Loading...

商品一覧

1 / 13

ASTROBOT/ アストロボット ぬいぐるみ: 5体入りボックス  

ゲーム『アストロボット』よりブラインドパックてのりぬいの第1弾が登場です!PlayStationの名作ゲームの衣装を纏ったVIP Botたちの手足が可動するキュートなぬいぐるみ! 手のひらサイズなのでPlayStationの横や、本棚の隙間などなど、いろんなところに飾れちゃいます!第1弾のラインナップはASTRO、Jin Sakai Bot (Ghost of Tsushima)、Ellie Bot (Last of Us)、Kratos Bot (God of War)、Journey Bot (Journey)の5種。ぜひプレイのお供にお家にお迎えください!

予約価格:
¥9,350
170 ポイント獲得
170 ポイント獲得
入荷時期:
2026年01月

ゾイド REALIZE MODEL/ RMZ-011 ジェノザウラー レイヴン仕様 1/100 アクションプラモデルキット  

組み立てやすさ、超可動、コレクション性を高めた1/100統一スケールで展開するゾイドアクションプラキットシリーズ「REALIZE MODEL」から、「虐殺竜」の異名を持つ、ガイロス帝国軍によって開発されたティラノサウルス型ゾイド「ジェノザウラー」のレイヴン仕様機が登場!専用に設計された可動機構によって全身が可動し、2足恐竜型ゾイド特有の様々なアクションポーズをとることが可能。 全身に搭載された武装が可動し、アニメで登場した様々な戦闘シーンの再現が可能。前腕部が分離し付属のケーブルで接続することで劇中のワイヤーキラークローを再現。荷電粒子砲充填状態を再現できるエフェクトパーツ、ロングレンジパルスレーザーライフルの発射エフェクトが付属。レイヴン(GF編)のパイロットフィギュアとシャドー付属。

予約価格:
¥6,545
236 ポイント獲得
236 ポイント獲得
入荷時期:
2026年02月

THE合体 DX/ 劇場版『グリッドマン ユニバース』: サウンドラス アクションフィギュア  

グッドスマイルカンパニーの完成品合体トイ「THE 合体」シリーズに、劇場版『グリッドマン ユニバース』の「サウンドラス」がラインナップ。コアとなる2代目は、各関節が可動するフルアクション仕様。各種交換手首・表情パーツに加え「ライブバトン」が付属し、劇中の様々なポーズを再現可能。フォートレスモード時の主砲、大型ドリルが可動し、ミサイルハッチの展開も可能。2代目と怪獣戦艦が合体し、戦艦武装サウンドラス(バトルモード)が完成。2代目は劇中同様のポージングでの合体を実現。玩具オリジナルギミックにより、バトルモード時用のパーツをフォートレスモードに装着可能。バトルモード時のアクション性を優先した可動重視ボディが付属!脚部の可動域を広げつつ、2代目との同時ディスプレイが可能。全武装を展開した、劇中のフルバースト状態を再現可能。上部のシャッターは軟質素材を採用し、劇中さながらの開閉ギミックを実現。シャッター内部に各種表情パーツを取り付け可能。各形態で安定したディスプレイを可能にする専用台座が付属。

予約価格:
¥29,499
536 ポイント獲得
536 ポイント獲得
入荷時期:
2026年02月

MODEROID/ ブレンパワード: バロン・ズゥ プラモデルキット  

アニメ『ブレンパワード』より、進化したグランチャーの突然変異体「バロン・ズゥ」がMODEROIDで初プラモデル化!生体マシン、アンチボディの有機的な造形を組み立てキットで再現。肩アーマーの差し替えでフィン展開状態を再現。パーツ差し替えによりコクピット開閉を再現可能。各成形色と彩色済みパーツ、シールにより組み立てるだけでイメージに近い色分けを再現。交換用手首が付属。ボーナスアイテムとして、バロン・マクシミリアンのミニフィギュアが付属。劇中の特徴的なシーンをイメージしたポーズで立体化!
※ミニフィギュアは塗装が必要です。

販売価格:
¥7,150
260 ポイント獲得
260 ポイント獲得

MORTAL MIND 鉄魄シリーズ/ スーパーロボット大戦OG: サイバスター 合金可動フィギュア 精霊憑依 ver  

CCSTOYSの「MORTAL MIND/鉄魄シリーズ」新作として、大人気ゲームシリーズ『スーパーロボット大戦OG』からサイバスター参戦!今回は「精霊憑依(ポゼション)」時のの「風の魔装機神」、鋭利なフォルムを再現しながら、随所にアレンジを効かせたオリジナルデザインでの立体化。重厚感溢れるメタリック塗装と、ずっしりと心地いい合金可動フィギュアとして高い完成度を誇ります。機体の各所に多彩なギミックが内蔵され、腕部「コスモノヴァリアクター」には展開機構があり、脚部と肩部の「アストラルシンクロナイザー」は連動変形ギミックとエフェクトパーツで発動状態が演出可能。さらに差し替えパーツなしでの完全変形で「サイバード」形態に!さらに各所にLEDライトが内蔵され、押すだけで点灯するワンタッチのかんたん仕様。すべて点灯させれば最強の必殺技「アカシックノヴァ」時の再現も!
※お取り寄せ商品はご注文後出荷までに1週間前後必要となります。
※メーカー在庫品切れの場合、商品をご用意出来ない場合もございます。

セット内容: 内容品: 精霊憑依版サイバスター本体、ディスカッター彊(きょう)、ハイファミリアx2、交換用手首パーツx2種、「ラプラスデモンモード」再現用肩部エフェクトパーツx大2&小2対、ディスカッター彊用エフェクトパーツ、ハイファミリア用魔法陣パーツx2、「ラプラスデモンモード」再現用脚部エフェクトパーツx2、ハイファミリア用エフェクトパーツx2対、ハイファミリア用展示台座x2、本体展示用魔法陣台座(発光ギミック付き)、支柱用ジョイントx2種、台座用支柱(長・短)

販売価格:
¥31,350
1,140 ポイント獲得
1,140 ポイント獲得

【再生産】メタルギアソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット/ メタルギア REX 1/100 プラモデルキット  

全世界で人気のKONAMI『メタルギア』シリーズ。『メタルギアソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット』より核搭載二足歩行戦車「メタルギア REX」を半壊状態でプラモデル化。印象的な半壊状態のREXを追加新規金型で再現、劇中そのままの姿を制作。迷彩についてはゲーム開発用に新川洋司氏が制作したフルスクラッチの「メタルギア REX」をもとに詳細な塗装配置図を製作。劇中の格納庫をイメージした専用ベースが付属。また、付属品フィギュアとしてソリッド・スネーク、雷電、メタルギアMk.IIが同梱され、劇中の搭乗シーンが再現可能。

予約価格:
¥8,580
312 ポイント獲得
312 ポイント獲得
入荷時期:
2026年02月

マシーネンクリーガー Ma.K./ ミラクルガール12! 急上昇のルーキー 1/12 レジンキット S12MUS-01  

モデルグラフィックス誌上にて発表された横山宏による作例の再現を目指し、ブリックワークスが製品化した『マシーネンクリーガー』のレジンキット!好評の人気キャラ「ミラクルガール 急上昇のルーキー」が、スケールアップして再登場です。なんと今回ブリックワークス社初の試みとなる1/12スケールでのリリースで、ディテール、密度、共に魅力と解像度を増しました。
※こちらは未塗装キットとなり、塗装は作例サンプルです。
※お取り寄せ商品はご注文後出荷までに2日から1週間前後必要となります。
※メーカー在庫品切れの場合、商品をご用意出来ない場合もございます。

販売価格:
¥5,280
192 ポイント獲得
192 ポイント獲得

マシーネンクリーガー Ma.K./ 風に吹かれて 赤毛のエース 1/20 未塗装 レジンキット MUS-21  

モデルグラフィックス誌上にて発表された横山宏による作例の再現を目指し、ブリックワークスが製品化した『マシーネンクリーガー』のレジンキット!総パーツ数11点、上半身2種選択式で下半身共通1種の「風に吹かれて」赤毛のエースがラインナップ!
※こちらは未塗装キットとなり、塗装は作例サンプルです。
※お取り寄せ商品はご注文後出荷までに2日から1週間前後必要となります。
※メーカー在庫品切れの場合、商品をご用意出来ない場合もございます。

販売価格:
¥4,070
148 ポイント獲得
148 ポイント獲得

【海外版】ナイトライダー ×トランスフォーマー: エージェントナイト パッケージダメージあり  

いままで数々のコラボレーションアイテムでファンを熱くさせてくれたトランスフォーマー。今回1980年代に放送された人気海外ドラマ『ナイトライダー』とのコラボレーションが実現!『ナイトライダー』を象徴する夢のマシン「ナイト2000」がまさかの変形!もちろんビークルモードの際は、「ナイト2000」のフォルムをしっかりと再現しています。ライト&サウンドギミックで劇中のシーンを楽しむことができ、さらにリトラクタブルヘッドライトも可動するという両ファン必見のアイテムに。

販売価格:
¥10,670
194 ポイント獲得
194 ポイント獲得

【海外版】ナイトライダー ×トランスフォーマー: エージェントナイト  

いままで数々のコラボレーションアイテムでファンを熱くさせてくれたトランスフォーマー。今回1980年代に放送された人気海外ドラマ『ナイトライダー』とのコラボレーションが実現!『ナイトライダー』を象徴する夢のマシン「ナイト2000」がまさかの変形!もちろんビークルモードの際は、「ナイト2000」のフォルムをしっかりと再現しています。ライト&サウンドギミックで劇中のシーンを楽しむことができ、さらにリトラクタブルヘッドライトも可動するという両ファン必見のアイテムに。

販売価格:
¥11,880
216 ポイント獲得
216 ポイント獲得

ARTPLA SCULPTURE WORKS/ 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、きみに: エヴァンゲリオン量産機 プラモデルキット 襲撃 ver  

劇場版『新世紀エヴァンゲリオン Air/まごころを、きみに』より、エヴァンゲリオン量産機がARTPLAにラインナップとなりました。細身ながらも筋肉質な身体とぬらりとした頭部、展開した背中の巨大な羽が美しい本商品は谷明氏/OZの原型を使用しての立体化。特徴的な羽は1パーツ(全幅約47センチ!)で成型し、見た目の美しさ、組み立ての頑丈さを実現しました。ポーズ固定ゆえのシンプルなパーツ構成で、あっという間に組みあがります。パールグレーの成型色を採用し、本キットも組み上げるだけで彫刻作品のような佇まいに。もちろん塗装することで、さらにキットを楽しみ自分だけのエヴァンゲリオン量産機に仕上げることも可能です。
元となったレジンキットは1997年の制作。キット化にあたりすべてのパーツを3Dスキャンし、デジタルデータに置き換えて製作へ。また、当時の原型から羽パーツの形状を微調整し、取り付け角度や波打つような起伏ある形状に整えたことにより、360度様々な角度で印象が刻々と変わる造形物となりました。また、トップヘビーな形状を頑丈に支えるためベースの瓦礫もサイズアップし、さらにディテールを追加しています。
※この商品は組み立て、塗装が必要なプラモデルキットとなります。組み立て、塗装には別途、接着剤や工具、塗料等が必要です。

販売価格:
¥7,700
140 ポイント獲得
140 ポイント獲得
残り1点

ゾイド/ SPIDER ZOIDS(スパイダーゾイド): SPIDER-MAN(スパイダーマン)special 1/35 リアルムービングキット  

組立式駆動玩具となる「リアルムービングキット ZOIDS(ゾイド)」シリーズから、まさかのスパイダーマンとのコラボレーションアイテム「SPIDER ZOIDS(スパイダーゾイド)」が登場です!1/35スケールとなるスパイダーマンのカラーリングが施されたクモ型ゾイドは、ゼンマイを巻くと脚を交互に動かしながら前進し、必殺技アクションとして対象につかみかかる様なアクションをしながら前進することも可能。さらに同スケールの主要な関節が可動可能なスパイダーマンも付属し様々なポージングも楽しめます。また、それぞれに専用のスタンドも付属。
© 2024 MARVEL © TOMY

販売価格:
¥4,400
80 ポイント獲得
80 ポイント獲得

三体/ 自然選択号 (ナチュラル・セレクション)プラモデルキット  

中国発の人気ハードSF小説『三体』より、「章北海」が指揮する地球側の宇宙戦艦「自然選択号」がプラモデルとなって登場です!一部パーツはハッチオープンや回転などの可動もし、細部までこだわったハイディティールなキット。5色のらんなー成型色と一部塗装済パーツが付属。追加の塗装をせず、組み立てるだけでイメージに近い仕上がりに。専用設計のLED発光ユニットを搭載し、付属のマグネットスイッチを近づけることで発光開始。さらにもう一度マグネットスイッチを近づけると、発進シークエンスや巡行状態などをいめーじしたパターンにも発光します!専用スタンドと水転写式デカール、スタンドに取り付けられるダイキャスト製のネームプレートも付属。日本国内900個限定。
※パッケージは輸送用となりますため、パッケージに多少の傷やダメージがある場合もございます。
※LED発光ユニット:LR41型電池3個使用(別売)
©三体宇宙

販売価格:
¥6,050
110 ポイント獲得
110 ポイント獲得

【再生産】ヱヴァンゲリヲン新劇場版/ ヱヴァンゲリヲン 第13号機 疑似シン化第3+形態(推定)1/400 プラモデルキット  

コトブキヤの『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』のエヴァンゲリオン第13号機 疑似シン化第3+形態(推定)プラモデルキットが再び登場!スケールは既存のエヴァンゲリオンシリーズと同様に1/400スケールとなり、口の展開は可動により差し替え無しで再現が可能。さらに腿前面と膝頭や顔を上に向ける際の喉部が連動し可動し、副腕の展開状態は差し替えで再現可能。収束状態の槍はジョイントパーツと2本分の柄を使用することで再現可能となります!(収束状態は1本のみ使用。)CAD設計による精密な関節部設計と、原型師の手で作り出す洗練されたフォルムの造形にご注目ください。
©カラー

販売価格:
¥10,780
196 ポイント獲得
196 ポイント獲得
残り1点

【再生産】アーマードコア/ ナインボール=セラフ 1/72 プラモデルキット  

人気ゲームソフト『アーマード・コア』より、過去2度に渡りプレイヤーを苦しめた存在「ナインボール=セラフ」がコトブキヤのプラモデルシリーズに待望の再登場です。立体化に伴い、フロム・ソフトウェアがキット用にデザインを描きおこした意欲作!コトブキヤ原型師からの意見もフィードバックされ、デザイン、立体両面から見ても正に究極の「ナインボール=セラフ」と言っても過言ではありません。悪魔の様な鋭い威圧感を持つ頭部、鋭い手、そしてこの巨大な機体を動かす為の大出力ブースターも精密に再現されています!

販売価格:
¥9,240
168 ポイント獲得
168 ポイント獲得
残り2点

MODEROID/ 真ゲッタードラゴン: 真ゲッタードラゴン プラモデルキット  

グッドスマイルカンパニーの新モデルキットシリーズ「MODEROID(モデロイド)」。一部彩色済みの組み立てキットで、組み立てるだけで作品イメージの仕上がりを再現します。フィギュアファンから作り込みの模型ファンまで、スタイル、ギミック、ともに楽しめるモデルキットです。
『真ゲッタードラゴン』から真ゲッタードラゴン初プラモデル化!頭頂高約16センチで、各関節可動。付属のゲッタートマホークは柄の長さを選択可能。ドリルアーム&ブースター、ゲッターサイクロン用の腕部が付属。

販売価格:
¥7,900
142 ポイント獲得
142 ポイント獲得
残り1点

MODEROID/ メガフォース: タック・コム プラモデルキット  

1982年、世界の少年達を熱くさせたSFアクション映画『メガフォース』より、走る要塞「タック・コム」が初のプラキット化!日本公開時の宣伝イラストをイメージしたフォルムでタック・コムの巨体を再現。全長230mm 全幅125mm 全高120mmの迫力あるサイズ。本体の主素材はPSプラスチック。タイヤはゴム製。風防はクリアパーツ製。操縦席再現。タック・コム搭乗員8体付属。宣伝イラストスケール対比の「メガ・クルーザー」1台、「モト・デストロイヤー」4台と同搭乗員4体が付属。モト・デストロイヤー後部翼展開パーツも付属(選択式)。キットオリジナルギミックとしてメガ・クルーザーとモト・デストロイヤーをタック・コム内に格納可能。車体マーキングを再現する水転写デカールが付属。本商品の組立てには接着剤を使用します。別途お買い求めください。

販売価格:
¥9,800
178 ポイント獲得
178 ポイント獲得
残り1点

装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー/ スコープドッグ ターボカスタ キリコ機 1/24 プラモデルキット  

大好評をもってファンに受け入れられた『装甲騎兵ボトムズ』1/24シリーズ。第1弾「スコープドッグ」、第2弾「スコープドッグ レッドショルダーカスタム」に続く第3弾は、傑作と名高いOVA『ザ・ラストレッドショルダー』から「スコープドッグ ターボカスタム」がラインナップに加わります。キットは接着剤不要のスナップフィットタイプで、各関節にポリキャップを配したフル可動モデル。コックピット、アームパンチ、降着機構、ターンピックのギミックと、ATの魅力を徹底再現した内容に加え、ターボカスタムの特徴であるローラーダッシュ用ブースターノズル展開可能、7連ミサイルポッド、2連ロケットランチャー、ガトリングガン、ヘビィマシンガンが付属します。ヘビィマシンガンはショートバレルにも組み立てできるので「ムーザ機」も再現可能となっています。

予約価格:
¥11,990
入荷時期:
2025年11月

ARTPLA/ Ma.K. マシーネンクリーガー/ グラジエーターG1/G2 & スマイル エディ・アムゼル 1/35 プラモデルキット  

ホビーの世界を牽引するイラストレーター/モデラーである横山宏氏の代表コンテンツ『Ma.K. マシーネンクリーガー』。傭兵軍大型四足歩行メカ重装甲戦闘スーツ「グラジエーター」の前期型2タイプ作れる、1/35スケールのプラスチックモデルキットが登場。初期生産型の「G1」タイプ、先行量産型の「G2」タイプを制作できるキット内容。「G2」タイプ用のレールガンに加え、「G1」タイプ用の武装として3連ロケットチューブが新たに付属。ハッチはS.A.F.S.タイプのものが付属。マフラーを覆うサイドカバーは取り外した状態を再現。さらに、1/35スケールマシーネンクリーガーの世界を広げる、新規造形のフィギュアとして「エディ・アムゼル」が付属!新規マーキング入りのデカールが1枚付属します。

予約価格:
¥6,930
入荷時期:
2025年09月

TOYRISE<トイライズ>/ 装甲騎兵ボトムズ: ATコレクション03 スコープドッグターボカスタム  

タカラトミーが持つ豊富な経験と知識を注ぎ込んだプロダクト「TOYRISE<トイライズ>」から、40年間に渡り世代を越えて多くのファンに愛されるアニメ『装甲騎兵ボトムズ』のOVA『装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー』に登場する「スコープドッグタイプ20 ターボカスタム」が1/48スケールで登場!トイライズATコレクションで新規造形されたスコープドッグをベースに完全武装状態を再現。OVAに登場した4機体を再現可能な兵装が付属。お好みでキリコ機・グレゴルー機・バイマン機・ムーザ機の兵装再現が可能です。トイライズATコレクション共通のバイザーやコクピットハッチの開閉、スコープの回転可動はもちろん、ターボカスタム特有の脚部の補助推進機構の展開ギミックや降着機構も完全再現、フル可動のアクションフィギュアとしても楽しむことができます。

予約価格:
¥7,012
入荷時期:
2026年01月

【再生産】装甲騎兵ボトムズ/ ラビドリードッグ PS 1/35 プラモデルキット  

コックピット、パイロット、降着機構を追加したラビドリードッグフルスペック仕様とも言うべき[PS版]が遂に再販となります。キットは、接着剤不要のスナップフィットタイプで、ポリキャップにより各関節が可動。設定通りのコックピットにはフルサイズのATパイロットフィギュアを納めることができます。 また、ATの最大の特徴とでも言うべき降着機構は、差し替えなどすることなくそのギミックを完全再現。ATというメカを外側からも内側からも楽しみ尽くせる製品となっています。

予約価格:
¥5,170
入荷時期:
2025年10月

PLAMAX コンバットアーマー/ Get Truth 太陽の牙 ダグラム: ソルティック H8 ラウンドフェイサー 1/72 プラモデルキット コーチマ Spl ver.GT  

太田垣康男氏が描く大好評連載中コミックス『Get Truth 太陽の牙ダグラム』。地球連邦軍の量産型CBアーマー「ラウンドフェイサー」をカスタムした「コーチマSpl」、24部隊が使用するその機体が1/72スケールのプラスチックモデルになりました。各色に分けられたパーツを組み立てることでラウンドフェイサーを作ることが出来ます。武装としてコーチマSplの特徴であるハンドリニアガンとターボザックが付属します。キャノピーにクリアパーツを使用&窓枠は別パーツになります。接着剤不要、スナップフィットモデルです。水転写デカール付属。

予約価格:
¥3,850
入荷時期:
2025年11月

【再生産】ゾイド REALIZE MODEL/ RMZ-001 ブレードライガー 1/100 アクションプラモデルキット  

組み立てやすさ、超可動、コレクション性を高めた1/100統一スケールで展開するゾイドアクションプラキットシリーズ「REALIZE MODEL」から「RMZ-001 ブレードライガー」が再び。背中側に反るポーズや左右に捻るポーズなど自然な動きを実現した胴体可動。そしてハの字、逆ハの字ポーズの両立を実現し、ライオンタイプらしい雄々ポーズを可能にする脚部可動域。エフェクトパーツにより「ブレードアタック」を再現可能。

予約価格:
¥4,207
入荷時期:
2025年10月

ダイアクロン/ アグレスヴァーサルター<ダイダロスユニット>  

タクティカルムーバーシリーズに、最大戦闘力を発揮する「超決戦モード」に加え、「メガマシンモード」「メガメックモード」「星間巡行モード」と4モードの形態へ変形可能な機構を搭載した大型マシン「アグレスヴァーサルター<ダイダロスユニット>」が登場。ボディカラーガルグレーの大型の推進ユニットを背中に備えたタクティカルムーバーマシン!シリーズ最大全長を誇り、マシンは様々なバトルシチュエーションに応じた変形が可能で、多彩な機構と武装を搭載!「ダイアクロン隊員/Ver.2.0」が1体付属。

予約価格:
¥15,708
入荷時期:
2025年10月

MODEROID/ トップをねらえ2!: バスターマシン7号 プラモデルキット  

グッドスマイルカンパニーのモデルキットシリーズ「MODEROID(モデロイド)」。一部彩色済みの組み立てキットで、組み立てるだけで作品イメージの仕上がりを再現します。フィギュアファンから作り込みの模型ファンまで、スタイル、ギミック、ともに楽しめるモデルキットです。
OVA『トップをねらえ2!』より地球帝国宇宙軍太陽系直掩部隊直属第六世代型恒星間航行決戦兵器「バスターマシン7号」が初プラモデル化!全高約16センチ、各関節可動。交換用手首各種、脚部三重六連装ミサイルサイロ8基付属。パーツ差し替えにより展開状態を再現可能。腕組み専用腕パーツが付属。見栄え用と自立用の2種の踵パーツが付属。頭頂部のアドミラル・ホーンはボールジョイントによる角度調整が可能。表情パーツは塗装済みパーツに加え、付属のアイデカールにより好みの目線を選択できる無塗装の「通常顔」「笑顔」「口開き顔」が付属。正面・左右それぞれに目線を振った水転写アイデカールが付属。

予約価格:
¥7,150
入荷時期:
2025年10月

ゾイド REALIZE MODEL/RMZ-009 アイアンコング ガイロスカラー 1/100 アクションプラモデルキット  

組み立てやすさ、超可動、コレクション性を高めた1/100統一スケールで展開するゾイドアクションプラキットシリーズ「REALIZE MODEL」から、ニクス大陸に存在する軍事国家ガイロス帝国カラーに彩られた、万能型ゾイド「アイアンコング」が登場!専用に設計された可動機構によって全身が可動し、ナックルウォークやドラミングポーズなどゴリラ型ゾイド特有の様々なアクションポーズをとることが可能。対ゾイド6連装ミサイルランチャーは肩部やバックパックへの接続に加えて、腕部に接続しグリップを引き出すことで手持ち武器とすることが可能。手首は親指と人差し指が各節で可動し、中指~小指は緩く握った根本が可動するものと開いたものとを差し替え可能。パイロットフィギュア(一般兵士)が2体付属。

予約価格:
¥8,415
入荷時期:
2025年11月

THE合体/ 伝説の勇者ダ・ガーン: ペガサスセイバー アクションフィギュア  

グッドスマイルカンパニーの完成品合体トイ「THE 合体」シリーズに、1992年のアニメ『伝説の勇者ダ・ガーン』より、空の勇者「セイバーズ」そして「ペガサスセイバー」が登場!ジェットセイバー、ジャンボセイバー、シャトルセイバー、ホークセイバーの4体セットで、セイバーズ4体はそれぞれ完全変形。ジェットブレード、ジャンボアロー、シャトルランサーが付属。3つの武器が合体しセイバーランスが完成。ホークセイバーを除く3体が合体することで「スカイセイバー」が、そしてセイバーズ4体の合体により「ペガサスセイバー」が完成!ペガサスセイバー用武器・セイバーアローが付属。玩具オリジナルアタッチメントパーツにより、弓と矢をそれぞれ背中に装着可能。スカイセイバー&ペガサスセイバー兼用交換手首パーツが付属。

予約価格:
¥54,000
入荷時期:
2026年04月

トランスフォーマー Dramatic Capture Series/ サイバトロンチェイス  

「トランスフォーマー」の劇中でのキャラクターの活躍を連想させる組み合わせと製品仕様で展開するシリーズ「Dramatic Capture Series」から、第4弾は、アニメーション第一話の、サイバトロン星での追走劇をイメージした3体セット。それぞれロボットからサイバトロニアンビークルに変形。小柄な体格を活かし偵察や潜入を得意とする情報員バンブルビー、心優しいオートボットの副司令官ジャズ、頭脳を活かし様々な発明を行う技術者ホイルジャックのセット。各種武器のほかに、冒頭シーンを再現できるエネルゴンロッドや、追走劇でホイルジャックが使用したシールドも付属。

予約価格:
¥11,220
入荷時期:
2025年08月

トランスフォーマー ミッシングリンク/ C-08 アーシー  

失われた夢が、時を超えてリンクする!あの時代に存在したかもしれない仮想復刻版「ミッシングリンク」シリーズに、1986年当時、非変形の発泡スチロール試作まで商品開発が進んでいたものの未発売に終わってしまった幻のアーシーが、もしそのまま商品開発が続行していたら?という仮想のもと、サイズ感や一部ダイキャスト合金を使用した基本構成を1986年当時のトイに合わせて新たに変形機構を実装し、ポージングのための関節可動やアニメで描かれたギミックを盛り込んで作られた理想のアーシーがついに登場。こちらはC-07アーシー(プロトタイプ)をベースとして、アニメで馴染みのあるピンク/ホワイトを基調としたカラーを再現。頭部デザインもC-07とは異なる形状の、アニメの一部エピソードや海外コミックでも描かれた中期の準備稿に基づいた造形になります。現存する資料から読み取った当時風のスタイリングを徹底的に追求しながらも、各関節を現代風に構成。アニメシーンからの再現としてC-07とは異なる形状の「2010」で使用した小型レーザーガンが付属、ビークルモードでは車体後部に取り付けておくことができます。ロボット本体にはおなじみ「シークレットエンブレム」も貼付、指で温めると軍団マークが現れます。当時風デザインをイメージしたホイルシールも付属。パッケージイラストは当時風をイメージした新規描き起こしで、同イラストをあしらったコレクションカードも付属します。パッケージや発泡スチロールのトレイに至るまで徹底した当時風オマージュを行い、80年代当時にトランスフォーマー商品を開封したときの感動が蘇ります。

予約価格:
¥11,220
入荷時期:
2025年09月

トランスフォーマー ミッシングリンク/ C-07 アーシー(プロトタイプ)  

失われた夢が、時を超えてリンクする!あの時代に存在したかもしれない仮想復刻版「ミッシングリンク」シリーズに、1986年当時、非変形の発泡スチロール試作まで商品開発が進んでいたものの、未発売に終わってしまった幻のアーシーが、もしそのまま商品開発が続行していたら?という仮想のもと、サイズ感や一部ダイキャスト合金を使用した基本構成を1986年当時のトイに合わせて新たに変形機構を実装し、ポージングのための関節可動やアニメで描かれたギミックを盛り込んで作られた理想のアーシーがついに登場。本商品は当時の発泡スチロール試作版と同じ、ピンク/オレンジを基調とした初期設定版カラーを再現。頭部デザインも初期設定に基づいた造形になります。現存する資料から読み取った当時風のスタイリングを徹底的に追求しながらも、各関節を現代風に構成。アニメシーンからの再現として「ザ・ムービー」等で使用した小型レーザーガンが付属、ビークルモードでは車体下部や車体後部に取り付けておくことができます。ロボット本体にはおなじみ「シークレットエンブレム」も貼付、指で温めると軍団マークが現れます。当時風デザインをイメージしたホイルシールも付属。パッケージイラストは当時風をイメージした新規描き起こしで、同イラストをあしらったコレクションカードも付属します。パッケージや発泡スチロールのトレイに至るまで徹底した当時風オマージュを行い、80年代当時にトランスフォーマー商品を開封したときの感動が蘇ります。

予約価格:
¥11,220
入荷時期:
2025年09月

ダイアクロン/ タクティカルグランダー 増設強化システムユニット  

別売の機動要塞超重機「タクティカルグランダー」を増設強化する、オプションパーツがセットで登場です!コンテナ内部にセットしてタクティカルムーバー機のドック設備として増設することが可能です。ハンガーにセットすることで地上に設置も!極小アクションフィギュア「ダイアクロン女性隊員」1体付属。

予約価格:
¥7,480
入荷時期:
2025年08月

ダイアクロン/ 機動要塞超重機 タクティカルグランダー  

タクティカルムーバー機を主力とした戦闘作戦を支援する機動要塞超重機「タクティカルグランダー」が登場。コックピット・コンテナで構成されたトレーラー型の車体には様々なバトルシチュエーションを喚起させ、イマジネーションが広がる多彩な機構を搭載。極小アクションフィギュア「ダイアクロン隊員」2体、コンテナ内での作業用ビークルと二輪型戦闘車両付属。

予約価格:
¥24,310
入荷時期:
2025年08月

THE合体/ 超獣機神ダンクーガ: ダイリューガ アクションフィギュア  

グッドスマイルカンパニーの完成品合体トイ「THE 合体」シリーズに、1985年のアニメ『超獣機神ダンクーガ』より、大張正己氏によってデザインされた新たな獣戦機「ダイリューガ」が登場。ヒューマロイドモード時は頭頂高約260mm、アグレッシブモード時は全長約590mmで、ノーマルモード、アグレッシブモード、ヒューマロイドモードへの三段変形が可能。手首は親指と他4指(※各指の独立可動はなし)が可動し、握り拳状態からそのまま武器を持たせることが可能。別売りの「THE合体 HAGANE WORKS ダンクーガ」と合体することで「アルティメットダンクーガ」を余剰パーツなしで再現。専用武器「断空真剣」が付属。断空真剣使用時のマスクパーツが付属し、アルティメットダンクーガ頭部に装着可能。パッケージアートは大張正己氏描きおろし!

予約価格:
¥32,000
入荷時期:
2026年01月

【再生産】THE合体/ 超獣機神ダンクーガ: ダンクーガ アクションフィギュア  

グッドスマイルカンパニーの完成品合体トイ「THE 合体」シリーズに、1985年のアニメ『超獣機神ダンクーガ』より、ダンクーガが再び登場!大張正己氏による最新設定画稿をベースに立体化され、「イーグルファイター」「ランドライガー」「ランドクーガー」「ビッグモス」4体の獣戦機の変形と合体を余剰パーツ無しで再現した各関節が可動する完全合体変形モデル。新解釈の肩と胸飾りの変形により、TVアニメ設定寄りの上半身シルエットも再現可能。断空剣、ダイガンが付属。ダイガンは各獣戦機の武装に分離可能。付属の飛行用ブースターは、装着時に連装砲が前方に可動。背面主砲が可動し「断空砲フォーメーション」を再現可能。他にも各指が独立可動する手首や獣戦機隊のレリーフが彫られた専用スタンドが付属し、パッケージアートは大張正己氏描きおろし!

予約価格:
¥58,000
入荷時期:
2025年11月

PLAMAX/ BP-02 ソフィア・F・シャーリング(虎アーマーVer.)プラモデルキット  

高峰ナダレ氏が年賀イラストとして描いた虎アーマーをPLAMAX用にデザインをブラッシュアップしてプラスチックモデル化。スナップフィットモデルで、手首にはPVCパーツを使用。表情パーツは彩色済みの「がおー顔」「微笑み顔」「ウィンク顔」が付属、「照れ顔」はデカールが付属。その他要所は彩色済みパーツになっています。付属品は「タイガーアーム」「タイガーレッグ」「フォトンCダブルナイフ」「とらニボシ」、さまざまなシーンを可能にする可動支柱付き専用台座が付属。

予約価格:
¥9,900
入荷時期:
2025年12月

ダイバディプロダクション/ ポリニアン: イアンナ/ワンダ(ミリタリーポリス)アクションフィギュア  

宇宙から飛来したロボット生命体「ポリニアン」達が共に住んでいる未来世界をテーマとしたダイバディプロダクションのオリジナル・カスタム・アクションフィギュアシリーズ。バスト、ウェスト、ヒップ、サイパーツがLサイズになったグラマーなFLL体型の女性ポリニアン「イアンナ/ワンダ」が、ポリススタイルの新規武装「リボルバーハンドガン・バテマ」付属で登場。ブラックフレッシュ限定特典のオーガニックフレッシュ・フェイス、ブラックフレッシュ・モートロイドフェイスが付属。シリーズと組み合わせて換装したい部分にパーツを使用したり、アクセサリ装着や衣装交換などで楽しむ事も可能です。球体関節・可動を考慮したデザインによりシンプルながらも幅広い自由な可動を実現。

予約価格:
¥8,464
入荷時期:
2025年10月

ダイバディプロダクション/ ポリニアン: FLLケリー/ラニア(ブラックフレッシュ)アクションフィギュア  

宇宙から飛来したロボット生命体「ポリニアン」達が共に住んでいる未来世界をテーマとしたダイバディプロダクションのオリジナル・カスタム・アクションフィギュアシリーズ。バスト、ウェスト、ヒップ、サイパーツがLサイズになったグラマー体形の女性ポリニアン素体「FLLケリー/ラニア」が黒い強化スキンタイツ身を包んだブラックフレッシュver.となって登場。ブラックフレッシュ限定特典のオーガニックフレッシュ・フェイス、ブラックフレッシュ・モートロイドフェイスが付属。シリーズと組み合わせて換装したい部分にパーツを使用したり、アクセサリ装着や衣装交換などで楽しむ事も可能です。球体関節・可動を考慮したデザインによりシンプルながらも幅広い自由な可動を実現。

予約価格:
¥7,001
入荷時期:
2025年10月

Pudu Robotics/ ベラボット プラモデルキット(組み立て済みVer.)  

あのレストラン等でおなじみのネコ型配膳ロボット「ベラボット」。以前プラモデルキットとして登場しましたが「組み立てが不安…」と思った方に朗報です!「ベラボット」本体は組み立て済みで、箱から取り出しておぼんのパーツをセットするだけで、スタイリッシュでキュートな「ベラボット」が完成する「組み立て済みVer.」が登場です。タンポ印刷済みの顔パーツが3種付属し、お好みの表情に自由に交換可能。さらに「Pudu Robotics社」の企業ロゴもタンポ印刷にて再現。よりもさらにお手軽に「ベラボット」の魅力を楽しめる、組み立て済み仕様の商品!

予約価格:
¥2,475
入荷時期:
2025年07月

ゾイド REALIZE MODEL/RMZ-008 コマンドウルフ アーバイン仕様 1/100 アクションプラモデルキット  

組み立てやすさ、超可動、コレクション性を高めた1/100統一スケールで展開するゾイドアクションプラキットシリーズ「REALIZE MODEL」からアーバイン仕様のコマンドウルフが登場。専用に設計された可動機構によって全身が可動し、咆哮や疾走ポーズなどオオカミ型ゾイド特有の様々なアクションポーズをとることが可能。全身に搭載された武装が可動し、アニメで登場した様々な戦闘シーンを再現。アーバイン仕様としての色分けや彩色が施され、ロングレンジライフル、スプレッドミサイルの2種から装備を選択可能。パイロットフィギュア(一般兵士が2種、アーバイン)が付属。

予約価格:
¥4,675
入荷時期:
2025年09月

ゾイド ADVANCED Zi/ AZ-10 シーパンツァー 1/72 プラモデルキット  

ムービングキットの究極の姿を具現化する最高峰ブランド「ADVANCED Zi」から、ゾイド初期の名作、ゼネバス帝国軍が開発したヤドカリ型水陸両用ゾイド「シーパンツァー」が、1/72スケールの組立キットで登場。電動ユニットによりスイッチを入れることでヤドカリの多脚の動きを再現しながら走行アクションが可能。後部には開閉可能なカバーがあり、内部に12連装ミサイルを造形。ミサイルがスイッチになっており、電動アクションが始動。新たに後部のビームキャノンも電動アクションを行い、側面のファンも電動で回転。各部の武器は手動で発射形態に変形。コックピットに搭乗可能な、1/72スケールのオリジナル一般兵士のフィギュアが付属。 (フィギュアは未塗装)。スイッチを切り替えることで、前進・後退の動作切り替えが可能。

予約価格:
¥5,142
入荷時期:
2025年09月

Pose+メタルヒートシリーズ/ 真ゲッターロボ 世界最後の日: ゲッターライガー アクションフィギュア  

クラシックなアニメロボットキャラクターの魅力を追及する、香港アウェイクンスタジオが放つ「POSE+」シリーズより『真ゲッターロボ 世界最後の日』のゲッターライガーが登場!原作イメージのプロポーションを忠実に再現したボディは、各関節にオリジナルの多重構造や胴体に引き出し機構採用し、外観イメージを損なうこと無く広可動域を実現!付属の専用エフェクトパーツは高速回転をイメージしたドリルエフェクトを始め、三段階のジェットエフェクトなど、超音速戦闘に特化したゲッターライガーの迫力を再現しています。付属の「メタルビーストライガー専用アーマー」には「スティンガーの表情」をトレスした専用のフェイスパーツで、劇中の「メタルビーストライガー」も再現可能!同シリーズで続々と展開、広がるゲッター線!

予約価格:
¥30,800
入荷時期:
2025年08月

TOYRISE<トイライズ>/ 装甲騎兵ボトムズ: ATコレクション02 スコープドッグ メルキア仕様  

タカラトミーが持つ豊富な経験と知識を注ぎ込んだプロダクト「TOYRISE<トイライズ>」から、40年間に渡り世代を越えて多くのファンに愛されるアニメ『装甲騎兵ボトムズ』に登場する人型機動兵器AT(アーマードトルーパー)が1/48スケールで登場。コレクションに最適なスケール感と最新の技術で蘇る装甲騎兵の戦いに終焉はない。物語冒頭、惑星リドでの戦闘やウド編終盤の降下作戦でも印象的なスコープドッグのメルキア軍カラー仕様。標準武装のヘビィマシンガンの他に、ファン待望のロックガンとペンタトルーパーが付属。パラシュートザック付での商品化!。コックピットやメンテナンスハッチ、バイザー上部の開閉など魅力的な各ギミックも再現。

予約価格:
¥7,012
入荷時期:
2025年09月

TOYRISE<トイライズ>/ 装甲騎兵ボトムズ: ATコレクション01 スコープドッグ レッドショルダーカスタム  

タカラトミーが持つ豊富な経験と知識を注ぎ込んだプロダクト「TOYRISE<トイライズ>」から、40年間に渡り世代を越えて多くのファンに愛されるアニメ『装甲騎兵ボトムズ』に登場する人型機動兵器AT(アーマードトルーパー)が1/48スケールで登場。コレクションに最適なスケール感と最新の技術で蘇る装甲騎兵の戦いに終焉はない。TVシリーズ第10話「レッドショルダー」に登場し、第11話でも活躍したキリコによるフルチューンナップ重武装機体。左肩にバニラによって塗装された赤いアーマーも再現。コックピットやメンテナンスハッチ、バイザー上部の開閉など魅力的な各ギミックも再現。

予約価格:
¥7,012
入荷時期:
2025年09月

ゾイド REALIZE MODEL/ RMZ-007 トリニティライガー 1/100 アクションプラモデルキット  

組み立てやすさ、超可動、コレクション性を高めた1/100統一スケールで展開するゾイドアクションプラキットシリーズ「REALIZE MODEL」からトリニティライガーが登場。たてがみから武器が出現する頭部武装ギミックや腹部ブースターの展開、脚部のトリニティクローが攻撃形態に可動したりと様々なギミックと共にポージングが可能。パイロットフィギュア(アトレー)が付属。

予約価格:
¥5,610
入荷時期:
2025年08月

トランスフォーマー マスターピースG/ MPG-15 サイバトロンラットル  

1997年の3DCGアニメ『ビーストウォーズ超生命体トランスフォーマー』で活躍したサイバトロンの諜報員ラットルが遂に「MPG」シリーズに登場!ネズミのビーストモードからロボットモードに変形。ビーストモードでは1種、ロボットモードでは2種の交換用頭部があり、ラット・ビームガンと小型爆弾2個も付属。同梱のジョイントパーツを使ってロボットとビーストの両モードで、別売りのマスターピースシリーズのコンボイ(ビーストウォーズ)の背中にラットルをマウントすることが可能!

予約価格:
¥14,025
入荷時期:
2025年09月

ダイバディプロダクション/ ポリニアン: オリヴィエ(STピースクレイFデザート)アクションフィギュア  

宇宙から飛来したロボット生命体「ポリニアン」達が共に住んでいる未来世界をテーマとしたダイバディプロダクションのオリジナル・カスタム・アクションフィギュアシリーズより、限定仕様のスペシャルカラーバージョンとなる、マイティ学院制式ソリッドテクター女性標準型のデザートカラータイプ「オリヴィエ(STピースクレイFデザート)」が登場。素顔3種以外にバイザーパーツも付属し、仲間隊員達が再現可能。腕のエナジーシューターはワイドショットタイプ。汎用性の高い追加ブースターが付属。

予約価格:
¥8,778
入荷時期:
2025年08月

TOYRISE<トイライズ>/ 勇者王ガオガイガー FINAL: ジェネシックガオガイガー  

タカラトミーが持つ豊富な経験と知識を注ぎ込んだプロダクト「TOYRISE<トイライズ>」から、アニメ『勇者王 ガオガイガー FINAL』のジェネシックガオガイガーが登場。トイライズオリジナルのトイアレンジによって、ジェネシックギャレオンからジェネシックガイガーへの変形は差替えなしで再現しながらも、アニメ設定に近いプロポーションを追求。全身可動でアニメ劇中のポーズを再現!ジェネシックガオガイガーに設定された豊富な装備は、オプションパーツとして同梱。トイライズオリジナルギミックとして、各ガオーマシンを武装として装備可能。

予約価格:
¥22,000
入荷時期:
2025年08月

ゾイド ADVANCED Zi/ AZ-09 ジェノザウラー 1/72 プラモデルキット  

ムービングキットの究極の姿を具現化する最高峰ブランド「ADVANCED Zi」から、ガイロス帝国軍のティラノサウルス型大型ゾイド「ジェノザウラー」が、1/72スケールの組立キットで登場。電動ユニットによりスイッチを入れることで恐竜らしい迫力のある歩行が可能。アニメ劇中で特徴的だった荷電粒子砲発射形態への変形を手動にて再現。目や荷電粒子砲、ゾイドコアがLEDで点灯。コックピットに搭乗可能な、1/72スケールのアニメキャラクターであるレイヴンとオリジナル一般兵士のフィギュアが付属(フィギュアは全て未塗装)。頭部武器が2種類付属し、量産機と専用機の差し替えでの変更が可能。胸部コックピットカバーは2色分付属し様々なバリエーションを再現可能。

予約価格:
¥14,080
入荷時期:
2025年07月

MODEROID/ 翠星のガルガンティア: チェインバー プラモデルキット  

2013年Production I.G制作のアニメ『翠星のガルガンティア』より、マシンキャリバー「チェインバー」がMODEROIDでプラモデル化!以前リリースされた「フルアクションモデル チェインバー」をベースにプラモデルとして再構築され、武器パーツとしてピニオンハルバード、ビームライフル、ガトリングガン、5連装ミサイルランチャーx2が付属し、飛行エフェクトパーツはクリアパーツで再現。可動アームによる角度調節が可能。さらに頭部のコックピットブロックは分離し劇中再現も可能に。各部のマーキングとラインを再現する水転写デカール、飛行状態でディスプレイするための可動支柱付き台座も付属。各種成形色と一部彩色済みパーツ、デカールにより組み立てるだけで劇中イメージに近い色分けを再現可能。
画像は塗装済みの完成見本です。実際の商品とは異なります 
©オケアノス/「翠星のガルガンティア」製作委員会

予約価格:
¥6,750
入荷時期:
2025年08月

MODEROID/ TVアニメ ヤマトタケル: 魔空戦神スサノオ 第2段階 プラモデルキット  

放送30周年を迎えるTVアニメ『ヤマトタケル』より、主人公・ヤマトタケルが搭乗する機体「魔空戦神スサノオ 第2段階」がMODEROIDで待望の初プラモデル化!各部に引き出し式関節を内蔵し、デザインを損ねることなく高い可動域を実現し、武装はクサナギの剣、ヤタの鏡、カイザーナックルが付属。カイザーナックルは手首パーツとの交換によって再現。コクピットの球体をはじめ各部にクリアパーツを使用し、胸部アーマーはプロポーション重視のものと可動重視のものを選択して装着可能。各成形色および彩色済みパーツにより組み立てるだけでイメージに近い色分けを再現可能。
画像は塗装済みの完成見本です。実際の商品とは異なります 
© NIPPON ANIMATION CO., LTD.

予約価格:
¥7,110
入荷時期:
2025年07月
1 / 13