Loading...

商品一覧

1 / 1

トラック野郎・故郷特急便/ 一番星 故郷特急便 1/32 プラモデルキット  

菅原文太主演による「トラック野郎シリーズ」第10作にして最終作『トラック野郎・故郷特急便』から、一番星こと星桃次郎の一番星号が1/32スケールのプラモデルキットとなって登場です。荷台は作りやすいクローズドボデーとリアルなオープンボデーの選択式で、パネルイラストも紙シールとデカールの選択が可能です。

予約価格:
¥18,513
672 ポイント獲得
672 ポイント獲得
入荷時期:
2025年05月

ムービーメカシリーズ/ バック・トゥ・ザ・フューチャー PartⅢ: タイムマシン デロリアン 1/24 プラモデルキット  

世界を席巻したSF大ヒット映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズのラストを飾る『バック・トゥ・ザ・フューチャー パートⅢ』の序盤に登場した、落雷によって1885年にタイムスリップしてしまったドクを連れ戻すために修理されたタイムマシンを1/24スケールのプラモデルで再現。金型を大幅追加し「ボンネット・ボックス」を装着したタイムマシンを精密に再現。タイヤには劇中通りホワイトリボンタイヤを装着し、1885年の荒れた地面でも走行できるように上げられた車高を再現しています。完成後もガルウイングドアは開閉可能です。

予約価格:
¥5,984
216 ポイント獲得
216 ポイント獲得
入荷時期:
2025年05月

ザ・スーパーカー シリーズ/ no.21 1982 デロリアン DMC-12 1/24 プラモデルキット  

イタリアを代表するデザイナー、ジョルジェット・ジウジアーロがデザインし、ロータス社が設計した「デロリアン DMC-12」。無塗装のステンレス製ボディにガルウイングドアを搭載したスポーツカーで、映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズでタイムマシンとして採用されたことでも人気の車体。生産された台数は少ないものの、今なお熱狂的なファンが多いその「DMC-12」を、アオシマが1/24スケールのプラモデルとして再現しました。金型追加したPS製ボディは、ガルウイングドアとリアカバー開閉式になり、内部のエンジンも再現。タイヤはゴム製となり、リアルな演出に一役買っています。仕上がりを高めるデカールも付属します。

販売価格:
¥5,720

【特別セット】ムービーメカシリーズ/ バック・トゥ・ザ・フューチャー パートI: タイムマシン デロリアン 1/24 プラモデルキット&専用ディテールアップパーツ セット  

1985年に公開され、世界を席巻したSF大ヒット映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』。あの夢のタイムマシン「デロリアン」がアオシマから1/24スケールにてプラモデルキットに!科学者エメット・ブラウン博士(愛称ドク)が発明したタイムマシンを完全新金型で、ガルウイングが開閉可能、内装・外装ともに精密に再現されました。映画終盤、時計台に落ちた雷から1.21ジゴワットを拝借した際に使用した、次元転移装置へ繋がるアンテナも選択式ながら装着可能。1985年10月26日に行われた実験で使用されたプロポ、ビデオカメラ、タイムスリップの際に発生した炎エフェクト(形成色)もアクセサリーパーツとして付属します。同時発売となるディテールアップパーツとのセット!タイムマシンをさらにリアルに仕上げることが出来ます。

販売価格:
¥9,350

ムービーメカシリーズ/ バック・トゥ・ザ・フューチャー パートI: タイムマシン デロリアン 1/24 専用ディテールアップパーツ  

1985年に公開され、世界を席巻したSF大ヒット映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』。あの夢のタイムマシン「デロリアン」がアオシマから1/24スケールにてプラモデルキットに!科学者エメット・ブラウン博士(愛称ドク)が発明したタイムマシンを完全新金型で再現、さらにさらにリアルに仕上げることが出来るディテールアップパーツです。
※デロリアン本体は別売となります。

販売価格:
¥2,750

ムービーメカシリーズ/ バック・トゥ・ザ・フューチャー パートI: タイムマシン デロリアン 1/24 プラモデルキット  

1985年に公開され、世界を席巻したSF大ヒット映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』。あの夢のタイムマシン「デロリアン」がアオシマから1/24スケールにてプラモデルキットに!科学者エメット・ブラウン博士(愛称ドク)が発明したタイムマシンを完全新金型で、ガルウイングが開閉可能、内装・外装ともに精密に再現されました。映画終盤、時計台に落ちた雷から1.21ジゴワットを拝借した際に使用した、次元転移装置へ繋がるアンテナも選択式ながら装着可能。1985年10月26日に行われた実験で使用されたプロポ、ビデオカメラ、タイムスリップの際に発生した炎エフェクト(形成色)もアクセサリーパーツとして付属します。

販売価格:
¥6,600
120 ポイント獲得
120 ポイント獲得

ACKSシリーズ/ トップをねらえ!: ガンバスター 1/1000 プラモデルキット スーパーイナズマキック ver  

地球帝国宇宙軍所属の超光速万能大型変形合体マシーン兵器たる、『トップをねらえ!』登場のガンバスター。ACKSより新たに、ガンバスターの圧倒的な強さを示した必殺技「スーパーイナズマキック」を再現できるキットとして新登場!衝撃波をイメージした新規エフェクトパーツが付属。「スーパーイナズマキック」を大迫力で再現可能に!合わせて腰回りの関節構造をリニューアル。自由度の高い可動域を実現しました。さらに専用の展示用台座も付属し、360度あらゆる角度から炎となったガンバスターを楽しめます。コーチの心がこもったガンバスターをぜひお手元に!

販売価格:
¥13,200

ナイトライダー/ ナイト2000 K.I.T.T. シーズンIV 1/24 プラモデルキット スキャナー音声ユニット付き KR-07  

『ナイトライダー』の初期型であるシーズン4仕様の「K.I.T.T./キット」に新規スキャナーユニットが付属したプラモデル、アオシマからリリース決定です!劇中で印象的なスキャナーの発光を8個のLEDを使用しリアルに再現。また「K.I.T.T.」の吹替として知られる野島昭生氏の音声を使用した音声再生ギミックを搭載し、「K.I.T.T./キット」の電子頭脳を再現。
■仕様
LED発光&音声ユニット付属
吹替版「K.I.T.T.」の音声役・野島昭生氏の音声を使用
8個のLEDを電子制御して流れる光を再現
外付けスイッチにて音声とスキャナーを操作可能
音声はシーズンIVより5種類を収録
1.自己紹介
2.機能紹介
3.しっしっ!あっちに行ってくれ、犬は嫌いだ。
4.マイケル、あなたですか?
5.スキャナー音

販売価格:
¥5,940

Honda Monkey 125 2022 1/12 ミニチュアモデルパールシャイニングブラック ver  

2021年9月に新エンジンを搭載し発売された「モンキー Monkey 125」は、初代国内市販モデルの「モンキーZ50M」より、連綿と引き継がれている「シンプル」「コンパクト」「愛らしさ」などの不変的な魅力を踏襲しつつ、楽しさをスケールアップしたレジャーモデルのオートバイ。5速マニュアルトランスミッションに変更された空冷4ストロークOHC単気筒のエンジンや、しなやかさと剛性を兼ね備えたバックボーンフレーム、バネ下重量を軽減する倒立フロントフォークなど、形状や存在感を余すことなく再現しました。また、フレーム&タンクはダイキャスト製で重量感・質感ともにハイレベルな完成品モデルです。是非お手元でお楽しみください。

販売価格:
¥4,070

Honda Monkey 125 2022 1/12 ミニチュアモデル パールグリッターリングブルー ver  

2021年9月に新エンジンを搭載し発売された「モンキー Monkey 125」は、初代国内市販モデルの「モンキーZ50M」より、連綿と引き継がれている「シンプル」「コンパクト」「愛らしさ」などの不変的な魅力を踏襲しつつ、楽しさをスケールアップしたレジャーモデルのオートバイ。5速マニュアルトランスミッションに変更された空冷4ストロークOHC単気筒のエンジンや、しなやかさと剛性を兼ね備えたバックボーンフレーム、バネ下重量を軽減する倒立フロントフォークなど、形状や存在感を余すことなく再現しました。また、フレーム&タンクはダイキャスト製で重量感・質感ともにハイレベルな完成品モデルです。是非お手元でお楽しみください。

販売価格:
¥4,070

Honda Monkey 125 2022 1/12 ミニチュアモデル パールネビュラレッド ver  

2021年9月に新エンジンを搭載し発売された「モンキー Monkey 125」は、初代国内市販モデルの「モンキーZ50M」より、連綿と引き継がれている「シンプル」「コンパクト」「愛らしさ」などの不変的な魅力を踏襲しつつ、楽しさをスケールアップしたレジャーモデルのオートバイ。5速マニュアルトランスミッションに変更された空冷4ストロークOHC単気筒のエンジンや、しなやかさと剛性を兼ね備えたバックボーンフレーム、バネ下重量を軽減する倒立フロントフォークなど、形状や存在感を余すことなく再現しました。また、フレーム&タンクはダイキャスト製で重量感・質感ともにハイレベルな完成品モデルです。是非お手元でお楽しみください。

販売価格:
¥4,070

スーパーサウンド 呼び込み君 ミニ DX プラモデルキット  

大好評の「スーパーサウンド『呼び込み君』ミニ」が、パワーアップしたデラックス版になって新登場!デラックス版では従来の『呼び込み君』ミニに加え、再現元の『呼び込み君』に標準搭載のボサノバ調で落ち着いたメロディ「No.2」を追加。背面のスイッチを操作することで、「ポポーポポポポ♪」でおなじみのあのメロディ「No.4」に切り替えることも可能です。小さくてもパワーアップしたデラックスな『呼び込み君』ミニで、さらに充実した『呼び込み』ライフを!

販売価格:
¥1,188

ナイトライダー/ ナイト2000 K.I.T.T. シーズンI 1/24 プラモデルキット スキャナー音声ユニット付き KR-06  

『ナイトライダー』の初期型であるシーズン1仕様の「K.I.T.T./キット」に新規スキャナーユニットが付属したプラモデル、アオシマからリリース決定です!劇中で印象的なスキャナーの発光を8個のLEDを使用しリアルに再現。また「K.I.T.T.」の吹替として知られる野島昭生氏の音声を使用した音声再生ギミックを搭載し、「K.I.T.T./キット」の電子頭脳を再現。ルーバー付きフォグランプ6灯、2モニタータイプインパネ、初期型ルーフコンソールのシーズンI仕様です。
■仕様
LED発光&音声ユニット付属
吹替版「K.I.T.T.」の音声役・野島昭生氏の音声を使用
8個のLEDを電子制御して流れる光を再現
外付けスイッチにて音声とスキャナーを操作可能
音声はシーズンⅠより5種類を収録
1.「自己紹介」(14秒)
2.マイケル、デボンさんです。
3.決して安いガソリンは入れないで下さいね。あなただっていいもの食べているでしょ?
4.聞こえたぞ、カール。どっちが失敗作か見せてやろう。
5.「スキャナー音」
ルーバー付きフォグランプ6灯タイプ
2モニタータイプインパネ
初期型ルーフコンソール
ルーフウインド着脱式
リトラクタブルライト開閉可能

販売価格:
¥5,940

ACKS/ 機動警察パトレイバー2 the Movie: AV-98 イングラム リアクティブアーマー 1/43 プラモデルキット 結局俺には連中だけか 3体セット  

映画『機動警察パトレイバー2 the Movie』に登場したリアクティブアーマー装備イングラムが、アオシマのACKSシリーズより発売決定!メカデザイナーである出渕裕氏監修のもと、リアクティブアーマー及び機体各所のシーリングカバーは実感的な意匠を追求し、プラスチック素材で再現。内蔵された各所の関節と合わさり劇中の様々なシーンの再現をお楽しみいただけます。本キットは1号機、2号機、3号機のヘッドパーツを選択して組み立てるコンバーチブルキットです。脚部ハッチの展開、コックピットは座席の昇降が可能で、「泉野明」「太田功」「南雲しのぶ」の搭乗姿勢フィギュアが付属します。またリボルバーカノン・スタンスティック、ライアットガンの装備が付属します。1号機、2号機、3号機が再現可能な3体セットです、結局俺には連中だけか。

販売価格:
¥27,060

ACKS/ 機動警察パトレイバー2 the Movie: AV-98 イングラム リアクティブアーマー 1/43 プラモデルキット  

映画『機動警察パトレイバー2 the Movie』に登場したリアクティブアーマー装備イングラムが、アオシマのACKSシリーズより発売決定!メカデザイナーである出渕裕氏監修のもと、リアクティブアーマー及び機体各所のシーリングカバーは実感的な意匠を追求し、プラスチック素材で再現。内蔵された各所の関節と合わさり劇中の様々なシーンの再現をお楽しみいただけます。本キットは1号機、2号機、3号機のヘッドパーツを選択して組み立てるコンバーチブルキットです。脚部ハッチの展開、コックピットは座席の昇降が可能で、「泉野明」「太田功」「南雲しのぶ」の搭乗姿勢フィギュアが付属します。またリボルバーカノン・スタンスティック、ライアットガンの装備が付属します。

販売価格:
¥9,020

ACKS/ 伝説巨神イデオン: イデオン 1/450 プラモデルキット  

1980年よりアニメ放送が開始された『伝説巨神イデオン』。同時期に発売され、1982年まで続いたアオシマの「アニメスケール」シリーズより40年の時を経て、イデオンの1/450スケールプラモデルの発売が決定!本キットは色分け成型済のスナップキットモデルでプロポーションを重視。各部自由度の高い可動域で多彩なポージングが可能。イデオンソードや波導ガン、ミサイル発射エフェクトも付属。全高約24cmとなるビッグスケールでお贈りする、イデオンの決定版です!

販売価格:
¥10,780

【再生産】ACKSシリーズ/ ゴジラ x メカゴジラ: MFS-3 3式機龍 プラモデルキット  

ACKSシリーズ、待望の第3弾!ゴジラを撃退するために作られた特生自衛隊の超兵器、MFS-3 3式機龍がいよいよ出撃です。今回は『ゴジラ×メカゴジラ』にてデザインワークを担当された西川伸司先生全面監修の元、細部までこだわりぬき開発されました。パーツは色分け成型、接着剤不要のスナップ方式を採用した組み立てやすいキットを実現。多数の可動ギミックを備え、口やアブソリュート・ゼロ、脚部バーニアの開閉を始め、軟質パーツを使用した首・尻尾・脚部の滑らかな動きは必見! アームユニットから延びるナイフや暴走時再現用のレッドアイパーツも同梱。機龍の魅力を最大限に詰め込まれています。 さらに!今回はなんとパッケージイラストを西川先生描き下ろしという豪華仕様!是非機龍のすべてをご堪能ください。

販売価格:
¥9,680
1 / 1