマグチから再び登場!頭部と右上半身を残して重機化されたかのような本体に、巨大な重火器とバックパックを装備のヘビーウエイト仕様。このボリュームのフィギュアでも驚きの可動域を誇る、リボルテックシリーズの中でも最大級ボリュームのアイテム。
■付属品
武器:重火器
オプションハンド:2種(左右計4個)
マズルフラッシュパーツ:1個
アーム付きスタンド1セット
©カラー

販売価格:
¥14,850

フィギュアコンプレックス アメイジングヤマグチ powered by リボルテック/ マーベルコミック: デッドプール Ver.2.5  

マーベルの人気キャラクター「デッドプール」が、Ver.2.5になってカムバック!魅力をさらに引き出す新パーツが追加され、デッドプールの遊び心を存分に楽しめる仕様にバージョンアップ!Ver.2.0からさらに、「ハート」ハンド、「OK」ハンド、「チョキ」ハンドなど、デッドプールらしいユニークなハンドパーツが追加し、大好物のチミチャンガとその専用ハンドも付属。Ver.2.0の特長もそのままに、全身に設けた軸穴にポーチやホルスター、鞘などのパーツを差し替えて、お好みの武装スタイルにカスタマイズ可能。フェイスパーツは通常顔のほかに、口元の造形によってマスク越しでも表情の豊かさがわかるしかめっ面、驚き顔、にっこり顔の3種類が付属。各種フェイスパーツに共通で交換可能な目元パーツも豊富に付属し、ハート目や丸く目を見開いたものなどユニークなラインナップで、多彩な表情を演出します。
■付属アクセサリー
・オプションフェイス×3
・オプションアイパーツ×10
・オプションハンド×17
・おもちゃ銃(A)×2
・おもちゃ銃(B)×2
・ホルスター×2
・ナイフ(A)×2
・ナイフ(B)×2
・ナイフ用鞘×2
・刀×2
・鞘×2
・鞘接続パーツ×1
・釵×2
・ポーチ×2
・チミチャンガ×1
・スマートフォン×1
・ダイナマイト×1
・ディスプレイスタンド×1
※オプションパーツの数(種類)には、出荷時(標準)に取り付けられているものを含みません。
©MARVEL

販売価格:
¥13,200

リボルテック/ 僕のヒーローアカデミア: ミルコ  

クライマックスに向けて大きな盛り上がりをみせる週刊少年ジャンプで連載中の『僕のヒーローアカデミア』から、プロヒーローのビルボードチャートNo.5に駆けあがった武闘派の女性ヒーロー、"蹴っ飛ばしぶっ飛ばす"ラビットヒーローのミルコがリボルテックになって登場です!鍛え上げられた肉体に、兎の特徴をもつ「個性」からなるプロポーションバランス、特に逞しく引き締まった脚部や肩の筋肉質なラインにこだわりを込めて造形。塗装も健康的な褐色の肌に、こちらも兎の特徴を受け継いだ白い髪と赤い目を劇中イメージ通りに仕上りに。脚力を活かした蹴り技を得意とする彼女のアクションを再現するために、脚部の可動範囲には特に幅広く、大きな足のつま先まで可動します。
■付属アクセサリー
・オプション顔×5
・オプションハンド×7
・前髪付替パーツ×1
・ディスプレイスタンド×1
※オプションパーツの数(種類)には、出荷時(標準)に取り付けられているものを含みません。
©堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会

販売価格:
¥12,100

リボルテック/ オプションパーツ拡張パック Vol.2  

リボルテックシリーズをもっと楽しめる拡張パック第2弾登場!第1弾も話題を呼んだ、リボルテックシリーズの可動フィギュアに合わせた拡張パックに早くも第2弾が登場です。今度は身近なアイテムから、これも武器?といったものまで、よりバラエティ豊かなアクセサリーが集合!惨劇?コメディ?バラエティ豊かなアイテムをパックされた拡張パック Vol.2をお見逃しなく!
※この商品にフィギュアは付属していません。また、キャラクターのデザインによっては正しく付け替えられない場合がございます。ご了承ください。
■セット内容
・ヌンチャク x 2
・中華包丁 x 2
・大鎌 x 1
・ハリセン x 1
・スタンガン x 1
・辞書 x 1
・斬撃エフェクトパーツ x 1
・斬撃エフェクト専用接続パーツ x 1

販売価格:
¥1,980

【再生産】フィギュアコンプレックス アメイジングヤマグチ powered by リボルテック/ 僕のヒーローアカデミア: 緑谷出久  

「頑張れ!!」って感じのデクが人気のアメイジング・ヤマグチシリーズに再び参戦!!
クライマックスに向けて大きな盛り上がりをみせる週刊少年ジャンプで連載中の『僕のヒーローアカデミア』から、主人公の緑谷出久が再び登場。劇中でたびたび改良を加えられてきたコスチュームは、傷ついた腕の負担を減らすための新戦法「シュートスタイル」に合わせて開発された「コスチュームγ」をフィーチャー。基本となる緑のスーツに追加されたプロテクターや、腕の保護サポーター、そして最大の特徴であるスパイク兼アーマーのアイアンソールで無骨になった足周りなど、見どころの多いデザイン。さらに、受け継いだ力を全身に巡らせ身体強化する「ワン・フォー・オール フルカウル」を、ボディ各部に自由に取り付けられるエフェクトで表現。アメコミタッチの描き文字のエフェクトシートも付属して、ヒーロー候補生「デク」の活躍をあますところなく堪能できるアイテムです!
■付属アクセサリー
・オプションフェイス×2(怒り顔、微笑み顔)
・オプションハンド×6
・オプションアイパーツ×8
・フルカウルエフェクト前髪パーツ
・フルカウルエフェクトパーツ(緑)×10
・フルカウルエフェクト(ピンク)×2
・ノート
・ペン
・オノマトペエフェクトシート3種
・ディスプレイスタンド
※オプションアイパーツの内の2個は、パーツ画像のオプションフェイスに組み込まれています。
※オプションパーツの数(種類)には、出荷時(標準)に取り付けられているものを含みません。
©堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会

販売価格:
¥11,000

リボルテック/ オプションパーツ拡張パック Vol.1  

リボルテックの新機軸として、フィギュアに持たせることのできるリアルディテールの銃器セットが登場!第1弾には、スタンダードな大型拳銃2種とアサルトライフル、対物スナイパーライフルをラインナップ。デザートイーグルとベレッタタイプの拳銃2種には、それぞれのマガジンと、左右のホルスターもご用意。ホルスター用グリップパーツで収納状態にしたり、マガジンと共に手にしてコンバットリロードのアクションを演出することもできます。アサルトライフルは、近代的なドットサイトにバレル下のグレネードランチャーを装備したタイプ。スナイパーライフルは、バイポッドの開閉を差し替えで再現!お手持ちのリボルテックシリーズの装備を拡充して、アクションシーンを盛り上げてください!
※この商品にフィギュアは付属していません。また、キャラクターのデザインによっては正しく付け替えられない場合がございます。ご了承ください。
■セット内容
・ハンドガンA × 2
・ハンドガンAホルスター収納状態パーツ × 2
・ハンドガンA マガジン × 2
・アサルトライフル × 1
・レッグホルスター × 2
・ハンドガンB × 2
・ハンドガンBホルスター収納状態パーツ × 2
・ハンドガンBマガジン × 2
・スナイパーライフル × 1
・スナイパーライフル専用バイポッド × 2
・着弾エフェクトパーツ × 1
・発砲エフェクト × 2
・着弾エフェクト専用接続パーツ × 1

販売価格:
¥1,980

リボルテック/ トイストーリー: ウッディ Ver.2.0  

"あの"ウッディリボルテックが新規フェイスの追加でますます表情豊かになって帰って来る!
映画『トイ・ストーリー』シリーズの主人公で、アンディのおもちゃたちのなかでも一番のお気に入り、カウボーイ人形のウッディがバージョン1.5で追加された新フェイスやオプションパーツはそのまま、さらに新規造形パーツを加えてたっぷり遊べるフィギュアに!フェイスはver.1.5までの5種(通常顔、笑顔、企み、驚き、呆れ)に、新規造形で羊飼いのポーにキスされてのぼせた「メロメロ顔」、頼もしい「ウィンク顔」の2種を追加。全部で7種類のフェイスで、シリーズの名場面を網羅できるようになりました! さらにカウボーイハットの鍔をつまむしぐさの手首も新規で追加!好評の眼球可動ギミックも全てのフェイスに搭載。さらに、アンディのおもちゃ仲間であるリトル・グリーン・メンや双眼鏡のレニー、マイクも付属。リトル・グリーン・メンは両腕と3つの目玉が可動。レニーとマイクそれぞれを持てる専用持ち手も付属します。
※この商品は入荷数の減数などによりご予約をキャンセル頂く場合や、分納での入荷となる場合がございます。
■セット内容
・オプションフェイス×6
・オプションハンド×5
・バズ専用オプションハンド×1
・カウボーイハット×1
・リトル・グリーン・メン×1
・双眼鏡レニー×1
・マイク×1
・ディスプレイスタンド×1
※オプションパーツの数(種類)には、出荷時(標準)に取り付けられているものを含みません。
© Disney

販売価格:
¥9,900

よつばと/ リボルテック ダンボーミニ  

あずまきよひこの漫画作品『よつばと!』シリーズに登場するロボット(?)であるダンボー。その可愛らしいビジュアルから人気の高いダンボーフィギュアの中でも伝説的ベストセラーアイテムであるダンボーミニが再び!ダンボーの頭の横についているスイッチで目が発光するギミックも付属。
■付属アクセサリー
・専用飾り台
・テスト用電池LR41×2 (装着済)
©KIYOHIKO AZUMA/YOTUBA SUTAZIO

販売価格:
¥2,200

フィギュアコンプレックス アメイジングヤマグチ powered by リボルテック/ 僕のヒーローアカデミア: 荼毘  

海洋堂が誇る可動フィギュア造形作家・山口勝久氏が、アメコミをテーマとした「フィギュアコンプレックス アメイジングヤマグチ」。『僕のヒーローアカデミア』シリーズから、「荼毘(だび)」がラインナップです。シニカルな笑いを浮かべ、心の裏を見せないヴィラン、荼毘を全高約16センチで立体化。炎を発する個性「蒼炎」は、使い続ければ自分の身体さえも焼くという諸刃の剣。アメイジングヤマグチでは、大型のエフェクトパーツでその能力の激しさを表現しています!荼毘の、焼け爛れた皮膚を継ぎ接ぎしたという異様な姿を、精巧なディテールで再現。今回の立体化では、「開闢行動遊撃連隊行動隊長」となってからのコスチュームを採用。ロングコートの裾は可動する構造となっており、大胆にシーンを演出可能。全2種の髪パーツや目線の違いも楽しめる複数の表情パーツ、手首パーツ、炎エフェクトなど、豊富なアクセサリーが付属。付属品と併せ、アメイジングヤマグチらしいケレン味あるポージングをお楽しみいただけます。

販売価格:
¥12,100

【再生産】リボルテック/ リロ&スティッチ: スティッチ 試作品626号  

海洋堂から、ディズニーの人気アニメーション『リロ&スティッチ』より、試作品626号こと「スティッチ」の名作リボルテックが再登場です!「遺伝子実験によって創りだされたエイリアン」という異色の出自を持つスティッチを、全高約9センチで立体化。6本手で頭と背中に触角を持つ本来の姿から、中足と触角を体内に隠し犬になりすました姿への変身を、パーツの差し替えで再現することができます。特徴的な大きな口は、がばっと大きく開閉可能!口内の歯と上あご(顔部)は別パーツの二重構造になっており、歯をむき出しにさせるなど、細かな感情を表現することができます。顔の表情はキュートな目を見開いたグッドフェイスと、ワイルドに目を細めたバッドフェイスの2種が付属!さらに、交換可能な手首や関節可動付きの腕、アイス、サングラスなど、豊富なオプションパーツが付属します。

販売価格:
¥7,150

【再生産】リボルテック/ トイストーリー: バズ・ライトイヤー ver.1.5  

あの伝説のアイテム…の相棒がフィギュア界に再登場!
銀河を駆けるスペースレンジャー、『トイストーリー』のバズ・ライトイヤーが、なんと!完全新規造形の表情パーツ(口を閉じた笑顔、得意げ顔、驚き顔)3種類に加え、眼球可動まで組み込まれたリトル・グリーン・メンを引っ提げてフィギュア界にカムバック。差替え式のウィングパーツを使用すれば飛行ポーズも再現可能。さらにグリーンアーミーメンも3タイプが付属しています!

販売価格:
¥8,250

リボルテック/ トイストーリー2: ジェシー ver.1.5  

海洋堂のリボルテックに『トイストーリー2』のジェシー、待望のアップデート版が登場!
ver.1.0のジェシーに付属していた3種の表情パーツ(通常顔、笑顔、悲しみ顔)に加え、今回新たに2種の表情パーツ(どうしよう!顔、得意顔)を新規造形で追加!表情パーツは全5種類となり、眼球可動ギミックも活かして一段と表情豊かに、色んな演技をこなすことができるようになりました。毛糸の赤毛や布製ボディという劇中の「おもちゃ」としてのイメージを丁寧に表現した全身の造形に、可動ジョイントによるアクションポーズも万全の仕上がりに!オプションとして、追加の交換用手首7種、カウボーイハット、投げ縄も付属。さらに、同シリーズのウッディやバズ付属のものとは表情の異なる、三つ目を自由に動かすことが可能なリトル・グリーン・メンが新規追加されています!

販売価格:
¥9,350

タケヤ式自在置物/ ケルベロス 鋼鉄の猟犬: プロテクトギア 34年式特殊増加装甲 黒 ver  

卓越した造形力で世界に認められた竹谷隆之氏が造形総指揮にあたる、海洋堂「タケヤ式自在置物」シリーズ。押井守監督の構成する「ケルベロス・サーガ」から、34年式特殊増加装甲のプロテクトギアが登場です。モデルとなったのは、竹谷氏がモデリングを担当したラジオドラマ『ケルベロス 鋼鉄の猟犬』。西洋甲冑を思わせるプロテクトアーマーは、リブ加工を施した装甲、その下に着込んだ鎖帷子まで繊細なディテールで作り込み。腰を落として銃を構えるポーズが決まるよう、スイングやスライドギミックが盛り込まれるなど、全身可動に。また面長マスクは、共通イメージである「紅い眼」をクリアパーツで再現。装甲は、深みのある半艶の彩色により、鋼鉄のざらついた感触までも表現。赤錆をイメージしたウェザリングも、ディテールを強調するとともに渋みを加えています。武装は重機関銃「MG34」と拳銃「モーゼルC96」が付属。MG34は、バレル下の銃架にフォアグリップを取り付けた独自スタイルで、先端のパイポッドは交換パーツにより展開状態も再現可能です。

販売価格:
¥12,100

フィギュアコンプレックス アメイジングヤマグチ powered by リボルテック/ 僕のヒーローアカデミア: 死柄木弔 覚醒 ver  

海洋堂が誇る可動フィギュア造形作家・山口勝久氏が、アメコミをテーマとした「フィギュアコンプレックス アメイジングヤマグチ」。週刊少年ジャンプで連載中の『僕のヒーローアカデミア』から、アメイジングヤマグチシリーズ初のヴィラン「死柄木弔(しがらきとむら)」が覚醒版として登場!死柄木弔を、蛇腔病院の地下施設でカプセルから蘇った際の姿で立体化。弔が身に付けているマントは劇中エンデヴァーとの戦いでボロボロになった状態を再現しており、可動ジョイントによって広がりやなびきのアクションを表現できるようになっています。さらに、個性「崩壊」が地面に伝播する様子を設置型のエフェクトや個性「鋲突」を背中に接続できるエフェクトパーツが付属しています。鋲突は複数パーツを繋げることで、自在に伸びる黒い刃による攻撃を表現できます。そのほかに、交換可能な6種の手首パーツや4種の表情パーツ、なびいた状態を再現した前髪パーツが付属しています。

販売価格:
¥12,100

【再生産】フィギュアコンプレックス アメイジングヤマグチ powered by リボルテック/ マーベルコミック: スパイダーマン ver.2.0  

アメイジング・ヤマグチでも大人気のスパイダーマン 2.0が好評につき再登場!宙を舞う独特のアクションポーズを再現できる可動も、これまでのアメイジング・ヤマグチシリーズで進化させてきたギミックを反映して、より遊びやすく表現力の高いものにパワーアップ!胴体の両側面が可動することで肩の前後への動きを表現する「肩甲骨可動」や、コミックで強調されるような人体の「しなり」を生み出す脛への追加関節などは、軸可動にすることで誰にでも感覚的にポーズ付けができるようになっています。手のひらから発射されるウェブを表現するエフェクトパーツも一新。弾丸のように鋭く発射するイメージの直線状ウェブに、網のように幅広く発射する扇形ウェブ、そして腕と胴体の間にウェブの幕を張って滑空するウィング状パーツの3種が付属。コミックの描線をイメージした造形もこだわりのポイント。ハンドパーツも、中指と薬指を曲げたウェブ発射ポーズや、指先に力を入れた「貼りつき手」などスパイダーマンならではの仕草を揃え、独特のアクションや幅広い表現に対応可能です。
オプションパーツ一式: ウェブエフェクト(Ax2、Bx2、Cx2)、オプションアイx6、オプションハンドx10、壁張り付き用磁石、ベースアーム用延長パーツ、アイパーツ用ピック、ディスプレイスタンド

販売価格:
¥10,780
1 / 3